ブログ一覧

ブログ 2016/11

<<前へ次へ>>

第5戦 vs 獨協医科大学[イマダの今だから言えること]

投稿日時:2016/11/27(日) 22:50


最高の笑顔で終わることができた。

湯浅主将率いるチームの最終章。
ついに迎えた最終戦。
このメンバーでラグビーをする最後の60分。

防衛医大は勝てば2位、負ければ入れ替え戦。
対する獨協医科大も勝てば3位、負ければ最下位。
お互いに絶対負けられない戦い。

そんな試合を一目見ようと、セレブ芸能人??が試合観戦に現れた。


試合前、もっとみんな緊張していると思っていたが、決してそんなことはなく、ほどよい精神状態で過ごしているように見えた。


いつもチームをサポートしてくれているマネージャー陣も気合満タン。

試合前、ユニットごとにやるべきことの最終確認

相手の展開力のあるBKに対しどう対抗するか、どう圧倒するか。

今日の鍵はFW戦。
相手を圧倒することを確認する。

1400、いよいよ運命のキックオフ
今日は試合開始からゲームを支配する。
安定したセットプレー、モールを軸に敵陣に攻め込み、5分にモールからBKに展開し先制する。


しかし、これまでのリーグ戦と同様ミスから流れを失う。。
こちらと同様、負けられない獨協医大の気迫のこもったプレー、まとまりの前に受けに回るシーンも目立ち始める。
前半の中盤以降、相手BKの展開力、上手なキックの使い方の前に自陣に釘付けにされる。
そして、トライとゴールを許し、逆転される。
流れは変わらず、前半終了間際にもトライを奪われ5−14とされて前半を折り返す。

ハーフタイム
ネガティブな雰囲気はなく、とても前向きな時間を過ごした。
ここまで積み重ねてきた時間、練習が彼らに
「負けるわけがない」
という自信をもたせていたのかもしれない。

後半、早々にFWが縦に出てBKが展開して仕留めるという理想の展開で12−14とする。
そしてそこから試合を支配し続ける。
相手に攻められても、前半から修正したDFで相手の前進を許さない。


さらに2トライを追加し24−14として残り10分を迎える。
油断したわけではないだろうが、ミスとペナルティーでゴール前に攻め込まれ、トライとゴールを許し3点差。
残り7分。

なんとも言えない緊張感がグランドを包み込む。
リザーブメンバーも必死に声を出してチームを後押しする。

そこからの7分間。非常に素晴らしい時間だった。
ほぼミスなくボールキープ。我慢して、敵陣で試合を進めラスト1プレー。
スクラムからトライを決める。
ゴールを決めると同時にノーサイド。
31−21

激闘だった。
でも、チームとしての成長を感じる試合だった。
今までで1番の試合だった。
負ける気配はなかった。

そして、2位を勝ち取った。

この試合を制したことにより、シーズン終了。
6年生は引退。

橋本は今日も刺さり続けた。
ハッシーの姿にはいつも感服させられた。
プレースタイルはもちろん、黙々とひたむきに仕事をこなすという意識、辛いことを厭わないという姿勢はラグビー人として見習うべき姿だった。
武川は何度もラインブレイクをし、トライを演出した。
タケのプレー、ラグビー理解度はこのチーム内では群を抜いていた。
練習での彼の指摘は的を得ていることが多かった。
そして、練習、試合では誰よりも声を張ってチームを鼓舞していた。
内川も愚直に1タテで相手に杭を打ち続けた。
ウッチーのブログにもあったように、夏前から彼の肩のテープを巻き続けた。
だから、本当はいけないことかもしれないけど、彼には1番思い入れが強い。
あの肩の状態でよくシーズンやりきったと思う。

6年生の姿は後輩たちの胸にしっかりと刻まれたことだろう。
本当にお疲れ様!

主将の湯浅、彼は本当に苦労したと思う。
試合ではチームが苦しい時にボールを持って前に出続けた。
グランド内だけではなく、グランド外でも常にチームのことを考え、行動していた。
人のことを思い、チームのことを思い、気を配り続けていたと思う。
本当にいい男だ。

今日をもって湯浅主将率いるチームは終わりを迎えた。
今シーズンは初戦を落とす苦しいスタート。
その後も僅差の試合の連続。
目標としていた試合を落とし、優勝も達成できなかった。
でも、プレーしてるみんな、サポートしてくれていたマネージャーのみんなの姿は、練習に来てくれたOBの先生方、妻鳥先生以下スタッフ陣、試合を観に来てくれた親御さん、友達に何かを伝えたと思う。
本当にいいチームだった。
楽しいシーズンだった。
ありがとう!!

 

紆余曲折を経て更新[ハクセンさんの白線流し]

投稿日時:2016/11/27(日) 21:49

書きかけのものが2回消えてしまったのでこれで3回目ですね。2回目は萎えましたが3回目はイラついてきてます
えーサラッと書きます

今日は最終戦という事でね
紆余曲折を経て最終的には勝利という形で締めくくることができました
6年間を戦い抜いた6年生の先輩方はお疲れ様でした
1年にも満たない短い期間でしたが多くのことを教えていただきました。
また、責任学年としてチームを引っ張ってくださった5年の先輩をはじめとした先輩方もお疲れ様でした
そして応援してくださった方々もありがとうございました。

来季は僕ら一年生からチームを盛り上げていけたらと思っています
僕ら全員が来季までにもっと力をつけて、一人前のプレイヤーとしてチームに貢献したいと思っています


もっと色々書いてあったんだけどなぁ………

ここから余談
前の更新から少し間が空いてしまいました
これはサボってたとか忘れてたとかではなくてですね
書きにくかったんですよ(ボソッ)

ほらこの白線流しかなり軽いじゃないですか
最終戦前で皆さん意気込みとかすごく真面目ないいこと書いてくださってるのに
ここでハクセンさん書いたら完全に浮くなー、と思いまして

まあここからは1日おきくらいのペースで更新していきたいと思います
ではまた

今、想う。[リレー日記]

投稿日時:2016/11/26(土) 22:01

皆が様々な思いで明日の最終戦を迎えようとしている。何が何でも最終戦にしたい。昨年は最終戦で負けてしまい、6年生の有終の美をかざることはできなかった。今年は何としても有終の美を飾ってみせる。

私は普通の主将の方々とは違った形で主将となったわけだが、公式戦を主将として迎えられることは本当に光栄なことだと考えている。主将に就任して以来、時間があれば監督、今田先生と練習メニューや試合の反省を行っていた。勉強そっちのけと言っても過言ではない日々だった。

正直、辛かった。上手くいくことの方が少ないし、自分の主将として、プレイヤーとしての無力さ、そしてラグビーの戦術に関していかに無知であるかを痛感させられる日々だった。自分以外のことで時間を取られることも多いし、なぜか頭を下げることも多かった。(日々の服務をきちんとしましょう。)


だが、そんな日々も終止符が打たれようとしている。今振り返ってみると、体育教官室に暇があったら通っていた。同室の同期には病院よりも体育教官室にいる時間のほうが長いといわれるほどだった。監督のいらっしゃる指導官室は他の学生も頻繁に出入りするのでなかなか長居することはできないが、体育教官室は少ないため、話をたくさんすることが難しかった。


体育教官室ではいつも広瀬先生と今田先生が話を聞いてくださった。広瀬先生は部員の体調や申請などにも細かく気を配ってくださった。また、マッサージもしてくださいました笑。
34期の山崎先生以来のマッサージだったらしいのですが、ノウハウをわかっておられて一流並のテクニックをお持ちでした笑。

今田先生は今年、就任されたが部員一人一人のことを大変理解してくださっている。気さくに声掛けしてくださり、ラグビーの基本をところどころ理解していない私に根気よく教えてくださって、また部員についての悩みも、時には愚痴も、すべて聞いてくださった。
ラグビーに関しも一つ一つが理論的で、納得した形でメニューやゲームメイクを行えている。また、リカバリーに関してもこと細かくアドバイスしてくださり、合宿は例年よりも怪我が少なく終わることができた。ハーフタイムのアドバイスも的確で、今田先生が就任する際に部員であって本当に良かったと思う。


現段階で入れ替え戦の可能性を残していることは主将として責任を感じている。しかし、明日勝てば準優勝。昨年よりも悪い結果を出すわけにはいかないし、優勝こそ叶わなかったが、今までの練習が正しかったと少しでも思える結果を残したい。


最後に、森監督や今田先生、広瀬先生だけでなく毎週来てくださる益子宗大コーチ、益子先生、久米村コーチ、妻鳥先生をはじめ練習に来てくださったOBの先生方、中谷元監督、今年の夏に亡くなった青戸先生、そして試合に見に来てくれる友人、見にこれなくても激励のlineをくれる友人、いつも支えてくれる家族に感謝しながら明日はプレーしたい。

今のメンバーでできる最高のパフォーマンスをして、最高の一日にしよう。

はしもとの日々雑感⑨[フォワード日和]

 written by 橋本 悠投稿日時:2016/11/26(土) 19:12

 フォワード日和というコーナーが開設されて以来、「はしもとの日々雑感」と題して、日頃感じたことや考えたことを書きつづってきた。フォワードは8人だから、8回をめどに書くのを終わりにしようかと考えていたが、すでに今回が9回目になってしまった。もうこうなったら卒業までに15回分更新するしかない。さしあたっての問題は、国試…いや、ネタが尽きないかということ。でも、私たちがオフになっても、高校や大学のラグビーはこれからが本番。ネタはつきそうにない。よかったよかった。
 6年間の練習が今日で終わり、明日の試合を残すのみとなった。スタメンで試合に出る人、リザーブとして出番を待つ人、ケガなどで試合に出られない人。チームが28人もいると、当然試合に出られない人がいる。勝負である以上、勝ちにこだわる。そのためのメンバーがファースト。ファーストに入れなかったメンバーは、何かが足りなかったということ。それ以上でもそれ以下でもない。でも、試合にかける思いは彼らも一緒のはず。もしかしたら、彼らのほうが強い思いをもっているかもしれない。「なんであんなに頑張ったのに、試合で使ってもらえないんだ!」、「あいつより俺のほうがいいプレーをしているのに、なぜ?」彼らはこう思っているに違いない。そう、私が下級生のころ思ったのと同じように。私は2年生から公式戦には出してもらっているが、ファーストメンバーではなかった。悔しいというより情けないというのが当時の印象だった。(同時に、試合に出られることの喜びや達成感も感じることができたが、ファーストで出られない悔しさのほうが何倍も強かった。)不完全燃焼でそのシーズンを終えた私は、最終戦の翌日からオフ明けまで、ランニングを続けた。タックルダミーに入り続けた。「もうこんな思いはしたくない」と思いながら。自分を正当化するつもりは全くないが、ケガしていたときを含めて、試合に出られない時期があったからこそ、ラグビーをこれだけ好きになれたと思うし、試合にかける思いも強くなったのではないかと思う。だから、今シーズン試合に出られなかったメンバーも腐らず、怠けず、たゆまぬ努力をしてほしい。見ている人はいなくても、評価してくれる人がいなくても、必ず報われる日が来るはずだから。
 最後に、1995年W杯優勝時のスプリングボクスのキャプテン、フランソワ・ピナールの名言を。
『俺はたとえ腕が、足が、首が折れようともタックルにいく。』
 28人一人ひとりが、明日、自分の役割を果たそう。
 防衛医大の猛り狂うラグビーを見せつけてやろう!
 

最終戦に向けて[イマダの今だから言えること]

投稿日時:2016/11/26(土) 16:00

湯浅主将率いるこのチーム最後の練習(になるはず)が終わった。

みんないい顔で練習していた。
間違いなく、いい試合になるはずだ。
マネージャーさんからの差し入れでエネルギーチャージも万端

味はもちろん、ビーナッツをボールに見立て、クッキーに持たせるというアイデアも抜群。

ここからはもう僕の文章よりもジャージ授与式の写真、そして6年生、主将、副将にあしたの試合に向けた意気込みを語ってもらったので、その動画を載せたいと思う。

運動量豊富な1列、南

成長著しい、斎藤

スクラムの要、輿石

空中戦の申し子、高橋

セットプレーの支柱、小林洋太

必殺仕事人、橋本

新人ながらチームの主軸、井階

チームの柱、主将・湯浅

チームの心臓、杉山

司令塔、武川

スピードスター、佐々木

相手に対して真っ向勝負、内川

チーム1の元気印、丹原

万能型WTB、代

最後の砦、小林和貴

スクラムセンスが光る、古木

攻撃センスの光る、川先

コンタクトセンス抜群、高橋

ジャンプセンス抜群、ハクセ・・・じゃなかった本摩

ウエイトトレーニングキング、栄

FWもこなす万能SH、島影

どのポジションでもこなせるユーティリティープレーヤー、岩間

正確無比なゴールキック、中村

貴重なレフティー、櫻井

驚異の粘り腰、飯田

海士、得津、友納もみんなで戦う


最後に、決意表明の動画を

いざ決戦へ!!
勝つぞ!防衛医大ラグビー部!
<<前へ次へ>>

<< 2016年11月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アーカイブ

最新トラックバック