ブログ一覧

ブログ 2019/3/11

研修会に行ってきました[フォワード日和]

投稿日時:2019/03/11(月) 12:10

医学科六年生・看護学科四年生の皆さまご卒業おめでとうございます。
桜舞い散る中の卒業式というわけではありませんでしたが、花粉吹きすさぶ晴れやかな空の下無事に先輩方を送り出すことができ嬉しく思います。
どうも、最近花粉に敏感になってきた第四学年齋藤謙太郎です。
今回初めて近くでしっかりと陸の新制服を見たのですが、意外とかっこいいですね。
人を選ぶ柄だとは思いますが、特にネクタイの柄が好きです。
卒業したての曹長では無いのですが、階級が上がるとズボンの側面に金線が入るようになります。
こればかりはどうしてもP〇MAやad〇dasのジャージにしか見えないのが...


さて卒業式の様子は他で更新されると思いますので、今回は卒業式の翌日の日曜日の話をしたいと思います。
僕と第二学年の橋渡君とで埼玉県の行っている「スタートコーチ資格認定講習会」に参加してきました。
ラグビーのコーチ制度はJRFUによって定められており、スタートコーチ・C級・B級・A級・S級があります。
今回の講習では座学と実習を通してコーチングにおける基礎を学びました。
今回はその内容の一部をご紹介いたします。


コーチングとは概して「ひとにものをおしえる」行為を指しますが、押しなべて基礎基本が大事であると言われています。
ではその「基礎」「基本」とは何でしょうか。
他のスポーツにおいてもよく使われている言葉でありますが、使用法が統一されているとは言い難く明確な区別はされていません。
そこでJRFUコーチ委員会はラグビーにおける「基礎」「基本」を以下のように定義しました。

「基礎」
ラグビーをプレーする上での土台であり、向上のための必須条件を意味するがプレー要素は含まれない。
具体例)
・「体を動かすのが好きだ」「スポーツが好きだ」「ラグビーが好きだ」といった身体活動に対する積極的な心構え
・「上手になりたい」といった向上心
・「難しいことや新しいことに挑戦したい」といったチャレンジ精神
・他の者と協調、共同して活動する社会性、知的能力
・ラグビーのレベルに応じた体力や健康度              など

「基本」
プレー要素を意味する。
安全に行うこと、判断を行うこと、動作自体に関係するものが含まれる。
発展的・創造的プレーの素となる。
具体例)
・安全な倒れ方
・ノーマークプレイヤーにパスをする
・手を伸ばしてボールをキャッチする
・レシーバーの前のスペースにパスをする              など

『「基礎」は樹木の根であり、「基本」は上空に伸びていく幹である。
 根がしっかりしていれば太く逞しい幹が育ち、その幹からは幾多の枝葉が伸び、やがては大樹になり、たくさんの豊かな実がなることだろう』


コーチングを行う際はこの二つの概念を常に考えて行うべきとのことです。
今回の講習では小学生を題材にすることが多かったのですが、初心者で始める人が大多数の我が校でも当てはまるように感じることも多くありました。
特に強調されていたように思えたのが「ボールを持ったプレイヤーが前進すること」です。
ボールを前に投げられないという競技の特性上(キックという手段はありますが)ボールを持った人が前に出なければ攻め込むことはできません。
初心者ですとボールをもらったはいいもののパスを回すことばかりに気を取られてしまうことがよくあると思います。
まずは自分が前に出るという意識を持つことで「攻める」意識、「トライを狙う」意識といったラグビーの一番楽しい部分を最初に学ぶべきでしょう。
「JRFUのコーチングの指針」においても「ボールをスペースに向かって前進させる」ことを最重要視するとされています。
cf.コーチングの指針
1.ボールの争奪
 ゲームではボールの争奪が最初にある
2.攻撃の目的
 最終的に得点を挙げることである
 そのために以下の点に留意すること
 ・ボールをもってスペースへ前進すること
 ・ボールを前進させるのに有効なスペースにボールを運ぶこと
 ・ボールキャリアーをサポートすること
 ・ボールを失わずに攻撃を継続すること
3.防御の目的
 ボールを奪い返し、攻撃権を得ること
 そのために以下の点に留意すること
 ・相手に時間的空間的余裕を与えないこと
 ・継続的かつ執拗に防御し続け攻撃権を奪い返すこと


先輩後輩の関係こそあれ代々我が部は学生主体で互いに評価しあい、技術を高め合う土壌があります。
それこそが防衛医大ラグビー部の良き伝統であり、学生スポーツの意味の一つであると僕は思います。
ですが新入生が入ってくる前に今一度互いが互いの「コーチ」であるという意識を持ち、更なる切磋琢磨をしていくべきでしょう。
偉そうに書いてきましたが僕もまた気を引き締めなおします。
とりあえず目下の春合宿(?)がんばりましょう!!

朝9時から午後3時までのハードワークでも余裕の表情橋渡学生
























追記:セレクション組もお疲れさまでした!

<< 2019年3月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

ブログ最新記事

リレー日記 大学生活を充実させるために  2024/03/25(月) 17:21
リレー日記 記憶  2024/02/20(火) 01:51
リレー日記 どハマり  2024/02/14(水) 01:19
リレー日記 Tik Tokいいですよ  2024/02/05(月) 22:38
リレー日記 冬のスポーツ  2024/01/29(月) 23:39

最新トラックバック