リレー日記
勧誘シーズン到来!
投稿日時:2015/04/15(水) 07:30
湯浅です。残念ながらチーム一の巨漢ではありません。頼りがいのある武川主将には勝てないです笑。
早いもので防衛医大での生活の半分が終わりました。一大隊で最高学年ですから、学生生活も終盤に差し掛かった気がします。
今年は昨年の一部優勝から追われる立場であり、今年もシーズンはもちろん、シーズンまでの過程でも厳しい戦いが待っています。春合宿を終えて、チームが確実に強くなっていることは皆が実感できていると思います。自分もできることから少しずつ進歩していきたいと思います。
まずは東薬セブンスとメディカルセブンスが目の前に待っています。特にメディカルセブンスでは昨年の雪辱を果たしたいです。
なかなか固い文章となってしまいましたが、今年のリーグ戦で連覇を達成するには新入生の多数の入部が必要です!今は勧誘シーズン真っ盛りであり、部員一同、全力で勧誘しています。ただ、毎日の雨でグラウンドでの仮入部ができていません。そろそろ晴れるみたいなので、その際には仮入部に来たことがある人もまだない人もグラウンドに足を運んでもらいたいです。
自分が一年の頃もかなり迷ったので、新入生には悩みぬいてもらいたいです。ここで一番いいたいのは、僕はラグビー部に入って本当に良かったと思っていることです。益子先生を始め、久米村コーチ、森監督と、平日はもちろん、休日にまでグラウンドに足を運んでいただいて指導してくださる方々がいる部活は他にないです。また試合会場へOBの方々や他の部活の学生がたくさん見に来てくれる部活はラグビー部だけです。運動したことがない人も、全然心配いらんからぜひ入ってほしいと思います。経験者もほとんどいないので、皆同じスタートラインですよ。自分を変えられるラストチャンスです。
さらに、ラグビー部は学年の垣根を越えてプレーするので、信頼できる同期となんでも言える後輩、なんでも教えてもらえる先輩方に出会えます。2年の夏は先輩方と同期とLAへ、今年の春は後輩とハワイに行ってきました。プライベートでも一緒にいたくなっちゃうようないい人たちばかりです。絶対に後悔させないので、ぜひ入ってください!
以上、勧誘の話でした。昨年はいろいろな場面でチームに迷惑をかけてしまったので、今年はその分、勉強そっちのけでラグビーに取り組みたいと思います笑。とはいえ、CBTやOSCEもあるので、こちらも同期と力を合わせて乗り切りたいです。長くなってしまいましたが、このへんで終わりたいと思います。
次はチーム一、オシャレな髪型の岩間頼む!
早いもので防衛医大での生活の半分が終わりました。一大隊で最高学年ですから、学生生活も終盤に差し掛かった気がします。
今年は昨年の一部優勝から追われる立場であり、今年もシーズンはもちろん、シーズンまでの過程でも厳しい戦いが待っています。春合宿を終えて、チームが確実に強くなっていることは皆が実感できていると思います。自分もできることから少しずつ進歩していきたいと思います。
まずは東薬セブンスとメディカルセブンスが目の前に待っています。特にメディカルセブンスでは昨年の雪辱を果たしたいです。
なかなか固い文章となってしまいましたが、今年のリーグ戦で連覇を達成するには新入生の多数の入部が必要です!今は勧誘シーズン真っ盛りであり、部員一同、全力で勧誘しています。ただ、毎日の雨でグラウンドでの仮入部ができていません。そろそろ晴れるみたいなので、その際には仮入部に来たことがある人もまだない人もグラウンドに足を運んでもらいたいです。
自分が一年の頃もかなり迷ったので、新入生には悩みぬいてもらいたいです。ここで一番いいたいのは、僕はラグビー部に入って本当に良かったと思っていることです。益子先生を始め、久米村コーチ、森監督と、平日はもちろん、休日にまでグラウンドに足を運んでいただいて指導してくださる方々がいる部活は他にないです。また試合会場へOBの方々や他の部活の学生がたくさん見に来てくれる部活はラグビー部だけです。運動したことがない人も、全然心配いらんからぜひ入ってほしいと思います。経験者もほとんどいないので、皆同じスタートラインですよ。自分を変えられるラストチャンスです。
さらに、ラグビー部は学年の垣根を越えてプレーするので、信頼できる同期となんでも言える後輩、なんでも教えてもらえる先輩方に出会えます。2年の夏は先輩方と同期とLAへ、今年の春は後輩とハワイに行ってきました。プライベートでも一緒にいたくなっちゃうようないい人たちばかりです。絶対に後悔させないので、ぜひ入ってください!
以上、勧誘の話でした。昨年はいろいろな場面でチームに迷惑をかけてしまったので、今年はその分、勉強そっちのけでラグビーに取り組みたいと思います笑。とはいえ、CBTやOSCEもあるので、こちらも同期と力を合わせて乗り切りたいです。長くなってしまいましたが、このへんで終わりたいと思います。
次はチーム一、オシャレな髪型の岩間頼む!
アーカイブ
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(2)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(8)
- 2022年9月(6)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(7)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(6)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(4)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(8)
- 2021年2月(7)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(10)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(9)
- 2020年5月(7)
- 2020年4月(9)
- 2020年3月(9)
- 2020年2月(8)
- 2020年1月(8)
- 2019年12月(9)
- 2019年11月(8)
- 2019年10月(9)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(8)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(3)
- 2018年12月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(2)
- 2017年11月(5)
- 2017年10月(4)
- 2017年9月(6)
- 2017年8月(1)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(7)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(6)
- 2016年8月(3)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(5)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(9)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(4)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(3)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(2)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(9)
- 2013年6月(5)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(1)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(12)
- 2012年5月(5)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(2)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(3)
- 2011年7月(6)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(3)
- 2011年3月(7)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(4)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年8月(1)
- 2010年7月(5)
- 2010年6月(6)
- 2010年5月(4)
- 2010年4月(3)
- 2010年3月(10)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(2)
- 2009年10月(6)
- 2009年9月(5)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(2)
- 2008年11月(1)
- 2008年10月(2)
- 2008年9月(1)
- 2008年8月(1)
- 2008年7月(1)
- 2008年6月(2)
- 2008年5月(3)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(6)
コメント