マッシードリーム号
春の獨協医大戦
投稿日時:2015/06/07(日) 08:59
先週の7人制から15人のラグビーへの気持ちと、身体の切り替えが必要だった今週の獨協医大戦。大接戦の末、最後に突き放されて負けました。相手は相当気合とチームの準備してこの試合に臨んだそうです。その気迫に圧倒されたのか、ミスが多くやられました。ラグビーは80%メンタルのスポーツだと思っています。我々が獨協医大以上の準備ができていたかと言ったらそれはNOです。これは学生の責任ではありません。スタッフ指導陣の責任です。我々も十分反省し20日の防衛大学戦には最高の準備で臨みたいと思います。

かわいい応援団も来てくれたのですが

試合前の頭の整理もシンプルに

栃木の田舎までご苦労さま

森監督はメンバーが足りなくなったら出る気満々だったのですが

敗戦はコーチの責任です。ハード・ソフト・ヒューマン

青戸さんも風邪で寝込んでいたのですが、心配で駆けつけました

妻鳥部長も厳しい評価

公式戦じゃなくて良かったと思えば。顔を上げて次行こうぜ。秋は絶対勝つ!!

最後は笑顔で全員集合~~~~~!

かわいい応援団も来てくれたのですが

試合前の頭の整理もシンプルに

栃木の田舎までご苦労さま

森監督はメンバーが足りなくなったら出る気満々だったのですが

敗戦はコーチの責任です。ハード・ソフト・ヒューマン

青戸さんも風邪で寝込んでいたのですが、心配で駆けつけました

妻鳥部長も厳しい評価

公式戦じゃなくて良かったと思えば。顔を上げて次行こうぜ。秋は絶対勝つ!!

最後は笑顔で全員集合~~~~~!
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(4)
- 2015年11月(5)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(4)
- 2015年6月(7)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(8)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(10)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(8)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(7)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(7)
- 2013年5月(7)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(15)
- 2013年2月(4)
- 2013年1月(11)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(9)
- 2012年8月(17)
- 2012年7月(10)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(16)
- 2012年3月(15)
- 2012年2月(8)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(9)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(21)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(5)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(16)
- 2010年7月(7)
- 2010年6月(7)
- 2010年5月(8)
- 2010年4月(7)
- 2010年3月(7)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(1)
- 2009年11月(12)
- 2009年10月(16)
- 2009年9月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年6月(1)
- 2008年5月(1)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(12)
コメント