リレー日記
新年度&着校日!
投稿日時:2019/04/01(月) 13:36
天気も良く防衛医大の桜も満開の中、新入生が着校してきています。
新入生の皆さん、着校おめでとうございます!
TOEICの再試と学年唯一の再実習を乗り越えて無事?進級して看護学科の最高学年である4年生になることが出来ました、飯田です。
さて、今日4月1日は世間的にも防衛医大としても大きなイベントがある日です。
まず前々から騒がれていた新元号の発表についてですね。
今テレビで中継を見ながら書いてますが新元号は「令和」だそうです。
万葉集からの引用で
意味は「人々が美しく心寄せ合う中で文化は花開く」とテレビで安倍首相が言ってました。
現在ラグビー部は常に練習に来て下さる指導者の方がおらず、学生が中心になって活動しています。
中々厳しい状況だとは思いますが、是非新入生諸君にはラグビー部に入部してもらって一緒に努力していき、良い伝統、文化をつくっていきたいですね。
かなり無理矢理ですが元号については以上です。
話を戻して今日は待ちに待った着校日です。
改めまして、新入生の皆さん着校おめでとうございます!
色々な人が言ってますが、防衛医大は特殊な学校で、他の大学では出来ないような経験が出来ます。
その特殊性のせいか、初めの数ヶ月で辞める人も毎年何人かいますが、住めば都と言うか慣れるまでの辛抱です。
しんどくて辞めたくなったりしたら近くのラグビー部の先輩に相談に行ったりしてください。
顔とかいかつくてガタイの良すぎる怖そうな人でも親身になって話を聞いてくれて入部を勧められます。(適当)
そのまま入部したら卒業するまで嫌という程面倒見て貰えます。がんばりましょう。
珍しく結構書けたので僕のリレー日記はこんなもんにしときます。
多分次はシーズンの前後に書くかもしれません。
次は筋肉モリモリマッチョマンでラグビー部のキン肉マンこと医学科3中隊中隊長の高橋徹成君にお願いしたいと思います。
よろしく!
P.S
日が変わってすぐ、同期の幸せいっぱいなヤツにひどい嘘をつかれました。
エイプリルフールでもやっていい事と悪い事があると思います。
皆さんはせめて人を不幸にしない嘘をついてください。
おわり
新入生の皆さん、着校おめでとうございます!
TOEICの再試と学年唯一の再実習を乗り越えて無事?進級して看護学科の最高学年である4年生になることが出来ました、飯田です。
さて、今日4月1日は世間的にも防衛医大としても大きなイベントがある日です。
まず前々から騒がれていた新元号の発表についてですね。
今テレビで中継を見ながら書いてますが新元号は「令和」だそうです。
万葉集からの引用で
意味は「人々が美しく心寄せ合う中で文化は花開く」とテレビで安倍首相が言ってました。
現在ラグビー部は常に練習に来て下さる指導者の方がおらず、学生が中心になって活動しています。
中々厳しい状況だとは思いますが、是非新入生諸君にはラグビー部に入部してもらって一緒に努力していき、良い伝統、文化をつくっていきたいですね。
かなり無理矢理ですが元号については以上です。
話を戻して今日は待ちに待った着校日です。
改めまして、新入生の皆さん着校おめでとうございます!
色々な人が言ってますが、防衛医大は特殊な学校で、他の大学では出来ないような経験が出来ます。
その特殊性のせいか、初めの数ヶ月で辞める人も毎年何人かいますが、住めば都と言うか慣れるまでの辛抱です。
しんどくて辞めたくなったりしたら近くのラグビー部の先輩に相談に行ったりしてください。
顔とかいかつくてガタイの良すぎる怖そうな人でも親身になって話を聞いてくれて入部を勧められます。(適当)
そのまま入部したら卒業するまで嫌という程面倒見て貰えます。がんばりましょう。
珍しく結構書けたので僕のリレー日記はこんなもんにしときます。
多分次はシーズンの前後に書くかもしれません。
次は筋肉モリモリマッチョマンでラグビー部のキン肉マンこと医学科3中隊中隊長の高橋徹成君にお願いしたいと思います。
よろしく!
P.S
日が変わってすぐ、同期の幸せいっぱいなヤツにひどい嘘をつかれました。
エイプリルフールでもやっていい事と悪い事があると思います。
皆さんはせめて人を不幸にしない嘘をついてください。
おわり
アーカイブ
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(3)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(2)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(1)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(2)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(2)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(8)
- 2022年9月(5)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(6)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(4)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(8)
- 2021年2月(7)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(10)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(9)
- 2020年5月(7)
- 2020年4月(9)
- 2020年3月(9)
- 2020年2月(8)
- 2020年1月(8)
- 2019年12月(9)
- 2019年11月(8)
- 2019年10月(9)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(8)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(3)
- 2018年12月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(2)
- 2017年11月(5)
- 2017年10月(4)
- 2017年9月(6)
- 2017年8月(1)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(7)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(6)
- 2016年8月(3)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(5)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(9)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(4)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(3)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(2)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(9)
- 2013年6月(5)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(1)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(12)
- 2012年5月(5)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(2)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(3)
- 2011年7月(6)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(3)
- 2011年3月(7)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(4)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年8月(1)
- 2010年7月(5)
- 2010年6月(6)
- 2010年5月(4)
- 2010年4月(3)
- 2010年3月(10)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(2)
- 2009年10月(6)
- 2009年9月(5)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(2)
- 2008年11月(1)
- 2008年10月(2)
- 2008年9月(1)
- 2008年8月(1)
- 2008年7月(1)
- 2008年6月(2)
- 2008年5月(3)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(6)
コメント