リレー日記
明日は着校日!
投稿日時:2020/03/31(火) 23:22
広報担当なので個人としてのブログはなんか久しぶりな気がします。
こんばんは、明日から5年生の井階です!
明日は着校日ということで、全国各地から医学科47期看護学科7期の皆さんが防衛医大生の仲間入りをするわけです。自分が来てからもう4年も経つなんて信じられませんね。
毎年のことですが我々上級生は皆さんが来るのを心の底から楽しみにしています!
さて、現在防衛医大では5、6年生の病棟での実習は中止となり、医局でのカンファレンスなどを中心に実習が進められています。
僕は病院実習が好きだったのでとても残念ではありますが、現在の情勢を考えれば仕方ありません。
当たり前のように思っていたことが、実は多くの方の支えによって成り立っているのだなと痛感する毎日です。それは医療現場だけでなく、流通や経済においてもです。
新入生の皆さんも、親御さんの下を離れて初めて気づくことがたくさんあると思います。その思いを大切にして、新しい生活を楽しんでもらいたいと思います!
今後はブログおよびツイッターも頻繁に更新していく予定ですのでぜひチェックしてくださいね!
次は明日から2年生の渡部に回します!
こんばんは、明日から5年生の井階です!
明日は着校日ということで、全国各地から医学科47期看護学科7期の皆さんが防衛医大生の仲間入りをするわけです。自分が来てからもう4年も経つなんて信じられませんね。
毎年のことですが我々上級生は皆さんが来るのを心の底から楽しみにしています!
さて、現在防衛医大では5、6年生の病棟での実習は中止となり、医局でのカンファレンスなどを中心に実習が進められています。
僕は病院実習が好きだったのでとても残念ではありますが、現在の情勢を考えれば仕方ありません。
当たり前のように思っていたことが、実は多くの方の支えによって成り立っているのだなと痛感する毎日です。それは医療現場だけでなく、流通や経済においてもです。
新入生の皆さんも、親御さんの下を離れて初めて気づくことがたくさんあると思います。その思いを大切にして、新しい生活を楽しんでもらいたいと思います!
今後はブログおよびツイッターも頻繁に更新していく予定ですのでぜひチェックしてくださいね!
次は明日から2年生の渡部に回します!
アーカイブ
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(3)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(2)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(1)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(2)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(2)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(8)
- 2022年9月(5)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(6)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(4)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(8)
- 2021年2月(7)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(10)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(9)
- 2020年5月(7)
- 2020年4月(9)
- 2020年3月(9)
- 2020年2月(8)
- 2020年1月(8)
- 2019年12月(9)
- 2019年11月(8)
- 2019年10月(9)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(8)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(3)
- 2018年12月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(2)
- 2017年11月(5)
- 2017年10月(4)
- 2017年9月(6)
- 2017年8月(1)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(7)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(6)
- 2016年8月(3)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(5)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(9)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(4)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(3)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(2)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(9)
- 2013年6月(5)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(1)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(12)
- 2012年5月(5)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(2)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(3)
- 2011年7月(6)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(3)
- 2011年3月(7)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(4)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年8月(1)
- 2010年7月(5)
- 2010年6月(6)
- 2010年5月(4)
- 2010年4月(3)
- 2010年3月(10)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(2)
- 2009年10月(6)
- 2009年9月(5)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(2)
- 2008年11月(1)
- 2008年10月(2)
- 2008年9月(1)
- 2008年8月(1)
- 2008年7月(1)
- 2008年6月(2)
- 2008年5月(3)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(6)
コメント