• HOME
  • BLOG
  • 来年はOSCE1週間前から部活はお休みです。

リレー日記

来年はOSCE1週間前から部活はお休みです。

投稿日時:2024/10/23(水) 13:39

やっと風が冷たくなり秋を感じるこの頃、私は気が抜けたように過ごしております。

CBTという大きな試験もOSCEという手技の試験も無事乗り切り、次なる正念場に向けて力を蓄えているだけですが。(ラグビーにはいつなんどきも全力です。当たり前です。)
今はシーズン中ですが、シーズンが終わってしまえば、ついに責任学年になってしまいます。ずっと遠い先の話だと思っていたのに時の流れは年々速くなるのですね。
責任学年は文字通り部活組織の責任を担う学年、要するに主将とかもろもろする学年です。他部活は3年生が務めることがおおいですね。(まぁ他の部活は4年で引退するという道がありますからねぇ。)

責任学年になった際にはより一層ラグビーに真摯に向き合い、公私ともに自覚を持った行動が求められます。チームとしても個人としてもさらに成長できる年にしていきたいです。

 

さて、みなさん温泉は好きですか?

大分県出身の私からしたら温泉なんてものは身近にありすぎてなんとも思ってませんでした。ただ、地元を離れ早数年、ここにきて温泉の良さを再認識しております。正確には温泉とサウナですかね。(特にサウナです)

サウナは結局健康にいいのか悪いのかわかんないですが、汗かいて水風呂入って夜風に吹かれて気持ちいいですよ。この気持ちよさばっかりは言語化できそうにないので体で感じて下さい。サウナは限界ギリギリまで自分と闘いすかさず水風呂に入り(冷たければ冷たいほど良い)外でゆっくりする。やることはこれだけです。

水分補給は忘れずに。



 

さてさて、全く違う話題ですが、先日ディズニーシーに初めて行かせていただきました。初心者にしてガチ勢にも負けず4時出発。ディーハロ期間(ディズニーハロウィン期間?)🎃にも関わらずそこまで混んでなくて堪能できました。ただ、ディズニー内の売店で”pay pay🎶”を聞いたときには現実に戻りかけましたが。

大分県民の私からしたらディズニーなんて本当に夢の国でした。ディズニーランド(こっちがディズニーA)とディズニー(ディズニーC)があるんだからディズニーBもあるもんだと本気で思ってたくらいです。


 

最後になりますが、先日、入試が始まりました。埼玉ディズニーBこと防衛医科大学校は魅力あふれる場所です。1人でも多くの受験生がこのブログを読みラグビーに入ってくれることを願います。

 

なんか長く書きすぎました。すいません。

次は度重なるケガの中かろうじて試合に出ている森くんです。今シーズンはケガなく終われることを祈ってます。(先日少しばかり心のほうにケガを負ったことは内緒です🤫)

この記事を書いたメンバー

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

アーカイブ

トラックバック一覧