リレー日記

引越しって大変

投稿日時:2025/03/28(金) 13:45


みなさんお久しぶりです。引っ越しやら勧誘の準備やらでバタバタしていた木曽です。

 

先日のTokyo Seriesは見応え抜群でしたね。阪神ファンの自分としては、門別・才木両投手の好投など、心躍る試合を見せてくれて大満足でした。あとは2022年のような開幕にならなければ言うことはないですね。

 

さて、前回江崎くんがいい話をしてくれたのですが、それに絡めた話もできそうにないので、最近よく見ている大相撲について書こうと思います。(後回しにしすぎて春場所が終わってしまいました。なんならプロ野球が開幕しそうです、すみません)(部活があるので開幕戦は見れそうにありません。残念)

 

スキー訓練の期間がたまたま初場所と被っており、夕飯までの暇つぶしに見ていたのがきっかけで見始めたのですが、小さい力士が大きい力士を投げたり、ベテランが若手をテクニックで翻弄したりするのが面白く、訓練から帰っても観続けてしまいました。個人的には若碇関を応援していました。昔から白鵬や千代の富士のような「小さくて強い」力士が好きだったので、初場所の十両優勝争いとともに自然に好きになりました。あと紺色のまわしが好きです。

 

二子山部屋など、相撲部屋が運営するYouTubeも盛んで、稽古の動画を見たりして脚トレのモチベーションを絞り出したりもしました。3月の帰省(大阪)に合わせて大阪場所を観に行こうとも思ったのですが、思い立った頃にはすでにチケットは完売していたので、大人しく実家のテレビで見ていました。

 

野球や相撲に関わらず、いつもは触れないスポーツを観たりやったりするとラグビーへの刺激になって面白かったです。ということで(?)、これを読んでいる新入生の皆さん(いる?)も、今まで触れてこなかったスポーツに触れてみるのはいかがでしょうか。ラグビー、楽しいですよ

次は最近お金が足りないらしい松澤くんです。

この記事を書いたメンバー

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

アーカイブ

トラックバック一覧