リレー日記

FWのきもち

投稿日時:2025/06/08(日) 21:11

お久しぶりです。

医学科5年の森です。

今回は、5月末に開催された 「メディカルセブンズ2025」 について書きたいと思います。



「メディカルセブンズ」は、医療系大学が集まる7人制ラグビーの大会です。

15人制とは違ってスピード感があり、1試合7分ハーフと展開も早いため頭も体もフル回転の大会です。



防衛医大ラグビー部は、惜しくもベスト4という結果に終わりました。

(OBチームは見事優勝でした)



個人的にはセブンズの練習があまりできず、ケガ人も多いなかでみんなができることを精一杯やった結果だと思います。



特に3・4年生の動きが攻守ともキレキレで本当に頼もしく感じました。

下級生が堂々とプレーしているのを見て、自分ももっと頑張らないといけないなって良い刺激をもらえました。



また、普段はBKなのでラインアウトやスクラムに参加する機会はなかったのですが、7人制で今回初めてやってみて、思っていた以上に難しくて大変でした。

正直、組み方やルールすら知らなかったので最初はFWの仲間にいじられてばかりでしたが、とても貴重な経験になりました。

これからはもっとFWにリスペクトをもって接しようと思います笑



今週の土曜日に新歓も終わり、1年生が本格的に練習に参加していきます。

新しい仲間と共にこれからの夏合宿と秋のシーズンに向けて全力で頑張っていきたいと思います!

応援よろしくお願いします!

 

この記事を書いたメンバー

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

アーカイブ

トラックバック一覧