マッシードリーム号
雨の防衛大戦
投稿日時:2011/06/13(月) 08:26
11日土曜日、防衛大学との定期戦がありました。神奈川は朝から大雨注意報。所沢はそうでもなかったのに、横須賀に近づくにつれ雨風が強くなってきて傘を差してもびしょぬれ状態。到着後防衛大学の山本監督から電話があり「今日やりますか?」って来てしまったのにやらないわけがない。試合直前には少し小ぶりになってもグラウンドは田んぼ。しかし、試合内容は悪コンディションの中ミスも少なくお互い厳しいタックルの連続で、非常に緊張感のある観ていてワクワクするいい試合でした。それはトップリーグや大学のトップと比べたらレベル的に劣りますが、気迫は最高。久しぶりに試合後の満足感を味わいました。(防医大は対防衛大戦になると毎年燃えるようで頑張っています)。試合後は恒例のアフターマッチファンクション。なかなか防衛大生との交流がありそうでない自衛隊。卒業後どこかで仕事が一緒になった時、あの時の相手だったと言って、仲間が増える。いいことです。6月の試合は最近いつも雨。でも熱いハートを感じることのできたいい一日でした。

試合後誰だか分りません

井中先生は熊本から駆けつけてくれました。佐々尾先生も個人的に忙しいのにありがとう

防衛大監督山本先生(俺の方が若く見えるよな)

防衛大学生の制服はピシッとしてました

松橋2尉と佐々木さん

防衛大学学生センターからの眺めは最高です

妻鳥部長挨拶

防衛大学生は女子マネの存在にびっくりドキドキ

杉ちゃんいろいろ頼むよ

写真係のゴリ

6年生大活躍。勉強もよろしく

中谷監督挨拶。いい話でした

これから1年生が主役です

最後にエールの交換

防医大も部歌作りますか

試合後誰だか分りません

井中先生は熊本から駆けつけてくれました。佐々尾先生も個人的に忙しいのにありがとう

防衛大監督山本先生(俺の方が若く見えるよな)

防衛大学生の制服はピシッとしてました

松橋2尉と佐々木さん

防衛大学学生センターからの眺めは最高です

妻鳥部長挨拶

防衛大学生は女子マネの存在にびっくりドキドキ

杉ちゃんいろいろ頼むよ

写真係のゴリ

6年生大活躍。勉強もよろしく

中谷監督挨拶。いい話でした

これから1年生が主役です

最後にエールの交換

防医大も部歌作りますか
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(4)
- 2015年11月(5)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(4)
- 2015年6月(7)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(8)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(10)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(8)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(7)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(7)
- 2013年5月(7)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(15)
- 2013年2月(4)
- 2013年1月(11)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(9)
- 2012年8月(17)
- 2012年7月(10)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(16)
- 2012年3月(15)
- 2012年2月(8)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(9)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(21)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(5)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(16)
- 2010年7月(7)
- 2010年6月(7)
- 2010年5月(8)
- 2010年4月(7)
- 2010年3月(7)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(1)
- 2009年11月(12)
- 2009年10月(16)
- 2009年9月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年6月(1)
- 2008年5月(1)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(12)
コメント