マッシードリーム号
日立一高夏合宿
投稿日時:2011/08/07(日) 10:20
週末、母校日立一高の菅平合宿に行ってきました。指導するといってもちょっとやってもすぐには効果は出ませんが少しでも刺激になればと思います。3年生が春で引退する中、3名が残って参加していました。受験を考えると心配でしょうが全国では最後の花園までやってしっかり勉強して大学進学している選手はたくさんいます。ラグビーと勉強は別物です。ラグビーをやっているから勉強できないというのは言い訳にすぎません。残った3年生の奮闘に期待します。チームとしては2年生中心で今年の全国大会予選も頑張って欲しいですが、来年の関東大会出場を目指して今からチーム作りをやっているようです。OB連中は昔の華々しい時代の復活を願っていますが現場はいろいろな悩みもありますから暖かく見守って欲しいですね。菅平はやっぱりいいですね。天候が不安定な時間もありますが、心が洗われます。現実の雑踏から解放され何も考えずにラグビーの事だけ考えていればいい至福の時間です。また、七夕のようで1年に1回だけ菅平で会える旧友や先輩後輩と話ができるのも楽しみです。防医大の合宿も今から楽しみです。青春が蘇りますよ。

尾又OB会長と同期の吉野君

長老OBの方々(真ん中は僕の後輩です)

全員集合

かわいいマネさんも大活躍

父母会の役員さんは中学の同級生しげちゃん

尾又OB会長と同期の吉野君

長老OBの方々(真ん中は僕の後輩です)

全員集合

かわいいマネさんも大活躍

父母会の役員さんは中学の同級生しげちゃん
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(4)
- 2015年11月(5)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(4)
- 2015年6月(7)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(8)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(10)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(8)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(7)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(7)
- 2013年5月(7)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(15)
- 2013年2月(4)
- 2013年1月(11)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(9)
- 2012年8月(17)
- 2012年7月(10)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(16)
- 2012年3月(15)
- 2012年2月(8)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(9)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(21)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(5)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(16)
- 2010年7月(7)
- 2010年6月(7)
- 2010年5月(8)
- 2010年4月(7)
- 2010年3月(7)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(1)
- 2009年11月(12)
- 2009年10月(16)
- 2009年9月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年6月(1)
- 2008年5月(1)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(12)
コメント