マッシードリーム号
自衛隊大会女子ラグビー
投稿日時:2011/12/09(金) 12:27
12月7日ラグビーの聖地秩父宮ラグビー場で全国自衛隊ラグビー大会が開催された。決勝はずーっと同じカードの習志野駐屯地対船岡駐屯地の試合でした。船岡の10連覇を阻止するため習志野は頑張りましたが完敗。それでも両チームとも6月まで災害派遣で船岡は地元石巻に習志野は福島の原発事故対応で大変だった中、良く頑張っていました。両チームに敬意を表したいと思います。それに先立ち、初めて女子ラグビーの部を設けてエキジビションとして7人制の試合を実施しました。朝霞駐屯地と久里浜駐屯地の2チームでしたが、チーム結成わずか2カ月と練習時間は少なかったとはいえ、なかなか白熱した内容でした。朝霞駐屯地は体育学校や女性教育隊があり女性の多い駐屯地でこれからが楽しみです。久里浜駐屯地は通信学校があり通信隊は女性が多い部隊ですがまだ人出不足のようです。’16年’20年の五輪に向けて女性自衛官が選手で選ばれたら最高ですね。日本ラグビー協会も期待しているようです。朝霞駐屯地は近いので少し練習でも見に行こうかな。

ノーサイドの笑顔いいですね

プレス会見でインタビューに答える監督、選手

大会委員長の岡部陸将補、防衛大ラグビー部出身ですよ

ノーサイドの笑顔いいですね

プレス会見でインタビューに答える監督、選手

大会委員長の岡部陸将補、防衛大ラグビー部出身ですよ
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(4)
- 2015年11月(5)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(4)
- 2015年6月(7)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(8)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(10)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(8)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(7)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(7)
- 2013年5月(7)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(15)
- 2013年2月(4)
- 2013年1月(11)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(9)
- 2012年8月(17)
- 2012年7月(10)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(16)
- 2012年3月(15)
- 2012年2月(8)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(9)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(21)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(5)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(16)
- 2010年7月(7)
- 2010年6月(7)
- 2010年5月(8)
- 2010年4月(7)
- 2010年3月(7)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(1)
- 2009年11月(12)
- 2009年10月(16)
- 2009年9月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年6月(1)
- 2008年5月(1)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(12)
コメント