マッシードリーム号
習志野駐屯地中隊対抗
投稿日時:2012/03/09(金) 21:10
寒い雨降りしきる中、習志野駐屯地中隊対抗ラグビー競技会がありました。私は審判団として参加。この競技会はとても歴史があり詳しい数字は分かりませんが多分50年ぐらいは続いているそうです。ひとつの駐屯地で今年は19個中隊が参加し熱く戦う素晴らしい大会です。空挺団長とも話しましたが、世界に類を見ない大会でこれはギネスに申請した方がいいのではと話しました。ラグビー経験者は少なく若い陸士がひと月足らずでラガーマンに変身して献身的なプレーをしてチームに貢献する。決してレベルは高くありませんが見ていて感動します。中隊のチームワークと結束力は非常に強く、こういうのをどうやって教育するのかまたまた興味が湧いてきました。さすがに陸上自衛隊のエリート。「精鋭無比」の精強部隊としてこれからも期待しています。4月の学生の部隊実習もよーくお願いして来ました。へっへっへ。

泥だらけの決勝戦。応援もみんな迷彩です

空挺団長を囲んで。決勝はトップレフリーの平林氏。見慣れない制服姿の久米ちゃんも

泥だらけの決勝戦。応援もみんな迷彩です

空挺団長を囲んで。決勝はトップレフリーの平林氏。見慣れない制服姿の久米ちゃんも
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(4)
- 2015年11月(5)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(4)
- 2015年6月(7)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(8)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(10)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(8)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(7)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(7)
- 2013年5月(7)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(15)
- 2013年2月(4)
- 2013年1月(11)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(9)
- 2012年8月(17)
- 2012年7月(10)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(16)
- 2012年3月(15)
- 2012年2月(8)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(9)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(21)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(5)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(16)
- 2010年7月(7)
- 2010年6月(7)
- 2010年5月(8)
- 2010年4月(7)
- 2010年3月(7)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(1)
- 2009年11月(12)
- 2009年10月(16)
- 2009年9月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年6月(1)
- 2008年5月(1)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(12)
コメント