マッシードリーム号
輝く看護師へ
投稿日時:2012/03/13(火) 12:58
明日看護学生の卒業式が行われます。それに先立ち卒業するマネさん花束の贈呈がありました。最近は看護学の学習内容の増加により全国的に看護学部などの4年制化が進んでいる中、防衛医大病院付属看護学院は3年間で看護学を学ぶハードなカリキュラムです。そういった環境でラグビー部のマネージャーとしていろいろサポートしてくれました。医大学生はどれだけ助かったか、癒されたか、本当にありがとうございました。卒業にあたってはなむけとして、彼女たちが看護師として病院勤務になった時の心掛けをいつも話しています。防医大病院は看護師の数は決して多くありません。シフト勤務でとても大変です。忙しくてイライラすることも多いでしょう。患者さんも思い通りに行かなくて看護師さんに無理難題を言ってくることもあるでしょう。そういう時こそ笑顔で爽やかに挨拶、返事をしてまわりに空気を和ませて欲しいのです。ドクターから何か仕事を頼まれたら、気持ちよく引き受ける。嫌な顔してもどうせ仕事はしなくてはならないのですから。病院・病棟という特別な空間で仕事するわけですから一人ひとりの気持ちで雰囲気は変わります。フレッシャーズとして元気に頑張ってください。そして早く一人前になって医大生が研修医としてきたときにまたサポートして上げてください。希望に光り輝く看護師たちへ。卒業おめでとう!

みんなお世話になりました

今日の天気のように穏やかに頑張れ

入学同期のみんな

私たち後輩は先輩の背中を追います

みんなお世話になりました

今日の天気のように穏やかに頑張れ

入学同期のみんな

私たち後輩は先輩の背中を追います
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(4)
- 2015年11月(5)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(4)
- 2015年6月(7)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(8)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(10)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(8)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(7)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(7)
- 2013年5月(7)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(15)
- 2013年2月(4)
- 2013年1月(11)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(9)
- 2012年8月(17)
- 2012年7月(10)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(16)
- 2012年3月(15)
- 2012年2月(8)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(9)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(21)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(5)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(16)
- 2010年7月(7)
- 2010年6月(7)
- 2010年5月(8)
- 2010年4月(7)
- 2010年3月(7)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(1)
- 2009年11月(12)
- 2009年10月(16)
- 2009年9月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年6月(1)
- 2008年5月(1)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(12)
コメント