リレー日記
新入生の方、初めまして。
投稿日時:2012/04/02(月) 17:21
春の訪れを肌で感じる今日この頃です。
無事に新3年生となることが出来ました芹沢です。
さて、今日は待ちに待った新1年生の入校日です。
新入生は慣れないことだらけでさぞ疲れていることだろうと思います。
そもそもこのブログを見てくれていますか?
見てない人には教えてあげてね!このブログを話しかけるきっかけにしてね!
ここ、防衛医科大学校に入校するということは医学生として、また自衛隊員として生きていくということを意味します。
この人生における大きな選択によって様々な葛藤を抱くとともに、取り巻く環境も大きく変わることでしょう。
特に、はじめは全寮制という集団生活に戸惑うかもしれません。
先輩と同じ部屋で大丈夫かなーと私もかつて思っていました。
思い返せば自分が入学したのはもう2年も前なのですね。
あの時の不安を払拭してくてた頼もしい先輩に私もなれるでしょうか。
実は不安なのは新入生だけでは無かったりします。
ラグビー部は防衛医学教授である妻鳥部長の下、春は7人制、秋は15人制の医歯薬リーグで勝利できるよう日々励んでいます。
ラグビーは1つのボールを味方大勢で繋ぐ競技です。
その性質上、部員は先輩後輩の隔ての無い、強い絆で結ばれています。
部活内の雰囲気の良さ、仲の良さにはどこにも負けない自信があります。
今年は仮入部の時間が例年よりも少ないため、今後もこのブログの更新に注目してください!
ここでお知らせ。
4月7日(土)のお昼には慶應大学医学部ラグビー部と合同で新入生勧誘BBQを開催いたします!!
ラグビーに興味がある新入生、激熱な大学生活を送りたい新入生、元日本代表である益子先生のお話を聞きたい新入生、どんどんウェルカムです!
お腹を空かせて待っててね!
それでは。次は梅です!
無事に新3年生となることが出来ました芹沢です。
さて、今日は待ちに待った新1年生の入校日です。
新入生は慣れないことだらけでさぞ疲れていることだろうと思います。
そもそもこのブログを見てくれていますか?
見てない人には教えてあげてね!このブログを話しかけるきっかけにしてね!
ここ、防衛医科大学校に入校するということは医学生として、また自衛隊員として生きていくということを意味します。
この人生における大きな選択によって様々な葛藤を抱くとともに、取り巻く環境も大きく変わることでしょう。
特に、はじめは全寮制という集団生活に戸惑うかもしれません。
先輩と同じ部屋で大丈夫かなーと私もかつて思っていました。
思い返せば自分が入学したのはもう2年も前なのですね。
あの時の不安を払拭してくてた頼もしい先輩に私もなれるでしょうか。
実は不安なのは新入生だけでは無かったりします。
ラグビー部は防衛医学教授である妻鳥部長の下、春は7人制、秋は15人制の医歯薬リーグで勝利できるよう日々励んでいます。
ラグビーは1つのボールを味方大勢で繋ぐ競技です。
その性質上、部員は先輩後輩の隔ての無い、強い絆で結ばれています。
部活内の雰囲気の良さ、仲の良さにはどこにも負けない自信があります。
今年は仮入部の時間が例年よりも少ないため、今後もこのブログの更新に注目してください!
ここでお知らせ。
4月7日(土)のお昼には慶應大学医学部ラグビー部と合同で新入生勧誘BBQを開催いたします!!
ラグビーに興味がある新入生、激熱な大学生活を送りたい新入生、元日本代表である益子先生のお話を聞きたい新入生、どんどんウェルカムです!
お腹を空かせて待っててね!
それでは。次は梅です!
アーカイブ
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(2)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(8)
- 2022年9月(6)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(7)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(6)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(4)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(8)
- 2021年2月(7)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(10)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(9)
- 2020年5月(7)
- 2020年4月(9)
- 2020年3月(9)
- 2020年2月(8)
- 2020年1月(8)
- 2019年12月(9)
- 2019年11月(8)
- 2019年10月(9)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(8)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(3)
- 2018年12月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(2)
- 2017年11月(5)
- 2017年10月(4)
- 2017年9月(6)
- 2017年8月(1)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(7)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(6)
- 2016年8月(3)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(5)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(9)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(4)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(3)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(2)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(9)
- 2013年6月(5)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(1)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(12)
- 2012年5月(5)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(2)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(3)
- 2011年7月(6)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(3)
- 2011年3月(7)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(4)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年8月(1)
- 2010年7月(5)
- 2010年6月(6)
- 2010年5月(4)
- 2010年4月(3)
- 2010年3月(10)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(2)
- 2009年10月(6)
- 2009年9月(5)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(2)
- 2008年11月(1)
- 2008年10月(2)
- 2008年9月(1)
- 2008年8月(1)
- 2008年7月(1)
- 2008年6月(2)
- 2008年5月(3)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(6)
コメント