マッシードリーム号
日立一高菅平合宿
投稿日時:2012/08/05(日) 20:07
暑い所沢を脱出して、母校日立一高の菅平合宿に行ってきました。菅平は抜けるような青空、さわやかな風、別天地です。今年も1年生がたくさん入部していい雰囲気でした。今年から橋本監督が転勤して新監督に若い多辺田先生が着任し、練習も新鮮でした。たまにしか顔出さないOBがとやかく言うのはやめてのんびりと練習と試合観戦。決してレベルは高くありませんが、真剣に練習に取り組む姿勢は見ていて清々しさを感じました。自分が高校生の頃はこんなに真面目に取り組んでいたか、思い出して一人苦笑していました。神奈川の湘南高校、県立千葉高校と試合をしましたが、結果はともかく両校とも3年生が普通に秋までプレーします。日立一高は春の大会が終わると3年生は受験に向けてやめる選手がいます。私は何も考えずに3年生のお正月までやりました。勉強も心配でしょうが、全く関係ありません。せっかくの青春を謳歌しないのはもったいない。高校ラグビーは今しかできません。受験はやり直しがききます。思い切り楽しんでください。
1日目の晩に長野まで下り、大学時代の同期と久しぶりに再会、大いに盛り上がりました。大学時代体操部で同じクラスだった渡辺君、現在、長野工業の先生をしていて、なぜか息子二人共ラグビーをやっていて次男が高2のラガーマン。しっかりと防衛医大の受験を薦めてきました。同じ長野で教員をしているラグビー部の先輩奥脇さん、後輩の笠井君とも昔の話で盛り上がり時間を忘れてベロベロでした。渡辺君宅に泊めていただき遅くまで奥様にも迷惑をかけてしまいました。何年たっても友達はいいもんですね。来年の再会を約束して菅平に戻りました。
快適な菅平から帰ってきて所沢の暑さは応えます!!

何十年この景色を見ているのだろう

青年監督の多辺田先生。熱い指導です

毎年マネさんもご苦労さんです

いくつになっても青春している(バリバリ試合をしています)尾又先輩と同期の吉野くん

長老OBと父母会の皆さん

日立一高生は昔と違って爽やかイケメン揃い

奥脇先輩(右奥)渡辺君(左前)は野球部の顧問です。笠井君(右前)は長野工業のラグビー部監督。昔と変わっていません
1日目の晩に長野まで下り、大学時代の同期と久しぶりに再会、大いに盛り上がりました。大学時代体操部で同じクラスだった渡辺君、現在、長野工業の先生をしていて、なぜか息子二人共ラグビーをやっていて次男が高2のラガーマン。しっかりと防衛医大の受験を薦めてきました。同じ長野で教員をしているラグビー部の先輩奥脇さん、後輩の笠井君とも昔の話で盛り上がり時間を忘れてベロベロでした。渡辺君宅に泊めていただき遅くまで奥様にも迷惑をかけてしまいました。何年たっても友達はいいもんですね。来年の再会を約束して菅平に戻りました。
快適な菅平から帰ってきて所沢の暑さは応えます!!

何十年この景色を見ているのだろう

青年監督の多辺田先生。熱い指導です

毎年マネさんもご苦労さんです

いくつになっても青春している(バリバリ試合をしています)尾又先輩と同期の吉野くん

長老OBと父母会の皆さん

日立一高生は昔と違って爽やかイケメン揃い

奥脇先輩(右奥)渡辺君(左前)は野球部の顧問です。笠井君(右前)は長野工業のラグビー部監督。昔と変わっていません
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(4)
- 2015年11月(5)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(4)
- 2015年6月(7)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(8)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(10)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(8)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(7)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(7)
- 2013年5月(7)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(15)
- 2013年2月(4)
- 2013年1月(11)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(9)
- 2012年8月(17)
- 2012年7月(10)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(16)
- 2012年3月(15)
- 2012年2月(8)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(9)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(21)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(5)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(16)
- 2010年7月(7)
- 2010年6月(7)
- 2010年5月(8)
- 2010年4月(7)
- 2010年3月(7)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(1)
- 2009年11月(12)
- 2009年10月(16)
- 2009年9月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年6月(1)
- 2008年5月(1)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(12)
コメント