リレー日記 ~OB編~
雪にもまけず?
投稿日時:2014/02/15(土) 21:12
25期 なかや つくる です。
みなさんご存じのとおり所沢は今週もまたまた大雪でした。ここ15年の所沢で見たことのないような。
と、いうわけで西武線は動かず、飛行機は欠航になり福岡のラグビードクターフォーラムに行けなくなりました。
そんな週末にやることは決まっているわけで学生の練習に。さすがにこの雪のなかで練習するわけにはいかず武道館を借りての練習。雪国のチームの冬はいつもこのような状況なのでしょう。

汗を流した後は六年生の卒業試合にむけて少しでもいいグラウンドの準備ができれば、と雪かきへ。






サプライズ?で阿利人も参戦。

結局膝までつもった雪に太刀打ちはできずかまくらづくりへと移行しました。
できてるかどうかは・・・グラウンドまで足を運んでいただければ。
ちなみに、この大雪の原因は、試験を控えたラグビー部が原因かもしれません・・。


みなさんご存じのとおり所沢は今週もまたまた大雪でした。ここ15年の所沢で見たことのないような。
と、いうわけで西武線は動かず、飛行機は欠航になり福岡のラグビードクターフォーラムに行けなくなりました。
そんな週末にやることは決まっているわけで学生の練習に。さすがにこの雪のなかで練習するわけにはいかず武道館を借りての練習。雪国のチームの冬はいつもこのような状況なのでしょう。

汗を流した後は六年生の卒業試合にむけて少しでもいいグラウンドの準備ができれば、と雪かきへ。






サプライズ?で阿利人も参戦。

結局膝までつもった雪に太刀打ちはできずかまくらづくりへと移行しました。
できてるかどうかは・・・グラウンドまで足を運んでいただければ。
ちなみに、この大雪の原因は、試験を控えたラグビー部が原因かもしれません・・。


アーカイブ
- 2016年12月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年5月(1)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(1)
- 2015年7月(1)
- 2015年6月(1)
- 2015年4月(1)
- 2015年2月(2)
- 2014年11月(2)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(1)
- 2014年4月(1)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(1)
- 2013年12月(1)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(1)
- 2013年7月(1)
- 2013年5月(1)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(2)
- 2012年9月(3)
- 2012年8月(3)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(2)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(2)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(5)
- 2011年11月(1)
- 2011年10月(1)
- 2011年9月(1)
- 2011年8月(4)
- 2011年7月(1)
- 2011年6月(2)
- 2011年5月(2)
- 2011年4月(8)
- 2011年2月(2)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(1)
- 2010年7月(1)
- 2010年6月(1)
- 2010年5月(1)
- 2010年3月(4)
- 2010年2月(2)
- 2010年1月(2)
- 2009年12月(2)
- 2009年11月(4)
コメント