マッシードリーム号
学校長褒賞&県人会
投稿日時:2014/03/07(金) 14:56
本日、ラグビー部は学友会活動で顕著な成績を収めたとして学校長褒賞を受けました。昨年、メディカルセブンズ優勝、医歯薬リーグ戦で全勝で1部昇格を讃えられました。これは、決して昨年の頑張りだけでなく今までの先輩の思い、支えてくれたスタッフの結集だと思っています。今年もこれにおごることなくまい進したいと思います。安武学生は体育祭準備委員長として学生部長賞を授与しました。
また昼休み、北関東県人会の送別の花束を渡しました。北関東県人会は茨城、栃木、群馬の集まりで少しでも関係ある学生はその限りではありません。園田学生は千葉県出身ですが、県人会がなく、隣なので入りました。地元から離れて生活する中で故郷を一緒にする仲間がいることは安らぎを感じます。これからも県人会発展して行くこと祈念します。
佐々木前主将と山田前副将が代表で

安武学生は学生部長から
(上の2枚ピンボケですみません)

その後、卒業生、在校生の記念品の贈呈の司会は三好学生。全学生の前で緊張していましたが一回も噛みませんでした

とりあえず集合~

県人会集合~
また昼休み、北関東県人会の送別の花束を渡しました。北関東県人会は茨城、栃木、群馬の集まりで少しでも関係ある学生はその限りではありません。園田学生は千葉県出身ですが、県人会がなく、隣なので入りました。地元から離れて生活する中で故郷を一緒にする仲間がいることは安らぎを感じます。これからも県人会発展して行くこと祈念します。

佐々木前主将と山田前副将が代表で

安武学生は学生部長から
(上の2枚ピンボケですみません)

その後、卒業生、在校生の記念品の贈呈の司会は三好学生。全学生の前で緊張していましたが一回も噛みませんでした

とりあえず集合~

県人会集合~
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(4)
- 2015年11月(5)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(4)
- 2015年6月(7)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(8)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(10)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(8)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(7)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(7)
- 2013年5月(7)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(15)
- 2013年2月(4)
- 2013年1月(11)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(9)
- 2012年8月(17)
- 2012年7月(10)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(16)
- 2012年3月(15)
- 2012年2月(8)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(9)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(21)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(5)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(16)
- 2010年7月(7)
- 2010年6月(7)
- 2010年5月(8)
- 2010年4月(7)
- 2010年3月(7)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(1)
- 2009年11月(12)
- 2009年10月(16)
- 2009年9月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年6月(1)
- 2008年5月(1)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(12)
コメント