マッシードリーム号
卒業式
投稿日時:2014/03/08(土) 17:06
本日、35期医学科学生の卒業式が行われました。ラグビー部は3名の卒業。廣瀬、田中、濱本学生。任命宣誓式後は彼らは学生から候補生になりました。制服を着ると立派な自衛官です。親御さんも息子の成長に目を細めていました。親元離れて6年間は結構な時間です。毎年卒業して行く学生を送ることが教員として喜びとなりますが、寂しい気持ちもあります。これから幹部候補生学校入校、6月から白衣を着て病棟を歩く姿にまた感動するでしょう。卒業おめでとう!!俺の事忘れないでね。

卒業証書授与。田中学生

廣瀬学生

濱本学生

防衛大臣に対し栄誉礼のための儀仗隊。ピシッとしています

ご両親に別れのあいさつ

廣瀬、濱本学生の頭にいろいろな思いがよぎります

親御さんに対し敬礼

恒例の帽子を投げて退場

儀仗隊に参加したラグビー部員。お疲れ様

儀仗隊のみんなお疲れ様。良かったよ!

制服に着替えて祝賀会。濱本ファミリー。おめでとうございます

廣瀬ファミリー。おめでとうございます

田中ファミリー。おめでとうございます

吉村さん、元気でな。楽しかったよ。

学校職員の見送り

制服きつくないか

やっぱり海上自衛隊の制服カッコいよねえ

制服姿で最後のお別れ。凛々しいです

ラグビー部毎年恒例の騎馬での見送り。濱本重すぎ

ラグビー部記念写真

花束何回貰ってもいいもんです

これまた恒例胴上げチューさんから

廣瀬高すぎて木の中に隠れました。さすが陸上自衛隊

コウエツやっとの思いでここまで上げました。

卒業生とスタッフで。青戸さんもわざわざ来てくれました

紅白の梅をバックにラストの一枚

ホントにホントに最後の円陣。お疲れさまでした

卒業証書授与。田中学生

廣瀬学生

濱本学生

防衛大臣に対し栄誉礼のための儀仗隊。ピシッとしています

ご両親に別れのあいさつ

廣瀬、濱本学生の頭にいろいろな思いがよぎります

親御さんに対し敬礼

恒例の帽子を投げて退場

儀仗隊に参加したラグビー部員。お疲れ様

儀仗隊のみんなお疲れ様。良かったよ!

制服に着替えて祝賀会。濱本ファミリー。おめでとうございます

廣瀬ファミリー。おめでとうございます

田中ファミリー。おめでとうございます

吉村さん、元気でな。楽しかったよ。

学校職員の見送り

制服きつくないか

やっぱり海上自衛隊の制服カッコいよねえ

制服姿で最後のお別れ。凛々しいです

ラグビー部毎年恒例の騎馬での見送り。濱本重すぎ

ラグビー部記念写真

花束何回貰ってもいいもんです

これまた恒例胴上げチューさんから

廣瀬高すぎて木の中に隠れました。さすが陸上自衛隊

コウエツやっとの思いでここまで上げました。

卒業生とスタッフで。青戸さんもわざわざ来てくれました

紅白の梅をバックにラストの一枚

ホントにホントに最後の円陣。お疲れさまでした
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(4)
- 2015年11月(5)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(4)
- 2015年6月(7)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(8)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(10)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(8)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(7)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(7)
- 2013年5月(7)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(15)
- 2013年2月(4)
- 2013年1月(11)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(9)
- 2012年8月(17)
- 2012年7月(10)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(16)
- 2012年3月(15)
- 2012年2月(8)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(9)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(21)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(5)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(16)
- 2010年7月(7)
- 2010年6月(7)
- 2010年5月(8)
- 2010年4月(7)
- 2010年3月(7)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(1)
- 2009年11月(12)
- 2009年10月(16)
- 2009年9月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年6月(1)
- 2008年5月(1)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(12)
コメント