フォワード日和 2016/11/24

はしもとの日々雑感⑧

 written by 橋本 悠 投稿日時:2016/11/24(木) 09:14

〈北風のただ中に 白雪踏んで 球蹴れば奮い立つ ラグビー早稲田〉
〈白皚々の雪に居て 球蹴れば銀塊飛ぶ 黒黄の猛きしるしには 清浄の誉れ高し〉
 この2つは早慶2校のラグビー部部歌の歌いだしだ。「ラグビー」というのは俳句で言えば冬の季語だが、雪が吹き荒ぶなかでのラグビーというのも趣があるのかもしれない。伝説となった1987年の雪の早明戦も、互いのプライドをかけた名勝負だった。
 11月中に積雪になるのは実に54年ぶりの出来事らしく、今週末に最終戦を控える私たちにとって、グラウンドの状況は必ずしも好ましいものではなさそうだ。ただ、天候やグラウンドの状況も含めてすべてがラグビー。この1年間やってきたこと、6年間の思いをすべて出し切れるような試合にしたい。
 さて、昨日は早慶戦だった。体調があまり良くなかったので、テレビの前から観戦することにしたはしもと。結果からいえば25-23で早稲田の勝利。2010年以来の勝利を慶応は収めることができなかった。終わったことを言っても仕方ないのだが、試合を見ている中で、私は早慶2校の選手と私たち、今シーズンをともに戦った相手チームの選手たちを重ね合わせていた。
 互いに緊張からか、ミスを連発。慶応は前半、マイボールのラインアウトを5本連続で失敗した。早稲田も慶応のしつこいプレッシャーにブレイクダウンでのターンオーバーを何度も許した。「早慶戦は何が起こるかわからない」と今田先生もおっしゃっていたが、93回目の早慶戦もやはりそのような展開だった。伝統の重み、というのはこういうことを言うのだろうか。そして、最後はトライを狙いに行った慶応のタッチキックがデッドとなる。
 筑波戦も日大戦もキック1本の差で勝敗が決まった。点差はほんのわずかでも、勝者と敗者が決まる。明暗が分かれる。ワンプレーの重みを見ていて実感した。また、「ナイスゲーム」は自分たちの頑張りだけでなく、相手の存在によるところも大きいと思った。2010年の早慶戦も早稲田が強くなければ、慶応もその本領を発揮しえなかったかもしれない。
 見ていていろいろなことを感じ、考えさせられる早慶戦だった。早慶両校の選手には心からの拍手を送りたい。
 
 「ラグビーは人生だ。転んでもまた起き上がる。」
 2015年のW杯で日本に敗れた南アフリカの監督はこう言っている。まだ、6年しかラグビーに関わっていないし、二十数年しか生きていないが、確かにそう思う。
 11/27は最後の公式戦。
 思いの丈をぶつける場はもうそこにしか残されていない。
 1本のパス、タックル、スイープ…。ひとつひとつのプレーに魂を込めて。
 締めくくりにふさわしい試合にしたい。
 

バックス日和

投稿日時:2016/11/24(木) 09:13

川先からなぜか回ってきたので書かせていただきます。
バックスの小林です。

FW日和というタイトルなので、FWについて一言書いてからバックスのお話をしたいと思います。
うちはFWのチームです。他のチームがボウイの強みは?って聞かれたら、FWが強い、立ってつないでくる、スクラムは押してくるって答えるでしょう。(適当ですいません笑)
なので、うちのFWの人たちは、医歯薬でも非常に強いFWであるという誇りをもってプレーしてほしいなって思います。
慢心はよくないですけど、矜持をもってプレーする人はかっこいい。

で、バックスのお話をさせていただきます。
なんやかんやいろいろありまして、バックスリーダーをやらせていただいてます。
今年はほんとにいろいろありましたが、よくバックスとして、ここまでまとまってくれたと思っています。
バックスでも十分勝負できると、自信をもって言えます。

一方で、バックスは仲が悪いってよく言われます。
別れの最中に言い合いをするなんて当たり前です。中にはバックス怖いっていうマネさんもいたそうですが。

先輩後輩関係なく言いたいことをいう、言われたことに言い返すのは、悪いことではないし、ラグビーならではだと思います。
試合中は呼び捨てだし、怒鳴ることはある、練習では思いっきりタックルするけれども、グラウンド外に出れば普通の先輩後輩に戻る。
指示に対して言い返すのは、自分で考えてプレーしているから。

練習では、とくに言いたいことを言っているので、口悪いし仲悪いように見えるかもしれません。
でもそれだけ真剣だし、試合中は全員を信頼して、こいつならドライブしてくれる、トライをとってくれる、フォローに来てくれる、そう思ってプレーできてると思ってます。

まじめな話はこれくらいにして。
バックスの選手に一言ずつ書いて終わろうと思います。

まずは代君。
経験者だけあってWTBのエリアの取り方完璧だし、キックもめちゃくちゃうまいです。これからのバックスを背負っていくことになるでしょう。バックスリーではずいぶん助けられてます。普段へらへらしてますけどね。頼れる1年生です。
飯田。
1年生なのに素晴らしいタックル、ドライブの持ち主。今年はあまり試合に出れなかったですけど、出るようになったらとんでもない選手になるって期待しています。センターやってみようか?
島影。
今年はハーフのサブとしてやってもらいました。本職はFW。今年は申し訳ないと感じています。でもハーフでやったパススキルとか、FWでもきっと役に立つと思います。来年はFWとして、つかんだらはなさないタックルを見せつけてほしいです。
杉山。
今年はプライベートで成功してにやにやがとまってないですね。杉ちゃんとはよくディスカッションを重ねているけども(笑)、スゴイ信頼しています。女房みたいな感じです。最後もよろしくね。
丹原。
3年か4年くらいの風格ありますね。まだ2年生なのがおどろき。BKの中のFWと自負しているように、体は非常に強いです。何とかして彼を生かしてあげたいんだけど、なかなかそれができない。申し訳ない、俺らがもっとうまくなるからな。
櫻井。
問題児。ええ、ひと夏の思い出を作りに来た問題児ですね。ラグビーは成長してるかな。この前ハンドオフとかしてて、タッチフットもパスがうまくなってました。練習すれば、絶対SOできる!試合にでたいってだれよりも思ってるでしょう。伝わってるからな。
タクム君。
器用なプレーヤ―。キャッチ、キック、問題なくこなします。いわれたらやってみるという素直さもある。僕としてはWTBにいてたら安心感があります。ハーフ狙ってるとか。でもハーフよりもSOとかFBとかやったらすごくいいと思うんだけど、どうでしょう。
りょうすけ。
強みはなんといってもスピード。海士かそれ以上のはやさがあります。最近はぶつかるときの強さも出てきて、かなりいい感じ。来年バックスリーダーの自覚が出てきたんでしょうか。エース候補だと思ってます。あとはハンドリングだけかな。
岩間。
責任学年として、僕のサポートをやってもらってます。岩間はすごい暖かさがあって、殺伐としたBKでもオアシスのような存在。俺は強くいうけど、岩間は優しくフォローしてくれてました。ありがとう、おかげでバックスのまとまりが増しました。
海士。
まぁふざけんなよと(笑)。今の絶対的エースです。一緒に試合でたかった。それに尽きます。そういや焼き肉つれてってもらってないけど、いつ行く?六歌仙やんな?
武さん。
今年からSOに派遣されました。BKでも圧倒的存在感があって、武さんのおかげで勝利がもぎ取れました。キック、パス、タックルすべてチームで1番うまくて、でも足りないところは自主練して、みんなお手本にするべきです。
最後にうっちーさん。
ラグビーができなくなるってわかって、おれ、こんなにラグビー好きだったんだ、ってわかったという熱いハートの持ち主。武さんとSO、CTBができてなんやかんやうれしそうなのは内緒ですよね。最後の1戦、絶対勝ちましょう。

長くなってしまいました。申し訳ないです。
最後1戦、笑顔で、バックスの集大成みせつけて勝ちましょう!

<< 2016年11月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30