南総たくみ発見伝 2021/5
<<前へ |
健闘を祈ります!!
投稿日時:2021/05/26(水) 18:00
今日のお昼過ぎ、ラグビー部OBである小林先輩(左)と海士先輩(右)が無事に研修医を終えましたと報告に来てくれました!
この2年間、練習に参加してくれたり、差し入れを持ってきてくれたり、学生の相談を聞いてくれたりとラグビー部のために様々なところで尽力してくれました。副部長としてただただ感謝です。
今後は各々部隊へ配属になりますが、2年後には専修医として帰ってくるとのこと。
その時にはグラウンドは人工芝なので、また思いっきりラグビーをしに来てください!
身体に気をつけて!頑張ってください!
ラグビー部員一同、ご活躍を祈念しています!
この2年間、練習に参加してくれたり、差し入れを持ってきてくれたり、学生の相談を聞いてくれたりとラグビー部のために様々なところで尽力してくれました。副部長としてただただ感謝です。
今後は各々部隊へ配属になりますが、2年後には専修医として帰ってくるとのこと。
その時にはグラウンドは人工芝なので、また思いっきりラグビーをしに来てください!
身体に気をつけて!頑張ってください!
ラグビー部員一同、ご活躍を祈念しています!
小林先輩(左)と海士先輩(右)
R3 5/22土曜日練習 ~益子先生がいらっしゃいました!~
投稿日時:2021/05/23(日) 14:18
5月22日の練習は、北中運動場で実施の予定でした。
しかし、ここ数日の不安定な天気の影響で急遽使用中止の連絡が・・・(;'∀')
一時は練習場所を確保できるか微妙な状況でしたが、橋渡主将をはじめとした責任学年の調整で航空公園グラウンドを借りることができました!!
0900~1000の1時間という短い時間でしたが、学生達は工夫を凝らしてみっちり身体を追い込んでいました!
そんな中、学生たちがグラウンドの入口に向かって「おーーーす!!!」と大きな挨拶!
何事かと思い振り返ると、かわいいワンちゃんと素敵な奥様の姿、そしてひときわ徒ならぬオーラを纏った男性が!
そう、我らがラグビー部のGMを務めてくださっている益子俊志先生でした!
練習の切りが良いところで全員集合!熱い言葉で気合を注入していただきました!!
その後、学生はフォーメーション練習とフィットネスをこなした後、一時解散。足りない分は学校に戻って自習練習!
イレギュラーなこともありましたが、迅速な対応・調整と熱い言葉のおかげで充実した時間を過ごすことができました!
益子先生有難うございました!学生達もお疲れさま☆
しかし、ここ数日の不安定な天気の影響で急遽使用中止の連絡が・・・(;'∀')
一時は練習場所を確保できるか微妙な状況でしたが、橋渡主将をはじめとした責任学年の調整で航空公園グラウンドを借りることができました!!
0900~1000の1時間という短い時間でしたが、学生達は工夫を凝らしてみっちり身体を追い込んでいました!
そんな中、学生たちがグラウンドの入口に向かって「おーーーす!!!」と大きな挨拶!
何事かと思い振り返ると、かわいいワンちゃんと素敵な奥様の姿、そしてひときわ徒ならぬオーラを纏った男性が!
そう、我らがラグビー部のGMを務めてくださっている益子俊志先生でした!
練習の切りが良いところで全員集合!熱い言葉で気合を注入していただきました!!
その後、学生はフォーメーション練習とフィットネスをこなした後、一時解散。足りない分は学校に戻って自習練習!
イレギュラーなこともありましたが、迅速な対応・調整と熱い言葉のおかげで充実した時間を過ごすことができました!
益子先生有難うございました!学生達もお疲れさま☆
GMの益子俊志先生です!ブログ「マッシードリーム号」を書いていらっしゃいました☆
熱い言葉で気合注入!!お越しいただき有難うございました!!
さぁ、本日最後のメニューのフィットネス
よーい、スタート!!
最後、出し切れ~!!!
ひとまず解散!
訓練の関係で2年生は一部不在。代わりに3年マネが3人来てくれました!
病院実習期間で大変なのに有難う!実習がんばれ~☆
病院実習期間で大変なのに有難う!実習がんばれ~☆
練習足りない分は自主練習!FWチームのスクラム練習です
1時間近くみっちり取り組んでいました!お疲れさん☆
航空公園練習にて!(R3 5/19)
投稿日時:2021/05/20(木) 17:30
5月19日の練習は航空公園で実施しました!
人工芝で練習ができる貴重な機会!時間は1900~2020までと限られた時間内ではありますが、
選手たちはメニューに工夫を凝らして取り組んでいました!
そんな中、今日も2名のラグビー部OBが駆けつけてくれました☆
現役学生のはるか上をいくテックニックと未だ衰えないフィジカル!!
とても刺激ある練習ができました!
これからも沢山OBの先生方が練習に足を運んでくれるように、活気あるチームにしていかなければなりませんね。
現役学生の諸君!頑張って行こうね!
人工芝で練習ができる貴重な機会!時間は1900~2020までと限られた時間内ではありますが、
選手たちはメニューに工夫を凝らして取り組んでいました!
そんな中、今日も2名のラグビー部OBが駆けつけてくれました☆
現役学生のはるか上をいくテックニックと未だ衰えないフィジカル!!
とても刺激ある練習ができました!
これからも沢山OBの先生方が練習に足を運んでくれるように、活気あるチームにしていかなければなりませんね。
現役学生の諸君!頑張って行こうね!
最後のメニューのフィットネスの様子です
直前までフルコンタクト練習でした
山本チームのミーティングです☆
橋渡チームのミーティングです☆
残りわずか!!みんな出し切れ!!!
通り名は「番長」。研修医の輿石先輩☆破壊力抜群のタックルと鉄壁のディフェンスでした!
研修医の得津先輩☆先週に引き続き駆けつけてくれました!
5月第2週の練習にて☆
投稿日時:2021/05/18(火) 17:30
ここ最近はジメジメした日が多いですね(^^;
先週までは晴れが続いていたのに、、、もう梅雨ですね。
5月2週の練習は、連日ラグビー部OBの先生方が練習に駆けつけてくれました!!
伝説の先輩たちが一緒に練習しながら熱い指導をしてくれて、チームとしてこれほど嬉しいことはないですね!
現役選手たちがアドバイスを求め、それに真摯に応える先輩の姿、、、この積み重ねが「伝統」となってラグビー部の結束力につながっていくんだなぁとしみじみ感じました。
今回は特に印象的だった2日間の練習の様子を紹介していきます☆
まずは5月12日(水曜日)の様子です☆
前監督の佐々尾先生☆
続いては5月15日(土曜日)の様子です☆
専修医の佐々木先輩です☆海士先輩同様にフィットネスまできっちり参加してくれました!
さすがです!!またお待ちしています☆
さすがです!!またお待ちしています☆
5月14日(金曜日)に得津先輩が来てくれましたが写真を撮り忘れました(^^;
また来てくださいね☆
GW2部練習 5月2日 日曜日編
投稿日時:2021/05/12(水) 18:00
GW2部練習も今日で最終日!
午後のミニゲームに向けて体を作くります!
前日の雨のため、午前練習は武道場で行いました!
午前練習は要点を抑えて早めに終了!
午後に向けて各自準備です☆
午後のミニゲームにはラグビー部OBが数名駆けつけてくれました!
ミニゲームにも参加してくれ、現役選手に刺激を入れくれました☆
本当に感謝です!
OBの皆さんありがとうございました!
そして森監督、現役選手とマネージャーのみんな本当にお疲れ様でした☆
午後のミニゲームに向けて体を作くります!
前日の雨のため、午前練習は武道場で行いました!
午前練習は要点を抑えて早めに終了!
午後に向けて各自準備です☆
午後のミニゲームにはラグビー部OBが数名駆けつけてくれました!
ミニゲームにも参加してくれ、現役選手に刺激を入れくれました☆
本当に感謝です!
OBの皆さんありがとうございました!
そして森監督、現役選手とマネージャーのみんな本当にお疲れ様でした☆
«前へ |