リレー日記 2009/4

ラグビー精神

 written by 益子 俊志 投稿日時:2009/04/21(火) 18:04

益子です。久しぶりの登場です。4月に入り桜の満開の写真も撮ることができ、新入生も元気に入校し活気のある春は大好きです。学生は新入生のクラブ獲得で張り切っています。僕のラグビーに対する思いは、ただラグビーがうまくなるチームが強くなるだけのためにやるものではないと思っています。ラグビーは格闘技といわれるようにとても激しい身体のぶつかり合いもあり、喧嘩にならないのが不思議です。(たまに乱闘はありますが)人間には闘争本能があります。それを理性でコントロールしているわけです。その理性を失うと殺し合いになるのです。争い事(すなわち戦争)を起こさせない平和な社会を作るためには、すべての人がこのようにうまく理性をコントロールすれば人類みな兄弟になれるのです。しかし、そういった訓練は普通の生活ではできません。人間は身体が疲れてきたり、きつくなったりするとわがままになります。そこで自分を強く抑えられたり、他人のために動くことができるか。それがラグビーなのです。自分はトライしなくても誰かがとってくれる。自分は防御に徹するとか派手でなくていいのです。役割分担があるからです。社会も同じです。自分がリードしなくてはいけないとき、サポートに回らなければならないとき、状況によって変化します。瞬時の判断と決断も要求されます。それを少しずつ少しずつ身体で覚えていくのがラグビーです。クラブには小さな社会構造もできています。そこにきちんとした秩序があり先輩後輩の強い絆が構築されるのです。ラグビーは同じチームメンバーだけでなく対戦した相手とも友情が生まれます。これは試合で真剣に戦いお互いに敬意を払っているからです。それがラグビー精神の本流です。レフリー対してでも同じです。最近、レフリーに文句を言ったり罵倒するような言葉を耳にします。それもトップチームからです。情けない話です。我々防衛医大ラグビー部では絶対にありえません。そこだけは他のチームに負けていないところです。

新入生も在校生ももう一度自分を見つめなおし、真のラグビーとは何か考えて新しい年度のスタートにしましょう。

次は第二大隊指導官山中2等陸佐お願いします。

ラグビーと私

 written by 魚住 洋一 [ラグビー] 投稿日時:2009/04/07(火) 08:16

新入生のみなさん、入校おめでとうございます。思い起こせば自分が防衛医大に入校したのは19934月でした。バブル崩壊前夜です。それからもう16年も経ってしまいました。

その間、学生時代はラグビーをして、卒業して医師免許を取り、陸上自衛官になり、脳外科の専門医を取って、空挺バッジを取りました。私生活では結婚し、子供も2人授かりました。今でもこうやって学生と一緒にラグビーをやっているのがなんだか不思議です。振り返るとこの16年の人生に大きく影響を与えたのは、学生時代のラグビーです。これは間違いありません。人の縁を強く感じます。おそらくラグビー部に入らなければ、途中で大学を辞めてたでしょうし、仮に辞めてなかったとしても、脳外科に入局することはなかったでしょうし、習志野に勤務して空挺バッジを頂くこともなかったでしょう。振り返れば悔いのない幸せな人生です。今晩寝て、明日死んでてもいいと思えます。そんなラグビーとラグビー部に関係のあるすべての皆様に感謝しています。今の自分があるのは皆様のおかげです。

1年生のみなさん、部活はよく考えて選んで下さい。そして一人でも多くの新入生のみなさんと一緒にラグビーを出来れば幸せです。学生時代に一生懸命全力で取り組むことは、とても大切です。Key wordは全力です。この『全力』が尊いのです。

さて休日の過ごし方というお題ですが、最近は子供が4歳と2歳になり、自分ひとりで休日を楽しむという機会はほとんどありません。休日の当直もありますからなおさらです。今楽しみにしているのは、5月からのドイツ留学で当直のdutyがなくなりすべての休日が休みになることです(もしかしたら臨床の見学を始めたらそうじゃなくなるかもしれませんが)。今、ヨーロッパのサーフスポットを調査中です。スキーとスノーボードも20年、15年と続けてきたのでむこうでもやりたいと思ってます。学生の皆さんも機会があれば遊びに来て下さい。

留守の間、現役をはじめOBの先生方にもご迷惑をお掛けしますがどうぞよろしくお願いします。余裕が出来れば、是非Heidelbergのクラブチームにでも入ってラグビーを続けたいと思っています。帰国後は何らかの形でそれをチームに還元したいと思います。

次はラグビーだけでなく、私の生き方に大きく影響を与えて下さいました、人生の師匠、益子部長お願いします。

えら

 written by 岩永 浩二 投稿日時:2009/04/02(木) 09:18

石坂君からバトンをもらいました6年の岩永です。テーマは「休日の過ごし方」ということなんですが、最近のマイブームは新宿の紀伊国屋に行って医学系の雑誌を読み漁り、トリビア的なことを勉強することです。

この前、読んだ内容で面白いものがあったので、書きたいと思います。それはしゃっくりについて進化の立場から見た仮説です。(用語の使い方など間違いがあるかもしれませんが大目に見てください)

しゃっくりは横隔膜にけいれんが起きて声帯が閉じているのに吸気をしてしまい、「ヒック」と音を出してしまう非常に厄介な現象です。ところで、両生類は陸上では肺で呼吸して水中ではえらを使って呼吸しています。水中では、吸水をして水に溶けている酸素をえらで取り込み、体内の二酸化炭素を排出しているわけですが、その際、声帯が開いていると吸水した水が肺に流れてしまい大変です。そのため、両生類は吸水の時しっかり声帯を閉じて肺に水が流れないようにしています。ここで、しゃっくりに話を戻しますが、しゃっくりは吸気の際声帯が閉じているために起こる現象で、さっきの両生類のえら呼吸の話と似ていませんか。そこで、ある学者先生が「人間のしゃっくりは両生類のえら呼吸の名残ではないか」と仮説をたてました。

つっこみどころは満載なんですが、他の動物と人間を比べるとういう視点は、人間の体しか勉強しない医学生には非常に新鮮に感じました。他にも色々面白いものがあったのですがスペースの関係でここで終わります。

次は、部員にラグビーは勿論、それ以外のことも教えてくださる魚住監督よろしくお願いします!

 

休日の過ごし方

投稿日時:2009/04/01(水) 00:57

 坂元君からバトンを受け取った、元同室の石坂です。

 


最近みんな新入生向けにラグビー部に入った理由を書いていますが、自分はリレー日記でかかれてたその前の流れの「休日の過ごし方」について書こうかと思います。

 

新入生が入ってくる季節ということで1年の入校当初の話もちょこっと。

 

まず、入校当初ですが、当時は平日外に出れないってのが辛くて、休日は寝る間も惜しんで休日は遊びほうけてました。ただの一例ですが、土曜日に試合が終わった後、友達とディズニーシーに行き、2300まで遊び、その後、お台場行きたい、となり、お台場に行き、でも寒くなったからカラオケに入り、そのままオールし、次の日はそのまま新宿で買い物し、日曜の点呼ぎりぎりまで遊んでました。

毎週こんな感じで遊びほうけてました。土曜日はとにかく帰らずに遊ぶ!と。笑

だらだらいつも遊べる人たちより濃い休日を過ごせたようなきがします。笑

 

というのも、当時キャプテンだった中西先輩にラグビー部に入ったばかりの1年生3人で呼び出され、「休日、昼寝とかしてたらグランド走らせるぞ。遊びにいけ!!チェックするからな。」と指導を受け、それを実践したまでなのですが、あの教えのおかげで学校生活が楽しかったです。

 

ありがとうございました。

 

自分達3人も、去年、責任学年だった時に、1年生に同じことを言ったのですが、実践したのでしょうか。赤尾君、田中君、広瀬君、結城君…?笑

 

今思うと、よくあんなに遊ぶ元気があったな、と。笑

 


入校当時の休日はこんなだったのですが、4,5年経った最近はそこまではっちゃけてません。もっぱら趣味に走ってます。この間まで冬ということもあり、毎週スキーに行ってました(合計12,3回ぐらい?)。今みたいに高速が安くなかったので高速の割引を使うため朝0500ぐらいに起き、出発。1日滑って(友人と時間が合えば2日)夜も割引を使うために点呼ぎりぎりに帰ります。2年生の頃スキー訓練で初めてかっこよくすべることを教えてもらい、それからスキーがたまらなく好きになりました。

(写真は去年、17人ぐらいで行った野沢温泉です。)


今はもう冬も終わってしまって、スキーもできなくなったので、ゴルフにはまってます。まだ打ちっぱなしでうってるだけで、コースデビューはしてないのですが、めちゃくちゃ楽しいです。昔、野球やってたことがあり、「止まった玉を打って何が楽しいんだろう」とおもってましたが、楽しいです。笑

生涯通してできるみたいで。

まだやったことの無い人は1度やってみることをオススメします。



まあ他にもしてることはありますが、自分はこんな感じで休日を過ごしてます。

読み返してみると、前の佐々木君や広瀬君、赤尾君みたいなインパクトが無いですね。笑

医者になると(特に研修医?)仕事に追われ全然遊べないみたいで、残されたあと1年間をフルにつかって遊びほうけようと考えてます。

 

次は、休日どこで何をしているのかわからない岩永君お願いします。

<< 2009年4月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30