リレー日記 2010/1/5
2009年を振り返って
投稿日時:2010/01/05(火) 17:46
[ラグビー]新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
塚本新主将からのバトンがきたので、昨年のラグビー部の活動の中で、特に思い出深いものをダイジェスト版で振り返りたいと思います。
2月 神奈川ハーフマラソン
新企画として去年から始めました。益子先生の感動のゴールや、中華街での打ち上げなど大いに盛り上がりました。
今年もやるとのことで、深谷ハーフマラソンにみんなで行く予定です。(なんと6年生も参加らしいです)
3月 自転車旅行
こちらも新企画としてやりました。所沢→伊豆半島1周(天城越え)→箱根越え→所沢の計450kmを3泊4日でママチャリで行きました。
(写真左上から①どこかの交差点 ②天城越えの最中 ③下田近辺にて ④佐藤さんと合流)
![]() |
|
|
![]() |
4、5月 新一年生入部
かつてない9人という新入部員の数に全員お祭り状態でした。新歓では新入部員・現部員・OBチームの3つ巴でタッチフット大会と、BBQをやりました。個人的には青戸先生の独走トライ(?)が思い出深いです。そういえば1年瀬川の部活に入った理由が「モランボンの肉がとても美味しかったから」というのには一同爆笑しました。
(写真左上から①部活決定直後、②タッチフット ③タッチフット後 ④BBQで肉を頬張る瀬川)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6、7月 メディカルセブンズ・防大定期戦
セブンズは初日は防医vs東邦31-0で勝利(カップトーナメント進出)、2日目は防医vs日大歯5-17で敗退となりました。この頃はラグビーやそれ以外の部分での失敗などが多く、頼りない主将だったと思います。防大戦は26-19で勝利でした。毎年防大側が前後半でメンバーを総入れ替えすると、なぜか防医側のボルテージがMaxになります。
(写真左上から①防大戦 ②エール交換 ③セブンズ日大歯学部戦後 ④セブンズ防医大OBチーム!)
|
|
|
|
8月 菅平夏合宿
6試合の練習試合で全敗でしたが、特に一年生は一試合ごとに確実に強くなっていきました。ケガ人除いてほぼ全員が試合に参加しました。
10、11月 関東医歯薬ラグビーリーグ
vs山梨大学 5-27 ●
vs東京薬科大学 12-0 ○
vs東海大学 45-0 ○
vs横浜市立大学 13-19 ●
vs明海大学 29-5 ○
結果3勝2敗、4部Bで3位となり、4部残留となりました。
新入生が入るまでは13人という少ない人数の中、多くのサポートがあってチームを作っていくことができました。
チームを強くするために、常に模索しながら考え続けた一年でしたが、成功したところもあれば、失敗したところもありました。遣り残した事がないようにしたいと思っていましたが、まだまだラグビーに対する思いは強く、幸いあと一年は現役部員でいられるので、今年も全力で取り組みたいと思います。
次のバトンですが、テーマの「故郷」の事をぜんぜんかけなかったので、同じ鹿児島出身の6年中野渡さんお願いします!