リレー日記 2022/7
<<前へ |
ちりつも
投稿日時:2022/07/26(火) 16:18
台湾旅行が渡航レベルの影響で中止になって実家に帰る福森です。
先日千葉の友達の父さんがやってる地元の床屋で、小学校以来に髪を切ってきました。高1で転校しちゃったのと、中学時代は坊主で千円カット御用達だったので本当に久しぶりの来店でした。友達の父さんには最初誰か気付かれず、声かけたらすごいびっくりされました。
当時の僕は同級生以外と話すのが苦手だったんで、対人能力鍛えようと父親のパソコンで芸人の動画を見漁って、会話の間や、一言で場を落とすテクニックを学んでいました。毎日の生活、態度によって当時の人見知りな福森少年よりずっと印象変わったと思います。日々の積み重ねで人は変化する。いわゆるちりもつもれば山になるですね。地元の中学で成績悪くても医学部行けたのも、ほぼ全てのテストに再試かかってた子が学年20番代になれたのも、ちりつもがあったからかなと。
ただ積み重ねの全てが等しく均一な山になるわけではないです。最近スローを投げるたびに飛距離が落ちてくようになってしまい萎えぽよです。この休み期間に肩のストレッチを行っても肩が使えなくなってたら色々考えますね。
怪我など、現段階で投げれない状態でのちりつもの山を有形資産だとすると、どうやってその状況を改善するかを考えること、思考のプロセスや前述の人の性格は無形資産、つまり目には見えづらいけど山となっているものに当たると思います。無形資産の方のちりつもの方が他者からの評価は得づらいけれど得難く大事なものだと思います。積もらせた山を無駄にしないようにいい結果を出したいなぁと思います。
追記
中止になった台湾旅行ですが8月2日2230にアメリカの下院議員のペロシが来訪するということで中国が何らかのアクションを起こしそうですね。台湾への旅客機の取りやめをすることで何らかの軍事的な行為を起こす可能性がありそうです。いきなり昨日あたりから円高が進んでたんで何かなって思ったら台湾関係でわんちゃん中止になってよかったみたいなことになりそうです。アメリカもリスク高いことようするなぁって思いますけど穏便に済んで欲しいものですね。
次は森田くんお願いします。
モチベどう保つ?
投稿日時:2022/07/24(日) 06:09
どうも、1年生が揃いも揃って良いこと書いてくれて感動してる杉浦です。
このブログも5年目になったので、毎回良い事を書こうと意気込んではいますが、いまいち文才が上達しないのが悩みです。
最近はコロナが再び蔓延してきて、全然練習できない期間があり、予定していた試合も中止になってしまいました。どうしてもモチベーションが下がる時期だと思います。その中で皆さんはどうモチベを保ちますか?
僕は自分の中に他人を意識する事が良いんじゃないかなと思います。別に意識する内容はなんでも良くて、◯◯より良い体になりたい、◯◯に当たりで勝ちたいとかです。他人と勝手に競争意識を持てば、自分の指標が出来ますし、比べられてる側も負けるのは嫌なので頑張れたりします。
周りは思ったより自分のことを見ているので、何か変えただけでも割とすぐ気付いてくれたりします(ラグビー部はなんか特に気付くの早い気がする)。そんな訳でモチベ低下した時は、他人を意識するといいんじゃないかなって話でした。
次は福森くん、お願いします。
笑いの神に鼻で笑われた関西人
投稿日時:2022/07/19(火) 08:47
こんにちは!トリを務めることになりました、医学科1年の森田大樹です。最初、リレー日記の順番が自分が最後なのを見た時、「も」だから最後なのか~と思っていたのですが他の人たちの順番を見てみるとそういうわけでもなかったのでどういう意図があってこの順番になったのか気になりましたがそんなことは重要ではないので自己紹介に移ります。
出身は大阪府です。よく「大阪出身です!」と言うと勝手に面白いという印象がつくのだろうか、たまにボケさせたり一発ギャグを求めてくる人がいますが、過去の戦績をみても勝率は1割もありません(残念)
しけ笑いも含めて良いのでしょうか。勝率は7割まで上がります。
ボケの才能はありませんがツッコミはいつでも対応可能なので急にボケていただいて結構です。本能的にツッコミを入れさせていただきます。
ラグビー部に入ろうと思ったきっかけは中高でラグビーをやっていたのがバレたことでした。
ラグビーの練習の辛さを知っている自分は大学生活で自分の時間を確保するために絶対にラグビー部には入らないでおこうと決意していました。「部員以外にもこのことは決して言わない!」と決意して入校しましたが入ってみるとなんということでしょうか。すぐにラグビーをやっていたことがバレてしまいました。というのも実は小中高同じ学校で学んだ友達のいとこが弊学ラグビー部出身の先生で自分が入校することを知らせていたみたいです笑笑
そんなこともあり勧誘を受けることになりました。それでもラグビー部には入らないと決めていました。仮入期間のある日、ラグビー部に入るつもりはなかった私はちょっとボールに触れたくなって仮入部に参加しました。するとなんということでしょうか。ラグビーが楽しくてやりたくて仕方なくなったのです。それからはほぼ毎日のように仮入部に参加しました。気付いた時には自分も勧誘側にまわっていました笑笑
最終的にプレイヤーが7人も入部しました。入部した今となっては先輩方に追いつくのに必死でしんどいことも多いですが、「やりきった!」と思える充実した毎日を送っています。これからも挫折を味わうことなど色々あると思いますが全力で(勉強も)頑張ります!!
特に面白いことも書けずだらだらと長い文章になってしまったのでここらへんで終わりにしたいと思います。
次回以降面白い日記が書けるように頑張ります。
新入生その6
投稿日時:2022/07/14(木) 12:00
最初なので他の一年生と同様に自己紹介を書きたいと思います。
まず、名前ですが「都風」と書いて「つかさ」と読みます。ほとんど初見で読まれることはないです。悲しい。とはいえ、会話のきっかけになることもあるのでそんなに悪くもないかなと思っています。
「居室の前を通った福森さんが、表札を見てわざわざ読み方を聞ききにドアの外から話しかけてくれる」等のイベントが発生したりします。
東京生まれ、東京育ち。都会っ子レベルは結構高めだと思います。中学・高校ではスクランブル交差点を通って通学していたのが唯一の思い出です。
また、小学校6年間は野球をやっていました。そして中学に上がり、さあどの部活に入ろうと迷いたかったのですが、そこにはラグビー部どころか校庭もありませんでした。そうして、なんやかんやでバスケットボール部に入部しました。
こんな感じの運動経験であるが故に、防医の仮入部期間ではどの部活に入ろうか本当に決まりませんでした。学年で一番迷った自信すらあります。7月4日の上田くんのブログでは「優柔不断な性格を演じるべし」と述べられていましたが、真に優柔不断な奴からするとこの期間は普通につらいです。どの部活に限らず、高級めな差し入れのお弁当をもってきていただいた日にはその分ちょっと心も重くなりました。来年の新入生へのラグビー部の差し入れは毎日ペヨングでもいいと思います。
最終的には、ラグビー部の先輩方が最後まで勧誘に来てくださったことや、同期がたくさん入りそうだったこと、その中に経験者が4人もいたこと、様々な要因が重なってラグビー部に入ることに決めました。経験者たちにも一刻も早く追いつけるよう練習と筋トレに励み、ゆくゆくはチームのメンバーとして活躍できるようになりたいです。
これからよろしくお願いします。
次は最後の1年生、森田です。
クマの消し方を教えてください。
投稿日時:2022/07/11(月) 02:17
初めまして!第一学年の上原です!よろしくお願いします。
自分は技官なのでプレイヤーで唯一訓練休みがあり、2週間学校がありません。周りは地元に帰ったり旅行に行っている中、部活があるため埼玉に拘束されて技官の特権が使えず悲しい今日この頃です、、
さて、技官なので強制的に部活に入る必要はないため元々部活に入るつもりはなく、バイトを中心に生活していこうと考えていました。ですが久々に体を動かそうと仮入部に参加したところ、2年ぶりにボールを触ったせいか愉しげに感じ、気が付いたらランメニューにすら参加していました。恐ろしく感じます、、。ラグビーをするからには本気で取り組みたいというのが自分の考えで全力で取り組んでいます!「バイト」と「グラウンドでの週4部活」の2刀流のため、とにかく極めて時間がないのが悩みです。普段は授業が終わってバイトから帰ってきてからBCAAを飲んで1時間ほど筋トレをしてプロテインを飲みながらご飯を作り、さらに筋肉を落とさず脂肪だけを落とすために30分散歩をしてシャワーを浴びて洗濯をしてその後学校の課題をするという生活を送っています。疲労も溜まっているのか、腱板断裂に加え2浪あるあるのハムの肉離れを起こしてしまい、筋トレする場所がなくなってしまい逆にこまっています(笑)肉離れを再発するというあるあるもあるらしいのでしっかり治したいと思います。
みなさんはだらだらするよりも詰まったスケジュールの方が充実していると感じませんか?
大学生になってからは部屋でダラダラすることに無駄を感じ、効率よく次にすることを考えられるようになりました。日中いかにだらだらしないかが早く寝るためのコツです!といいつつも目の下のクマがなかなかとれずこんな時間にブログを書くことになってます、、そろそろ寝たいので今日はこの辺で終わります、おやすみなさい。最後まで読んでいただきありがとうございます。
次は高井です。
«前へ |