- HOME
- BLOG
ブログ一覧
- マッシードリーム号
益子先生によるブログです! - リレー日記 ~OB編~
OBの先生方によるブログです。近況報告や現役への激励などをつづってもらいましょう! - リレー日記
部員&マネによるリレー形式の日記です。 - 今週の拓夢君
部員の中村拓夢が毎週思いを綴ります - ホワイトカラーにブラックシューズ
久米村コーチのブログです! - 鬼軍曹ちゃんもり
我らが森監督のブログです!!! - イマダの今だから言えること
今田コーチのブログです - マッシードリーム号(子)
益子宗大コーチのブログです - フォワード日和
ポジションがFWの人や、FW志望の人、はたまたFWとは関係ない人があることないこと書いてくブログです。 - ハクセンさんの白線流し
ハクセンさん(オタク)による徒然日記です(ラグビーほぼ無関係) - のぞみの覗き見
のぞみーるのマネージャー日記です - 南総たくみ発見伝
犬伏先生のブログです。
ブログ 2012/8
<<前へ | 次へ>> |
菅平合宿2日目[マッシードリーム号]
投稿日時:2012/08/14(火) 19:36
昨夜からの大雨で午前中の上越教育大学との試合がグラウンドコンディション不良で中止になりました。学生はゆっくり体をほぐす意味でスローランニングで調整。お昼からの試合も13:50からの試合となりました。相手は医歯薬リーグ1部の強豪杏林大学医学部。フォワードが劣勢の中でも先制のトライ。その後は相手の速いテンポに翻弄される場面もあり2本を返され逆転。後半も頑張ってタックルに行くも2本差の負け。やろうとしたことがミスもあり空回りの感。少し疲れも見えてたかな。それでも合宿です。きつくても自分の限界に挑戦することも必要です。明日は関西の強豪大阪市立大です。気持ちを切り替えてやるっきゃないぜ。試合後時間があったので、ちょうど早稲田が紅白戦をやるとの情報があったので早稲田のグラウンドで観戦。流石に動きも早く精度の高いスキルも見られました。少しは参考になったことでしょう。個人的には今年の早稲田は大丈夫かなと心配はしています。何十年前に泥だらけになりながら星が見えるまで走っていたのを懐かしくも感じました。今はグラウンドも芝になり宿舎もおしゃれな建物に、環境は良くなりイメージも変わりました。いつかこの菅平で早稲田と防衛医大が試合できたら楽しいだろうなと思います。近い将来実現しようぜ。

もちろんやる気満々

いぶし銀のプレーをしています

関西コンビも頑張っています

1年生俺たちもいるぜ。やったるぜ

トライゲッターとして十分仕事しています????

黙々とタックルする二人

菅平でも試験勉強しています。ホントだぜ~

カワイイ~。自画自賛

早稲田の試合観戦

昔は泥だらけのグラウンドだったのになあ

もちろんやる気満々

いぶし銀のプレーをしています

関西コンビも頑張っています

1年生俺たちもいるぜ。やったるぜ

トライゲッターとして十分仕事しています????

黙々とタックルする二人

菅平でも試験勉強しています。ホントだぜ~

カワイイ~。自画自賛

早稲田の試合観戦

昔は泥だらけのグラウンドだったのになあ
菅平合宿1日目[マッシードリーム号]
投稿日時:2012/08/13(月) 20:20
校内合宿を終えいよいよ菅平。学生がどんな気持ちで山に上がってくるのかわかりませんが、自分が大学の下級生の時は菅平に近づくと気持ちがどんどん落ち込み暗くなっていったのを思い出します。先輩が「おーいダムが見えたぞ~」が合図でした。それに比べたら学生は元気です。初日の相手は精鋭無比を誇る習志野第一空挺団。昨年は2回試合をしてボコボコにされました。どのような展開になるか心配でしたが、学生はなんのその。結果は負けましたが、学校で練習してきたことが随所に見られタックルも決まり引き締まった内容でした。1年生も菅平デビューし、試合後はもっと試合に出たいと監督に直訴してくる学生もいたほどでした。夜はミーティングで課題を話し合い、明日の試合に修正するようにしています。段々学生が頼もしく見えてきました。これを継続して欲しいですね。

菅平到着。揃いのポロシャツなかなかいいじゃないか

「5列縦隊気をつけ」宿舎の方に挨拶

試合前もタックル練習

いざ出陣!

涼しい高原でラグビー三昧。至福の時です

菅平到着。揃いのポロシャツなかなかいいじゃないか

「5列縦隊気をつけ」宿舎の方に挨拶

試合前もタックル練習

いざ出陣!

涼しい高原でラグビー三昧。至福の時です
校内合宿番外編[マッシードリーム号]
投稿日時:2012/08/13(月) 19:46
土曜日、若手OBが練習に来てくれました。部隊からも防衛医大病院に帰ってきたOBもいるしということで一杯やることになりました。蓋を開けたら総勢16名になりました。久米村さんの歓迎もあったのですが、その名目は一瞬にして吹き飛びました。幸せ報告が複数あったからです。まずは29期の井上先生が春に結婚して奥様を熊本から連れてきたのでお披露目になり、33期の坂元先生、佐々木先生が婚約、マネさんだった松岡さんも33期の中川先生と婚約。こんなにハッピーなことはありません。最近は自分も年をとったせいか、冠婚葬祭は葬式の方が多くて。いやあまたまた飲みすぎてしまいました。

井上ご夫妻。奥様は熊本で高校の英語の先生

幸せな話題に入れない二人。焦ることはありませんよ

坂元先生と元マネの石川さん。おめでとう

元マネの松岡さんと水泳部だった中川先生。おめでとう

いじけてる塚本先生と包容力たっぷりの青戸のおじいさん
幸せ感いっぱいの空間でした。最高~

井上ご夫妻。奥様は熊本で高校の英語の先生

幸せな話題に入れない二人。焦ることはありませんよ

坂元先生と元マネの石川さん。おめでとう

元マネの松岡さんと水泳部だった中川先生。おめでとう

いじけてる塚本先生と包容力たっぷりの青戸のおじいさん

幸せ感いっぱいの空間でした。最高~
校内合宿最終日[マッシードリーム号]
投稿日時:2012/08/13(月) 19:21
ラグビー部HPの調子が悪くて更新が遅れました。校内合宿最終日は午前中に最終調整を行い打ち上げました。雨の予報が雨なのに所沢はピーカン。最後のインターバル走はみんなバテバテでしたが頑張って最後まで走りきりました。これで夏合宿が終わったのではなく、準備が終わって菅平が本番です。1年生も頑張りました。もう少しヘロヘロになるかと思っていたのですが、よく走っていました。菅平が楽しみです。

やっぱり練習の最後もタックルです

チーム戦法の確認の指示に耳を傾ける

1年生も共有できてるかな

疲れた顔も見えますが、気持ちを切り替えて菅平でも頑張るぞ

久米さんの熱血指導もテンションMAX

練習後はみんな笑顔

やっぱり練習の最後もタックルです

チーム戦法の確認の指示に耳を傾ける

1年生も共有できてるかな

疲れた顔も見えますが、気持ちを切り替えて菅平でも頑張るぞ

久米さんの熱血指導もテンションMAX

練習後はみんな笑顔
校内合宿3日目[マッシードリーム号]
投稿日時:2012/08/11(土) 09:51
天気予報は雨にもかかわらず朝からムシムシの晴天。今日は本格的なアタック&ディフェンス。ゲームと同じように体をぶつけての真剣勝負。1年生も戸惑いながらも頑張っていました。どこに行って何をしたらいいのかもわかりませんが、やっていくうちにすぐに理解します。そこが防衛医大生の優秀なところ。まあ理解しても体を動かせるかは別ですが((^O^))。世間はお盆休みで夏休みを謳歌している最中ですが、秋に勝つためにはそれを犠牲にして頑張るしかありません。ここで歯を食いしばって限界への挑戦!

にこやかな妻鳥部長。Vサインではありません。先月の合気道の昇段審査で見事二段取得。おめでとうございます

6年生。最後のシーズン悔いのないように

責任学年としてチームを鼓舞しています

4年生。チームの中心です。君たちの活躍にかかっています

3年生。下級生の面倒も見ています

2年生。自分のプレーを伸ばしてください

1年生。怪我しないように思い切りやってくれ

にこやかな妻鳥部長。Vサインではありません。先月の合気道の昇段審査で見事二段取得。おめでとうございます

6年生。最後のシーズン悔いのないように

責任学年としてチームを鼓舞しています

4年生。チームの中心です。君たちの活躍にかかっています

3年生。下級生の面倒も見ています

2年生。自分のプレーを伸ばしてください

1年生。怪我しないように思い切りやってくれ
<<前へ | 次へ>> |
アーカイブ
- 2025年4月(5)
- 2025年3月(4)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(2)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(3)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(2)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(1)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(2)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(4)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(9)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(7)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(12)
- 2022年4月(6)
- 2022年3月(8)
- 2022年2月(6)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(5)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(5)
- 2021年5月(10)
- 2021年4月(23)
- 2021年3月(9)
- 2021年2月(7)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(11)
- 2020年7月(10)
- 2020年6月(10)
- 2020年5月(8)
- 2020年4月(9)
- 2020年3月(11)
- 2020年2月(9)
- 2020年1月(9)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(10)
- 2019年9月(12)
- 2019年8月(10)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(5)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(4)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(10)
- 2017年9月(9)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(7)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(17)
- 2017年1月(18)
- 2016年12月(11)
- 2016年11月(43)
- 2016年10月(17)
- 2016年9月(11)
- 2016年8月(3)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(5)
- 2016年2月(9)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(7)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(14)
- 2015年5月(14)
- 2015年4月(19)
- 2015年3月(10)
- 2015年2月(7)
- 2015年1月(12)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(11)
- 2014年10月(7)
- 2014年9月(10)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(7)
- 2014年6月(11)
- 2014年5月(15)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(14)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(9)
- 2013年11月(12)
- 2013年10月(13)
- 2013年9月(14)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(6)
- 2013年6月(12)
- 2013年5月(8)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(18)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(21)
- 2012年12月(8)
- 2012年11月(12)
- 2012年10月(14)
- 2012年9月(13)
- 2012年8月(20)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(20)
- 2012年5月(29)
- 2012年4月(21)
- 2012年3月(18)
- 2012年2月(15)
- 2012年1月(16)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(10)
- 2011年10月(9)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(25)
- 2011年7月(14)
- 2011年6月(9)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(17)
- 2011年3月(12)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(6)
- 2010年12月(6)
- 2010年11月(8)
- 2010年10月(6)
- 2010年9月(7)
- 2010年8月(17)
- 2010年7月(13)
- 2010年6月(14)
- 2010年5月(13)
- 2010年4月(10)
- 2010年3月(21)
- 2010年2月(14)
- 2010年1月(9)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(18)
- 2009年10月(22)
- 2009年9月(7)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年11月(1)
- 2008年10月(2)
- 2008年9月(1)
- 2008年8月(1)
- 2008年7月(1)
- 2008年6月(3)
- 2008年5月(4)
- 2008年4月(6)
- 2008年3月(18)
ブログ最新記事
リレー日記 | みんな、ラグビー入ろうぜ!! | 2025/04/23(水) 12:59 |
リレー日記 | ラグビー部のススメ | 2025/04/20(日) 23:44 |
リレー日記 | 仮入部!! | 2025/04/18(金) 23:03 |
リレー日記 | 東日本セブンズで明治大学と試合をしました | 2025/04/15(火) 10:17 |
リレー日記 | 焦りと成長 | 2025/04/02(水) 00:48 |
最新トラックバック
-
»
マークジェイコブス バッグ
from マークジェイコブス バッグ
陸上自衛隊幹部候補生学校 |