- HOME
- BLOG
ブログ一覧
- マッシードリーム号
益子先生によるブログです! - リレー日記 ~OB編~
OBの先生方によるブログです。近況報告や現役への激励などをつづってもらいましょう! - リレー日記
部員&マネによるリレー形式の日記です。 - 今週の拓夢君
部員の中村拓夢が毎週思いを綴ります - ホワイトカラーにブラックシューズ
久米村コーチのブログです! - 鬼軍曹ちゃんもり
我らが森監督のブログです!!! - イマダの今だから言えること
今田コーチのブログです - マッシードリーム号(子)
益子宗大コーチのブログです - フォワード日和
ポジションがFWの人や、FW志望の人、はたまたFWとは関係ない人があることないこと書いてくブログです。 - ハクセンさんの白線流し
ハクセンさん(オタク)による徒然日記です(ラグビーほぼ無関係) - のぞみの覗き見
のぞみーるのマネージャー日記です - 南総たくみ発見伝
犬伏先生のブログです。
ブログ 2012/7
次へ>> |
防衛大から帰ってきました。[リレー日記]
投稿日時:2012/07/29(日) 23:00
防大研修で同室だった岩間学生からバトンを受け取った湯浅章です。
ほかの一年生が日記で書いているように
夏の訓練で防衛大学校に研修に行きました。その時のことについて書こうと思います。
防衛大学校では幹部自衛官を目指す学生が多くいらっしゃって、非常に刺激を受けました。
特に、生活面では幹部を育てる工夫がこなされたおり、一年生は上級生からたくさんの教育を受けます。
私は二年生だけでなく、同室の一年生にも厳しく指導されることもあり日々萎えていました。
厳しい生活の中でも、休みの日に優しく接してくれる先輩や防大の一年生もおり、仲良くなることができました。
特に、ラグビー部の人と仲良くなれたので、定期戦や夏休みでの試合でまた会うことができるといいなと思います。
防衛大学校には三週間ほどおり、久々に医大に帰って普段お世話になっている先輩方の顔をみてホッとしました。
特に、防大から帰った日の練習で濱本先輩が三週間前に痛かった腰の心配をしてくださった時には泣きそうでした(笑)
防大ではあまり練習ができず、次の練習はいきなり夏合宿ということですが
シーズンまで時間がないので一回一回の練習を大切にしたいと思います。FWもやってみたいな。
次は一緒にいると楽しい海士です。
ほかの一年生が日記で書いているように
夏の訓練で防衛大学校に研修に行きました。その時のことについて書こうと思います。
防衛大学校では幹部自衛官を目指す学生が多くいらっしゃって、非常に刺激を受けました。
特に、生活面では幹部を育てる工夫がこなされたおり、一年生は上級生からたくさんの教育を受けます。
私は二年生だけでなく、同室の一年生にも厳しく指導されることもあり日々萎えていました。
厳しい生活の中でも、休みの日に優しく接してくれる先輩や防大の一年生もおり、仲良くなることができました。
特に、ラグビー部の人と仲良くなれたので、定期戦や夏休みでの試合でまた会うことができるといいなと思います。
防衛大学校には三週間ほどおり、久々に医大に帰って普段お世話になっている先輩方の顔をみてホッとしました。
特に、防大から帰った日の練習で濱本先輩が三週間前に痛かった腰の心配をしてくださった時には泣きそうでした(笑)
防大ではあまり練習ができず、次の練習はいきなり夏合宿ということですが
シーズンまで時間がないので一回一回の練習を大切にしたいと思います。FWもやってみたいな。
次は一緒にいると楽しい海士です。
ビーチタッチラグビー[マッシードリーム号]
投稿日時:2012/07/28(土) 21:33
関東地方が猛暑日になった今日、神奈川・平塚でビーチタッチを見てきました。以前市川学園にいた頃のラグビー部の連中が参加するとのことで応援に行くと約束していたので暑さもなんのそのと思いきや暑すぎでした。ラグビーマガジンで記事を読んで楽しそうだなとは思っていましたが、実際に目の当たりにするとビッグイベントで盛り上がっていました。女子も張り切ってやってました。久しぶりに市川の卒業生に会いましたが、20数年前とみんな変わっていなくて不思議な感じがしました。例年予選リーグで3試合とも勝ったことがなかったのですが、気合一発、3勝して明日の決勝トーナメント進出。お前らやれば出来るじゃん。なんて自分も昔に戻ったようでした。ゆっくり話もできなかったので9月にこのメンバーで一席設ける約束をして帰ってきました。来年はオーバー35で出てみようかな。いやあ無理だな。またまた自転車で行ったので帰りはヘロヘロでした。

相当きつそうです

お前ら高校時代から成長してないんじゃないか、なんてね。みんな社会人として立派です

相当きつそうです

お前ら高校時代から成長してないんじゃないか、なんてね。みんな社会人として立派です
出発申告[マッシードリーム号]
投稿日時:2012/07/28(土) 21:09
昨日で授業も終わり、1700に各大隊毎に出発申告があり、やっと夏休みに入りました。「出発申告」とは一般の方は聞きなれないかもしれませんが、長期休暇に入る時に終業式みたいなものです。1年生の顔を久しぶりに見て防衛大から元気に帰って来てホットしました。8月9日から夏合宿が始まりますが、それまでは思い切り遊んできてくださいね。実家に帰省する、海外に行く、東京で遊ぶ、なんでもいいからリフレッシュしてまた元気な姿で会いたいですね。絶対に事故だけは起こさないように言いました。いつも言います。名前の前に防衛医大のラグビー部の「○○」となるので一個人の問題ではなくなります。6年生はそんな暇はないでしょうから頑張って。9日の再会楽しみにしています。

みんな解放感一杯の顔です

みんな解放感一杯の顔です
無事生還![リレー日記]
投稿日時:2012/07/28(土) 15:00
どうも遅くなりました。岩間学生です。
僕も夏季定期訓練の感想を書きたいと思います。
三週間防大で過ごして思ったのは防大での生活はものすごく疲れるということです。
なにをするにも気をつかいますし、生活が規則正しすぎるせいで生活に飽きてくる感じがします・・・
また初日は胸倉をつかまれたり突き飛ばされたりといろいろと大変でした(笑)
まあしばかれたこととかは今になってはいいみやげ話なのかもしれませんが(笑)
そんな防大研修でしたがひとつわかったことがあります。
防大生たちは我々と比べて幹部自衛官になるという意識がとても高い連中だということです。
一年生なのに将来のビジョンをもっているし、生活のなかで「こんなめんどくさいことやらんでええやん」と思うことがいくつもありましたが彼らは与えられたことを確実にやりぬきます。
そこはもしかしたら見習うべきであるのかもしれませんね。
さてこれから夏休みなんでしっかりリフレッシュして合宿に備えたいと思います!
次は防大で同室であり一緒に萎えてた湯浅学生お願いします。
僕も夏季定期訓練の感想を書きたいと思います。
三週間防大で過ごして思ったのは防大での生活はものすごく疲れるということです。
なにをするにも気をつかいますし、生活が規則正しすぎるせいで生活に飽きてくる感じがします・・・
また初日は胸倉をつかまれたり突き飛ばされたりといろいろと大変でした(笑)
まあしばかれたこととかは今になってはいいみやげ話なのかもしれませんが(笑)
そんな防大研修でしたがひとつわかったことがあります。
防大生たちは我々と比べて幹部自衛官になるという意識がとても高い連中だということです。
一年生なのに将来のビジョンをもっているし、生活のなかで「こんなめんどくさいことやらんでええやん」と思うことがいくつもありましたが彼らは与えられたことを確実にやりぬきます。
そこはもしかしたら見習うべきであるのかもしれませんね。
さてこれから夏休みなんでしっかりリフレッシュして合宿に備えたいと思います!
次は防大で同室であり一緒に萎えてた湯浅学生お願いします。
防大から帰ってきました![リレー日記]
投稿日時:2012/07/27(金) 12:11
どうも、防衛大学校から無事帰還しました川先学生です。
一年生は防大の感想を書く流れなので僕もそれに従いたいと思います。
僕は、防大に行く前はとてもいやだったのですが、結局振り返ってみるとなかなか
いいところだったのではないかと思います。
まず、作業服を腕まくりすることが許可されているのが素晴らしいです。
そして風呂が常時開放されているのもなかなか過ごしやすかったです。
それに、僕は、指導官と個人的なつながりをもっていると勘違いされていたおかげで
全く怒られなかった(怒った二年生が謝りに来た)ので、医大と同じノリで生活できました。
なので、ほかの一年生と比べて、僕は防大研修で得たものは少ないです。
それどころか部活も勉強もあまりできなかったので、体力と知力が落ちてしまいました。
しかし、防大の一年生との絆は、将来ずっと役に立つと思います!
さて、ラグビーについてですが、僕は体力がないので休暇中は持久力を中心に鍛えていこうと思っています。
もちろん筋力も維持したいので腕立て懸垂スクワット腹筋くらいはやりたいです。
次は岩間学生お願いします。
一年生は防大の感想を書く流れなので僕もそれに従いたいと思います。
僕は、防大に行く前はとてもいやだったのですが、結局振り返ってみるとなかなか
いいところだったのではないかと思います。
まず、作業服を腕まくりすることが許可されているのが素晴らしいです。
そして風呂が常時開放されているのもなかなか過ごしやすかったです。
それに、僕は、指導官と個人的なつながりをもっていると勘違いされていたおかげで
全く怒られなかった(怒った二年生が謝りに来た)ので、医大と同じノリで生活できました。
なので、ほかの一年生と比べて、僕は防大研修で得たものは少ないです。
それどころか部活も勉強もあまりできなかったので、体力と知力が落ちてしまいました。
しかし、防大の一年生との絆は、将来ずっと役に立つと思います!
さて、ラグビーについてですが、僕は体力がないので休暇中は持久力を中心に鍛えていこうと思っています。
もちろん筋力も維持したいので腕立て懸垂スクワット腹筋くらいはやりたいです。
次は岩間学生お願いします。
次へ>> |
アーカイブ
- 2025年4月(5)
- 2025年3月(4)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(2)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(3)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(2)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(1)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(2)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(4)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(9)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(7)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(12)
- 2022年4月(6)
- 2022年3月(8)
- 2022年2月(6)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(5)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(5)
- 2021年5月(10)
- 2021年4月(23)
- 2021年3月(9)
- 2021年2月(7)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(11)
- 2020年7月(10)
- 2020年6月(10)
- 2020年5月(8)
- 2020年4月(9)
- 2020年3月(11)
- 2020年2月(9)
- 2020年1月(9)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(10)
- 2019年9月(12)
- 2019年8月(10)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(5)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(4)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(10)
- 2017年9月(9)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(7)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(17)
- 2017年1月(18)
- 2016年12月(11)
- 2016年11月(43)
- 2016年10月(17)
- 2016年9月(11)
- 2016年8月(3)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(5)
- 2016年2月(9)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(7)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(14)
- 2015年5月(14)
- 2015年4月(19)
- 2015年3月(10)
- 2015年2月(7)
- 2015年1月(12)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(11)
- 2014年10月(7)
- 2014年9月(10)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(7)
- 2014年6月(11)
- 2014年5月(15)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(14)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(9)
- 2013年11月(12)
- 2013年10月(13)
- 2013年9月(14)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(6)
- 2013年6月(12)
- 2013年5月(8)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(18)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(21)
- 2012年12月(8)
- 2012年11月(12)
- 2012年10月(14)
- 2012年9月(13)
- 2012年8月(20)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(20)
- 2012年5月(29)
- 2012年4月(21)
- 2012年3月(18)
- 2012年2月(15)
- 2012年1月(16)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(10)
- 2011年10月(9)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(25)
- 2011年7月(14)
- 2011年6月(9)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(17)
- 2011年3月(12)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(6)
- 2010年12月(6)
- 2010年11月(8)
- 2010年10月(6)
- 2010年9月(7)
- 2010年8月(17)
- 2010年7月(13)
- 2010年6月(14)
- 2010年5月(13)
- 2010年4月(10)
- 2010年3月(21)
- 2010年2月(14)
- 2010年1月(9)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(18)
- 2009年10月(22)
- 2009年9月(7)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年11月(1)
- 2008年10月(2)
- 2008年9月(1)
- 2008年8月(1)
- 2008年7月(1)
- 2008年6月(3)
- 2008年5月(4)
- 2008年4月(6)
- 2008年3月(18)
ブログ最新記事
リレー日記 | みんな、ラグビー入ろうぜ!! | 2025/04/23(水) 12:59 |
リレー日記 | ラグビー部のススメ | 2025/04/20(日) 23:44 |
リレー日記 | 仮入部!! | 2025/04/18(金) 23:03 |
リレー日記 | 東日本セブンズで明治大学と試合をしました | 2025/04/15(火) 10:17 |
リレー日記 | 焦りと成長 | 2025/04/02(水) 00:48 |
最新トラックバック
-
»
マークジェイコブス バッグ
from マークジェイコブス バッグ
陸上自衛隊幹部候補生学校 |