- HOME
- BLOG
ブログ一覧
- マッシードリーム号
益子先生によるブログです! - リレー日記 ~OB編~
OBの先生方によるブログです。近況報告や現役への激励などをつづってもらいましょう! - リレー日記
部員&マネによるリレー形式の日記です。 - 今週の拓夢君
部員の中村拓夢が毎週思いを綴ります - ホワイトカラーにブラックシューズ
久米村コーチのブログです! - 鬼軍曹ちゃんもり
我らが森監督のブログです!!! - イマダの今だから言えること
今田コーチのブログです - マッシードリーム号(子)
益子宗大コーチのブログです - フォワード日和
ポジションがFWの人や、FW志望の人、はたまたFWとは関係ない人があることないこと書いてくブログです。 - ハクセンさんの白線流し
ハクセンさん(オタク)による徒然日記です(ラグビーほぼ無関係) - のぞみの覗き見
のぞみーるのマネージャー日記です - 南総たくみ発見伝
犬伏先生のブログです。
ブログ 2013/5/17
体育祭’13「全進」[マッシードリーム号]
投稿日時:2013/05/17(金) 16:02
昨日の夕方の大雨が嘘のような快晴の元、体育祭が行われました。今年は安武学生が準備委員長、マネさんの宮崎さんが看学の実行委員長でした。前日の雨でグラウンドには水たまりもありましたが、朝早くから下級生が整備、絶好のコンディションとなりました。学生が企画運営までよくやります。参加した学生も一生懸命頑張り白熱した戦いになりました。ラグビー部員は要所の部門長で活躍していました。これも学生時代の思い出の1ページになったことでしょう。皆さんお疲れ様でした。

澄み切った青空。開会式です

準備体操の指揮を取る、安武、三好学生

準備委員長として挨拶

無線で各部所に指示を送る、三好(デカ)

6年生も積極的に参加しています

招集係長

濱田はどこにでもいるね

招集係メガホンいらないだろ

1年生種目が多く大忙し

防医大美人指導官?

大縄跳びでハッスルする看護学生(また濱田だ)

指導官のおじさんたちもハッスルハッスル

ハッスルしない航空自衛官。日陰で休んでします

みんな元気です

クラブ対抗リレーにも参加。パフォーマンスも大事です

宮崎さんご苦労さまでした

梅ちゃんも運営本部ご苦労さま

救護所は畑中先生と坂上さん

三浦学校長はじめ首脳陣も観戦

クラブ対抗リレーは自衛隊式担架搬送。棒2本と毛布で即席で作ります

今井学生の硬い壁に阻まれる1年生。これも余興です

リレー終わってハイポーズ

橋本の顔赤くない?

6年生は落ち着きを感じさせます?

爽やかですよ

いい笑顔です

主将、副将。またハマダ

各団で大活躍

髪黒いですね

みんな仲良しです

指導官室も頑張ります

チューさん肩は大丈夫?

腕がパンパンになります

武さん重さで勝負?

真剣にやってる?

チューさんいつでも笑ってます

キツくない

余裕かましやがって

ナイスです

1年生も頑張ってますよ~

まだまだ~ん

歯の食いしばり方がまだ足りんぞ

防医大野球部のエースです

上級生最後は疲れ果てて撃沈

指導官室チーム、大縄跳び、綱引き連覇です

竹下やっぱりそこのポジションだよね

女の戦いは凄まじい

また変顔の吉村

妻鳥先生、トム・クルーズかと思いましたよ

さあ棒倒しはラグビー部の出番です

海士は何しに来たん。佐々木の激励です

防医大マッスルNo.1

1年生はこれから肉体改造です

6年生は余裕です

激しいバトルです

浜さんの笑顔は癒されます

ゴリ何が言いたいんだよ

合間のグラウンド整備ご苦労さま

イケメン二人?

メインイベント応援団。先頭は小林学生

また濱田の変顔

青団は爽やかブルー

結果は赤団優勝でした

1年生お疲れ様でした。来週からラグビーの練習だぞ~

看学実行委員長宮崎のMVP発表

優勝赤団おめでとう

これからは勉強お願いします

最後もやっぱり濱田でした

澄み切った青空。開会式です

準備体操の指揮を取る、安武、三好学生

準備委員長として挨拶

無線で各部所に指示を送る、三好(デカ)

6年生も積極的に参加しています

招集係長

濱田はどこにでもいるね

招集係メガホンいらないだろ

1年生種目が多く大忙し

防医大美人指導官?

大縄跳びでハッスルする看護学生(また濱田だ)

指導官のおじさんたちもハッスルハッスル

ハッスルしない航空自衛官。日陰で休んでします

みんな元気です

クラブ対抗リレーにも参加。パフォーマンスも大事です

宮崎さんご苦労さまでした

梅ちゃんも運営本部ご苦労さま

救護所は畑中先生と坂上さん

三浦学校長はじめ首脳陣も観戦

クラブ対抗リレーは自衛隊式担架搬送。棒2本と毛布で即席で作ります

今井学生の硬い壁に阻まれる1年生。これも余興です

リレー終わってハイポーズ

橋本の顔赤くない?

6年生は落ち着きを感じさせます?

爽やかですよ

いい笑顔です

主将、副将。またハマダ

各団で大活躍

髪黒いですね

みんな仲良しです

指導官室も頑張ります

チューさん肩は大丈夫?

腕がパンパンになります

武さん重さで勝負?

真剣にやってる?

チューさんいつでも笑ってます

キツくない

余裕かましやがって

ナイスです

1年生も頑張ってますよ~

まだまだ~ん

歯の食いしばり方がまだ足りんぞ

防医大野球部のエースです

上級生最後は疲れ果てて撃沈

指導官室チーム、大縄跳び、綱引き連覇です

竹下やっぱりそこのポジションだよね

女の戦いは凄まじい

また変顔の吉村

妻鳥先生、トム・クルーズかと思いましたよ

さあ棒倒しはラグビー部の出番です

海士は何しに来たん。佐々木の激励です

防医大マッスルNo.1

1年生はこれから肉体改造です

6年生は余裕です

激しいバトルです

浜さんの笑顔は癒されます

ゴリ何が言いたいんだよ

合間のグラウンド整備ご苦労さま

イケメン二人?

メインイベント応援団。先頭は小林学生

また濱田の変顔

青団は爽やかブルー

結果は赤団優勝でした

1年生お疲れ様でした。来週からラグビーの練習だぞ~

看学実行委員長宮崎のMVP発表

優勝赤団おめでとう

これからは勉強お願いします

最後もやっぱり濱田でした
アーカイブ
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(10)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(12)
- 2022年4月(6)
- 2022年3月(8)
- 2022年2月(6)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(5)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(5)
- 2021年5月(10)
- 2021年4月(23)
- 2021年3月(9)
- 2021年2月(7)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(11)
- 2020年7月(10)
- 2020年6月(10)
- 2020年5月(8)
- 2020年4月(9)
- 2020年3月(11)
- 2020年2月(9)
- 2020年1月(9)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(10)
- 2019年9月(12)
- 2019年8月(10)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(5)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(4)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(10)
- 2017年9月(9)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(7)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(17)
- 2017年1月(18)
- 2016年12月(11)
- 2016年11月(43)
- 2016年10月(17)
- 2016年9月(11)
- 2016年8月(3)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(5)
- 2016年2月(9)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(7)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(14)
- 2015年5月(14)
- 2015年4月(19)
- 2015年3月(10)
- 2015年2月(7)
- 2015年1月(12)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(11)
- 2014年10月(7)
- 2014年9月(10)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(7)
- 2014年6月(11)
- 2014年5月(15)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(14)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(9)
- 2013年11月(12)
- 2013年10月(13)
- 2013年9月(14)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(6)
- 2013年6月(12)
- 2013年5月(8)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(18)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(21)
- 2012年12月(8)
- 2012年11月(12)
- 2012年10月(14)
- 2012年9月(13)
- 2012年8月(20)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(20)
- 2012年5月(29)
- 2012年4月(21)
- 2012年3月(18)
- 2012年2月(15)
- 2012年1月(16)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(10)
- 2011年10月(9)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(25)
- 2011年7月(14)
- 2011年6月(9)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(17)
- 2011年3月(12)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(6)
- 2010年12月(6)
- 2010年11月(8)
- 2010年10月(6)
- 2010年9月(7)
- 2010年8月(17)
- 2010年7月(13)
- 2010年6月(14)
- 2010年5月(13)
- 2010年4月(10)
- 2010年3月(21)
- 2010年2月(14)
- 2010年1月(9)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(18)
- 2009年10月(22)
- 2009年9月(7)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年11月(1)
- 2008年10月(2)
- 2008年9月(1)
- 2008年8月(1)
- 2008年7月(1)
- 2008年6月(3)
- 2008年5月(4)
- 2008年4月(6)
- 2008年3月(18)
ブログ最新記事
リレー日記 | アリさんは働きたくない | 2023/05/30(火) 17:32 |
リレー日記 | 体育祭お疲れ様でした | 2023/05/23(火) 00:56 |
リレー日記 | 帰り道 | 2023/05/15(月) 23:30 |
リレー日記 | 一つずつ大人になっていく | 2023/05/14(日) 12:32 |
リレー日記 | 充実を与える色 | 2023/04/23(日) 23:55 |
最新トラックバック
-
»
マークジェイコブス バッグ
from マークジェイコブス バッグ
陸上自衛隊幹部候補生学校 |