- HOME
- BLOG
ブログ一覧
- マッシードリーム号
益子先生によるブログです! - リレー日記 ~OB編~
OBの先生方によるブログです。近況報告や現役への激励などをつづってもらいましょう! - リレー日記
部員&マネによるリレー形式の日記です。 - 今週の拓夢君
部員の中村拓夢が毎週思いを綴ります - ホワイトカラーにブラックシューズ
久米村コーチのブログです! - 鬼軍曹ちゃんもり
我らが森監督のブログです!!! - イマダの今だから言えること
今田コーチのブログです - マッシードリーム号(子)
益子宗大コーチのブログです - フォワード日和
ポジションがFWの人や、FW志望の人、はたまたFWとは関係ない人があることないこと書いてくブログです。 - ハクセンさんの白線流し
ハクセンさん(オタク)による徒然日記です(ラグビーほぼ無関係) - のぞみの覗き見
のぞみーるのマネージャー日記です - 南総たくみ発見伝
犬伏先生のブログです。
ブログ 2014/3
次へ>> |
春習志野合宿[マッシードリーム号]
投稿日時:2014/03/24(月) 08:21
校内合宿を経て、習志野へ移動。3連休は陸上自衛隊習志野駐屯地で合宿を行いました。学生はラグビーだけでなく部隊日課に合わせ生活し、隊内での移動も隊列を組んで行進するなど、学校とは違う緊張感を持っての合宿でした。試合を中心とした内容で、初日は習志野チームと試合、2日目午前中も習志野チーム、午後は東工大との試合でした。チームの戦い方をある程度熟知した内容でしたが、形にとらわれ一人ひとりがすべきことに少しずつずれがあり精度に難が見られました。3日目は高校生が多く集まり、ラグビーフェスティバルと銘打って賑やかな一日となりました。そんな中でも前日の課題を修正。午後は東工大、駿河台大との三つ巴。前日とは内容が違い成長が見られました。学生は意識すればできる。裏を返せば常に意識させないと何も考えずにプレーしているという事か。これからの課題でしょう。快晴に恵まれましたが風が強く寒い中での合宿。学生は充実した時間を過ごせたと思います。一般学生は春休み、帰省したり、旅行に行ったりと楽しんでいる中、ラグビー部だけです、こんな事をしているのは。いいんです。学生が知らず知らず大きくなりいろんな事が見えます。今日から少しだけお休みです。しっかり身体を休め、新年度スタートさせてもらいたいと思います。お疲れさまでした。

習志野合宿スタート。みんな元気なうちに一枚

ハーフタイム久米村コーチの指示。みんなちゃんと聞いてるかあ

一日中グラウンドにいます

2年生時の部隊実習でお世話になった木崎さんと久しぶりの対面。みんなビビっててるよ

1年生マネさんも帰省中にも関わらず参加してくれました。ご苦労様でした

風がなければ日差したっぷりでいいのですが

昼休みの光景。天日干しです。爆睡中

気合入っています。すべての力を発揮するのは人生でも難しいですが

いい試合でした。やればできるじゃん

合宿終了~。今回は誰も怪我人もなく充実した合宿でした。最後までグラウンドに残っていたのは防医大だけでした。夕日に映える最高の笑顔です。みんなお疲れ~~~~~~~~~~~~~さま

習志野合宿スタート。みんな元気なうちに一枚

ハーフタイム久米村コーチの指示。みんなちゃんと聞いてるかあ

一日中グラウンドにいます

2年生時の部隊実習でお世話になった木崎さんと久しぶりの対面。みんなビビっててるよ

1年生マネさんも帰省中にも関わらず参加してくれました。ご苦労様でした

風がなければ日差したっぷりでいいのですが

昼休みの光景。天日干しです。爆睡中

気合入っています。すべての力を発揮するのは人生でも難しいですが

いい試合でした。やればできるじゃん

合宿終了~。今回は誰も怪我人もなく充実した合宿でした。最後までグラウンドに残っていたのは防医大だけでした。夕日に映える最高の笑顔です。みんなお疲れ~~~~~~~~~~~~~さま
合宿といえば!![リレー日記 ~OB編~]
投稿日時:2014/03/19(水) 23:44
速報!ラグビー部国試全員合格!![マッシードリーム号]
投稿日時:2014/03/18(火) 14:22
本日1400国家試験の合格発表がありました。
廣瀬、田中、濱本3名無事合格!!
おめでとうございます。!!
廣瀬、田中、濱本3名無事合格!!
おめでとうございます。!!
対外試合初戦[マッシードリーム号]
投稿日時:2014/03/16(日) 16:40
新体制になって初めての対外試合。筑波大学医学部戦。課題はタックルとハードコンタクト。久しぶりの試合に序盤はリズムに乗れず一進一退。前半の終わりに何とかトライラインこじ開けましたが、いい形ではありませんでした。ブレイクダウンでは相手に押され気味。練習でやってきた事が全く出せず内容には不満でした。それでも勝利できたのは良かったですが、今後の課題が大きく残った試合でした。上級生下級生関係なく部内競争のスタートです。来週からの合宿が楽しみです。

キックオフ前少し緊張気味

セットプレーイマイチでした

試合終わってみんなスッキリしていません

それでも最後はみんな笑顔で集合~~~
是非防衛医大へ[リレー日記]
投稿日時:2014/03/13(木) 16:42
受験生のみなさんこんばんわ!
1年の樋口です。
さて、同期の小林君、輿石君に引き続き
防衛医大も選択肢にある中で
進学先に悩んでる方、
あるいは防衛医大に決めているが
不安を抱えてる方に向けて
僕自身の体験も踏まえて
記事を書かせて頂きたいと思います。
まず、第一にネットにある
だれが書いたかもわからないような
意見、情報はあまり参考にしない方がいいと思います。
上下関係が厳しいとか、体力勝負だとか、
勉強、勉強、勉強の毎日だとか、、、。
勉強は毎日した方がいいかもしれませんけどね!
まあ、そういった不安要素は小林君輿石君の記事が
払拭してくれた?と思うので
僕は楽しい面について書き連ねて行こうと思います。
まず、学友会活動!
部活動です。かなり真剣に打ち込める時間もあるし、先輩や後輩との交流が深めれます。
ラグビー部は先輩が優しいです。ほんとに。
尊敬できる部分がたくさんあるのでついて行きたくなります。また兼部もできます。僕はダンスもしているのですが、特に不自由ありません。
そして、イベントが多い!
入校してまもなく、新歓から体育祭から
色んなイベントが立て続けにあります。
バタバタするかもしれませんがたのしいです。
最後に、食事が美味しい!
寮生活で食事はかなり重要かと思います。
防衛医大の食事はほとんどの人が美味しいと
言いますし、僕も好きです。
質と量を兼ね備えています。
是非以上のことを考慮して
悔いの無いよう進学先を決めてください。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
次は佐々木亮輔君にお願いします。
1年の樋口です。
さて、同期の小林君、輿石君に引き続き
防衛医大も選択肢にある中で
進学先に悩んでる方、
あるいは防衛医大に決めているが
不安を抱えてる方に向けて
僕自身の体験も踏まえて
記事を書かせて頂きたいと思います。
まず、第一にネットにある
だれが書いたかもわからないような
意見、情報はあまり参考にしない方がいいと思います。
上下関係が厳しいとか、体力勝負だとか、
勉強、勉強、勉強の毎日だとか、、、。
勉強は毎日した方がいいかもしれませんけどね!
まあ、そういった不安要素は小林君輿石君の記事が
払拭してくれた?と思うので
僕は楽しい面について書き連ねて行こうと思います。
まず、学友会活動!
部活動です。かなり真剣に打ち込める時間もあるし、先輩や後輩との交流が深めれます。
ラグビー部は先輩が優しいです。ほんとに。
尊敬できる部分がたくさんあるのでついて行きたくなります。また兼部もできます。僕はダンスもしているのですが、特に不自由ありません。
そして、イベントが多い!
入校してまもなく、新歓から体育祭から
色んなイベントが立て続けにあります。
バタバタするかもしれませんがたのしいです。
最後に、食事が美味しい!
寮生活で食事はかなり重要かと思います。
防衛医大の食事はほとんどの人が美味しいと
言いますし、僕も好きです。
質と量を兼ね備えています。
是非以上のことを考慮して
悔いの無いよう進学先を決めてください。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
次は佐々木亮輔君にお願いします。
次へ>> |
アーカイブ
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(2)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(10)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(12)
- 2022年4月(6)
- 2022年3月(8)
- 2022年2月(6)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(5)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(5)
- 2021年5月(10)
- 2021年4月(23)
- 2021年3月(9)
- 2021年2月(7)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(11)
- 2020年7月(10)
- 2020年6月(10)
- 2020年5月(8)
- 2020年4月(9)
- 2020年3月(11)
- 2020年2月(9)
- 2020年1月(9)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(10)
- 2019年9月(12)
- 2019年8月(10)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(5)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(4)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(10)
- 2017年9月(9)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(7)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(17)
- 2017年1月(18)
- 2016年12月(11)
- 2016年11月(43)
- 2016年10月(17)
- 2016年9月(11)
- 2016年8月(3)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(5)
- 2016年2月(9)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(7)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(14)
- 2015年5月(14)
- 2015年4月(19)
- 2015年3月(10)
- 2015年2月(7)
- 2015年1月(12)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(11)
- 2014年10月(7)
- 2014年9月(10)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(7)
- 2014年6月(11)
- 2014年5月(15)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(14)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(9)
- 2013年11月(12)
- 2013年10月(13)
- 2013年9月(14)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(6)
- 2013年6月(12)
- 2013年5月(8)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(18)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(21)
- 2012年12月(8)
- 2012年11月(12)
- 2012年10月(14)
- 2012年9月(13)
- 2012年8月(20)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(20)
- 2012年5月(29)
- 2012年4月(21)
- 2012年3月(18)
- 2012年2月(15)
- 2012年1月(16)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(10)
- 2011年10月(9)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(25)
- 2011年7月(14)
- 2011年6月(9)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(17)
- 2011年3月(12)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(6)
- 2010年12月(6)
- 2010年11月(8)
- 2010年10月(6)
- 2010年9月(7)
- 2010年8月(17)
- 2010年7月(13)
- 2010年6月(14)
- 2010年5月(13)
- 2010年4月(10)
- 2010年3月(21)
- 2010年2月(14)
- 2010年1月(9)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(18)
- 2009年10月(22)
- 2009年9月(7)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年11月(1)
- 2008年10月(2)
- 2008年9月(1)
- 2008年8月(1)
- 2008年7月(1)
- 2008年6月(3)
- 2008年5月(4)
- 2008年4月(6)
- 2008年3月(18)
ブログ最新記事
リレー日記 | リーグ戦初戦V | 2023/09/19(火) 22:26 |
リレー日記 | ラグビーワールドカップ | 2023/09/15(金) 13:51 |
リレー日記 | BBQ | 2023/08/08(火) 14:29 |
リレー日記 | ペッパーミル | 2023/07/14(金) 14:49 |
リレー日記 | Don't Summer | 2023/07/02(日) 22:20 |
最新トラックバック
-
»
マークジェイコブス バッグ
from マークジェイコブス バッグ
陸上自衛隊幹部候補生学校 |