ブログ一覧

ブログ 2016/11/18

寒風荒むグランドで[イマダの今だから言えること]

投稿日時:2016/11/18(金) 23:09

いよいよ日大医学部戦2日前
ここ2日間、ブログの更新が頻繁で、みんなの気持ち、想いを感じることができ、僕自身すごく感じるものがあります。

今日の練習を終え、明日の練習を残すのみ。

そんな今日、札幌に移動された中谷先生がグランドに激励に来てくださいました

佐々木先生、今井先生も!

こうして練習にはいつも様々なOBの方が激励に来てくださいます。
これもこの部の素晴らしい文化の一つ。

現役、チームにとって、とても大きな力になっています。


今日はGMもメイちゃんを連れてグランドに足を運んでくださいました。
日大医学部には負けられないと気合の入った激励をいただきました。

さて、冒頭に書いたように今は試合2日前の夜。
残された試合はあと2試合。
6年生3人と試合ができるのもあと120分だけ。

目に焼き付けよう。
胸に刻もう。

橋本の相手に刺さり続ける姿を。


タケの力強いプレーで相手を粉砕する姿を。


ウッチーの相手に果敢に挑んでいく姿を。

彼らの姿から学べる期間もあとわずか。
1分1秒も無駄にするな。

日大医学部戦。
必ず勝とう。

11月下旬の寒風荒む所沢のグランドで、防衛医大ラグビー部のプライドを、みんなの男としてのプライドをかけて。

はしもとの日々雑感⑥[フォワード日和]

 written by 橋本 悠投稿日時:2016/11/18(金) 10:43

 小学生のころ、誕生日に『歴史館』というこども向け歴史事典を買ってもらって以来、はしもとは歴史好きだ。医学の教科書を読んでいても、最初のほうにある「○△□学のはじまり」みたいなページが一番面白いと思っている。(ちなみに、そこは試験には出ない。)誰も興味を抱かないであろう些細な出来事を知ることは面白いと思うのだが、共感を示してくれる人は少ない。(笑)
 今回は、部員の誰もが興味を持たないであろう、日本ラグビーの黎明期にスポットライトを当ててみたい。
 1899年慶応義塾の教員だったE・B=クラークと田中銀之助が学生にラグビーを教えたのが日本ラグビーの始まりだといわれている。実際には、1874年に横浜でイギリスの船乗りたちがラグビーをしたことが記録に残っているが、日本で日本人がラグビーを始めたのは1899年が最初とみるのが正しいようだ。それから2年後の1901年。ケイオーは横浜外人クラブと初の対外試合を行った。試合の結果は35-5で外人クラブの勝利。ケイオーは1トライに終わったらしい。しかしながら、そのときのトライの様子がクラークの日記に面白おかしく残されている。
 「シオタというプレイヤーは、やっとボールをとり、敵のゴールポストめがけて全速力で駆け出した。彼はいいスピードで相手を抜き去り、あとはフルバックを残すのみとなった。いままでトライをとったことがない彼は、フルバックをどうやって抜こうか考えているうちに間近にまで来てしまった。タックルされるか突破するかの瞬間、『そこどけ馬鹿者!』と彼は割れるような大声で怒鳴りつけた。この思いがけない出方に相手側のフルバックは度肝を抜かれ、『まことにお邪魔しました』と言わんばかりに、獅子奮迅の士を通し、彼はやすやすとゴールポストの下にトライをあげた。」
 ラグビーをやるうえで、こんなことを知っていても何にもならない。しかし、慶応伝統の「魂のラグビー」の原点を垣間見ることができて、はしもとは幸せだ。
 シオタみたいな気迫(?)で、日曜日はトライをとりまくろう!
 

Change our mind[リレー日記]

投稿日時:2016/11/18(金) 07:17

監督から主将はブログかかないの?と言われ、今田先生からは湯浅の日々雑感はないの?と圧力をかけられたので久々に書きます。前回のログインは2015/07/09(木)だそうです。一年半も前なんですね・・・。


シーズンも三試合が終了し、4連戦のうちの2戦が終了しました。シーズンも終盤を迎えました。
先日の筑波戦ではOBの先生をはじめ、たくさんの応援ありがとうございました。
1点差での敗北。主将として防衛医大ラグビー部に申し訳ない気持ちです。昨年の筑波戦の敗戦からこの気持ちは二度と味わいたくないと思い続けていましたが、目の前で全勝優勝を決定づけられる形で再現されてしまい、非常に屈辱でした。

翌日、午前中に今田先生がお忙しい中、今後についての話を聞いてくださるということで体育研究室に向かいました。しかし、全く気持ちの切り替えられていなかった僕は顔を合わせるのも恥ずかしいと思い、体育研究室の前で少し入室を躊躇うほどでした。しかし、広瀬先生と今田先生はいつも通りに会話をしてくださり、話しているうちになんとなくですが切り替えることができました。

とはいっても、他の部員はどうだろうと心配で仕方なかったです。試合後はみんなネガティブな発言しかしてかなったし・・・。しかし、その日中の心配は必要ないくらい、課業後の部会では次の日本大学医学部戦に向けて全員が前向きの姿勢でした。火曜日、水曜日の練習もこの一か月間と同様、非常に良い練習ができています。(そう見えただけかもしれませんが)
防衛医大ラグビー部の「すごい」ところだなと感じました。これだけすぐに気持ちの整理のできる人間の集団、見たことがありません。後輩、同期、先輩方に今回は本当に助けられました。(あと、見に来てくれたラグビー部員以外の先輩や同期をはじめ、結果を聞いて励ましてくれた人たちありがとうございました。)


優勝という夢は果てましたが、腐っていては、この一年間の辛い、しんどい練習をしてきた意味がありません。泣いても笑っても、6年生と一緒にプレーできる時間はあと少しです。5年間お世話になった先輩方を優勝という形で送り出せずに本当に申し訳ないですが、準優勝するために必ず結果を出せるよう努めます。モチベーションという意味では難しいところもありますが、必ず勝って、最後は笑って終わります!

今田先生や橋本先輩の文章に比べると非常に拙い文章になってしまいましたが・・・。これで橋本先輩以外の6年生、そして監督もブログ書いてくれると思います。
次、書くまでに今田先生に文章力もご教授いただきたいと思います。

<< 2016年11月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アーカイブ

ブログ最新記事

リレー日記 大学生活を充実させるために  2024/03/25(月) 17:21
リレー日記 記憶  2024/02/20(火) 01:51
リレー日記 どハマり  2024/02/14(水) 01:19
リレー日記 Tik Tokいいですよ  2024/02/05(月) 22:38
リレー日記 冬のスポーツ  2024/01/29(月) 23:39

最新トラックバック