- HOME
- BLOG
ブログ一覧
- マッシードリーム号
益子先生によるブログです! - リレー日記 ~OB編~
OBの先生方によるブログです。近況報告や現役への激励などをつづってもらいましょう! - リレー日記
部員&マネによるリレー形式の日記です。 - 今週の拓夢君
部員の中村拓夢が毎週思いを綴ります - ホワイトカラーにブラックシューズ
久米村コーチのブログです! - 鬼軍曹ちゃんもり
我らが森監督のブログです!!! - イマダの今だから言えること
今田コーチのブログです - マッシードリーム号(子)
益子宗大コーチのブログです - フォワード日和
ポジションがFWの人や、FW志望の人、はたまたFWとは関係ない人があることないこと書いてくブログです。 - ハクセンさんの白線流し
ハクセンさん(オタク)による徒然日記です(ラグビーほぼ無関係) - のぞみの覗き見
のぞみーるのマネージャー日記です - 南総たくみ発見伝
犬伏先生のブログです。
ブログ 2017/8/25
菅平夏合宿日記~3日目~[イマダの今だから言えること]
投稿日時:2017/08/25(金) 09:36
所沢は連日猛暑が続いています。
皆様、いかがお過ごしですか?
どうも、今田です。
少し時間が空いてしまいましたが、菅平合宿3日目の様子を報告したいと思います!
この日は午前はチーム練習・午後は日大歯学部との定期戦という一日でした。
午前の練習では前日までに出た課題を克服するための練習を行いました。

正確なハンドリングやコミュニケーションのトレーニング

抜けた後のサポートプレーまで徹底
ATだけではなく、もちろんDFのトレーニングも

1v1のタックル練習では森コーチも身体を張ってコーチングしてくださいました!
この勢いでいい加減早く「鬼軍曹ちゃんもり」も更新していただきたいものです。。笑

そしてダブルタックル
課題の多かったDFを修正していきます。
短い時間の練習に対してみんな集中して臨んでいます

今合宿で成長著しかった、本摩ちゃんもこの表情
凛々しい!!
「ハクセンさんの白線流し」もそろそろ更新を。。
こうやって我々がラグビーに打ち込み、一つの目標に向かって仲間と切磋琢磨し、絆を深められるのも多くの方のご指導・サポートがあってこそ。

田中部長、妻鳥副部長(前部長)いつもありがとうございます!
今回のシリーズで使用しているすばらしい写真の数々は妻鳥先生が撮ってくださったものです。
充実の午前練習を終え、午後は1stジャージを着ての定期戦。
この午後からはひろもとコーチも合流。

より、チーム一丸となってこの試合に臨みます。
最近の試合では常に先制トライを許してしまっているので、この試合では、試合の入りを意識したいところ。

しかし、この試合もミスからのT.Oで先制トライを奪われる。
シーズン開幕までにこの部分は必ず修正したいところ。
しかし、その後は自力に勝る防衛医大が試合を支配、
この試合では今期から採用しているシステムがうまく機能する場面が多く見られた。

システムが機能しつつ、その中で選手個々の個性が発揮され、素晴らしいATを見せる

スペースを見つけてアタック!

この試合では、コンタクトの局面でも勝っている場面が多かった


ゴール前では力強いプレーでトライを奪う

BKもスペースがあれば芝のグランドを颯爽と駆け抜ける

FW・BK一体となって素晴らしい攻撃を見せてくれた!
DFも機能し、相手に得点を許さない。
そしてノーサイド

試合の序盤以外はいい形でゲームを進めることができました。
今後、どんな相手に対しても、毎日の練習でも、【最初の5分】が大きな課題。
改善できるように取り組んでいきましょう!
この試合、一際目を引いたのが2年生・本摩の動き

力強いコンタクト

サポートプレー・スペースでボールをもらう動き。
この試合の本摩は素晴らしい動きを見せていた。
本摩ちゃんに
「この試合よかったねー」
と聞くと
「やっぱり1stジャージは気持ちが違いますね」
というコメント。
プレーも、マインドも1年でこんなにも成長するのかと驚きと喜びを感じました。
チームとしての確かな成長を見ることができた1日。
充実の夏合宿も実質残り1日。
この午後をもって菅平合宿前半3日間帯同して下さった、佐々木惇也先生が合宿を離れました。

佐々木先生には怪我をした防衛医大の部員の対応で菅平中を奔走していただいただけでなく、相手チームのけが人への対応もしてくださいました。
本当にありがとうございました。
3日目の報告は以上です。
次回、4日目が最終回です!
時間が空いてしまうかもしれませんが、必ず更新いたしますので、お待ちください!!
皆様、いかがお過ごしですか?
どうも、今田です。
少し時間が空いてしまいましたが、菅平合宿3日目の様子を報告したいと思います!
この日は午前はチーム練習・午後は日大歯学部との定期戦という一日でした。
午前の練習では前日までに出た課題を克服するための練習を行いました。

正確なハンドリングやコミュニケーションのトレーニング

抜けた後のサポートプレーまで徹底
ATだけではなく、もちろんDFのトレーニングも

1v1のタックル練習では森コーチも身体を張ってコーチングしてくださいました!
この勢いでいい加減早く「鬼軍曹ちゃんもり」も更新していただきたいものです。。笑

そしてダブルタックル
課題の多かったDFを修正していきます。
短い時間の練習に対してみんな集中して臨んでいます

今合宿で成長著しかった、本摩ちゃんもこの表情
凛々しい!!
「ハクセンさんの白線流し」もそろそろ更新を。。
こうやって我々がラグビーに打ち込み、一つの目標に向かって仲間と切磋琢磨し、絆を深められるのも多くの方のご指導・サポートがあってこそ。

田中部長、妻鳥副部長(前部長)いつもありがとうございます!
今回のシリーズで使用しているすばらしい写真の数々は妻鳥先生が撮ってくださったものです。
充実の午前練習を終え、午後は1stジャージを着ての定期戦。
この午後からはひろもとコーチも合流。

より、チーム一丸となってこの試合に臨みます。
最近の試合では常に先制トライを許してしまっているので、この試合では、試合の入りを意識したいところ。

しかし、この試合もミスからのT.Oで先制トライを奪われる。
シーズン開幕までにこの部分は必ず修正したいところ。
しかし、その後は自力に勝る防衛医大が試合を支配、
この試合では今期から採用しているシステムがうまく機能する場面が多く見られた。

システムが機能しつつ、その中で選手個々の個性が発揮され、素晴らしいATを見せる

スペースを見つけてアタック!

この試合では、コンタクトの局面でも勝っている場面が多かった


ゴール前では力強いプレーでトライを奪う

BKもスペースがあれば芝のグランドを颯爽と駆け抜ける

FW・BK一体となって素晴らしい攻撃を見せてくれた!
DFも機能し、相手に得点を許さない。
そしてノーサイド

試合の序盤以外はいい形でゲームを進めることができました。
今後、どんな相手に対しても、毎日の練習でも、【最初の5分】が大きな課題。
改善できるように取り組んでいきましょう!
この試合、一際目を引いたのが2年生・本摩の動き

力強いコンタクト

サポートプレー・スペースでボールをもらう動き。
この試合の本摩は素晴らしい動きを見せていた。
本摩ちゃんに
「この試合よかったねー」
と聞くと
「やっぱり1stジャージは気持ちが違いますね」
というコメント。
プレーも、マインドも1年でこんなにも成長するのかと驚きと喜びを感じました。
チームとしての確かな成長を見ることができた1日。
充実の夏合宿も実質残り1日。
この午後をもって菅平合宿前半3日間帯同して下さった、佐々木惇也先生が合宿を離れました。

佐々木先生には怪我をした防衛医大の部員の対応で菅平中を奔走していただいただけでなく、相手チームのけが人への対応もしてくださいました。
本当にありがとうございました。
3日目の報告は以上です。
次回、4日目が最終回です!
時間が空いてしまうかもしれませんが、必ず更新いたしますので、お待ちください!!
アーカイブ
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(2)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(10)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(12)
- 2022年4月(6)
- 2022年3月(8)
- 2022年2月(6)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(5)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(5)
- 2021年5月(10)
- 2021年4月(23)
- 2021年3月(9)
- 2021年2月(7)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(11)
- 2020年7月(10)
- 2020年6月(10)
- 2020年5月(8)
- 2020年4月(9)
- 2020年3月(11)
- 2020年2月(9)
- 2020年1月(9)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(10)
- 2019年9月(12)
- 2019年8月(10)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(5)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(4)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(10)
- 2017年9月(9)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(7)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(17)
- 2017年1月(18)
- 2016年12月(11)
- 2016年11月(43)
- 2016年10月(17)
- 2016年9月(11)
- 2016年8月(3)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(5)
- 2016年2月(9)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(7)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(14)
- 2015年5月(14)
- 2015年4月(19)
- 2015年3月(10)
- 2015年2月(7)
- 2015年1月(12)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(11)
- 2014年10月(7)
- 2014年9月(10)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(7)
- 2014年6月(11)
- 2014年5月(15)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(14)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(9)
- 2013年11月(12)
- 2013年10月(13)
- 2013年9月(14)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(6)
- 2013年6月(12)
- 2013年5月(8)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(18)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(21)
- 2012年12月(8)
- 2012年11月(12)
- 2012年10月(14)
- 2012年9月(13)
- 2012年8月(20)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(20)
- 2012年5月(29)
- 2012年4月(21)
- 2012年3月(18)
- 2012年2月(15)
- 2012年1月(16)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(10)
- 2011年10月(9)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(25)
- 2011年7月(14)
- 2011年6月(9)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(17)
- 2011年3月(12)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(6)
- 2010年12月(6)
- 2010年11月(8)
- 2010年10月(6)
- 2010年9月(7)
- 2010年8月(17)
- 2010年7月(13)
- 2010年6月(14)
- 2010年5月(13)
- 2010年4月(10)
- 2010年3月(21)
- 2010年2月(14)
- 2010年1月(9)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(18)
- 2009年10月(22)
- 2009年9月(7)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年11月(1)
- 2008年10月(2)
- 2008年9月(1)
- 2008年8月(1)
- 2008年7月(1)
- 2008年6月(3)
- 2008年5月(4)
- 2008年4月(6)
- 2008年3月(18)
ブログ最新記事
リレー日記 | リーグ戦初戦V | 2023/09/19(火) 22:26 |
リレー日記 | ラグビーワールドカップ | 2023/09/15(金) 13:51 |
リレー日記 | BBQ | 2023/08/08(火) 14:29 |
リレー日記 | ペッパーミル | 2023/07/14(金) 14:49 |
リレー日記 | Don't Summer | 2023/07/02(日) 22:20 |
最新トラックバック
-
»
マークジェイコブス バッグ
from マークジェイコブス バッグ
陸上自衛隊幹部候補生学校 |