マッシードリーム号
スキー訓練検定日
投稿日時:2015/01/23(金) 17:05
訓練最終日、午前中各人検定受けました。今回初めてスキーを履いた学生、今までやっていて得意な学生、みんな凄い勢いで向上していました。特に初めて履いたとは思えない学生もいて、熱心に教えて頂いた教官と上手くなりたい学生の気持ちが上手くかみ合った成果だと感じました。これはラグビーも一緒かな。午後からは各班のフォーメーション披露。でもその時間帯吹雪状態。それでも練習の成果を発揮していました。
この訓練の目的はスキーが滑るようになる事、官品スキーの体験ですが、私は個人的な目的は、たった5日間の付き合いですが、各班の指導教官が情熱を持って指導する姿、気持ちが入っている事に敏感に気付く学生。学生時代の最高の想い出になりましたが、指導してくださるのは陸曹の皆さん。部隊はもちろん指揮官がいて行動しますが、ほとんどが陸曹、陸士で部隊を支えている事を忘れないでほしい事です。自分が幹部になって部隊に配属されたときに偉そうにしないで、自分より年上の隊員さんの健康管理をしっかりやってほしいと思います。今回来てくれた心優しい熱い人たちような人ばかりですから。
今夜は最後の晩餐を楽しみたいと思います。












防医大レディース軍団。very strong!!!!

輿石学生身体の割に繊細な滑りです。ラグビーも繊細ですか??

小林学生細かなステップで滑っていました。ラグビーでも??

最後に教官のフォーメーション披露。最高でした

防医大職員。裏方ご苦労さまでした

二人とも充実した訓練となりました
この訓練の目的はスキーが滑るようになる事、官品スキーの体験ですが、私は個人的な目的は、たった5日間の付き合いですが、各班の指導教官が情熱を持って指導する姿、気持ちが入っている事に敏感に気付く学生。学生時代の最高の想い出になりましたが、指導してくださるのは陸曹の皆さん。部隊はもちろん指揮官がいて行動しますが、ほとんどが陸曹、陸士で部隊を支えている事を忘れないでほしい事です。自分が幹部になって部隊に配属されたときに偉そうにしないで、自分より年上の隊員さんの健康管理をしっかりやってほしいと思います。今回来てくれた心優しい熱い人たちような人ばかりですから。
今夜は最後の晩餐を楽しみたいと思います。
以下各班毎に朝一撮りました













防医大レディース軍団。very strong!!!!

輿石学生身体の割に繊細な滑りです。ラグビーも繊細ですか??

小林学生細かなステップで滑っていました。ラグビーでも??

最後に教官のフォーメーション披露。最高でした

防医大職員。裏方ご苦労さまでした

二人とも充実した訓練となりました
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(4)
- 2015年11月(5)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(4)
- 2015年6月(7)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(8)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(10)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(8)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(7)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(7)
- 2013年5月(7)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(15)
- 2013年2月(4)
- 2013年1月(11)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(9)
- 2012年8月(17)
- 2012年7月(10)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(16)
- 2012年3月(15)
- 2012年2月(8)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(9)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(21)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(5)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(16)
- 2010年7月(7)
- 2010年6月(7)
- 2010年5月(8)
- 2010年4月(7)
- 2010年3月(7)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(1)
- 2009年11月(12)
- 2009年10月(16)
- 2009年9月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年6月(1)
- 2008年5月(1)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(12)
コメント