マッシードリーム号
習志野合宿
投稿日時:2015/03/27(金) 08:28
3月20日から23日まで千葉県習志野駐屯地にて春合宿を行いました。恒例の合宿で最近では学生も嫌な顔せず積極的に臨んでいます。密度の濃い合宿で1日目は習志野自衛隊ラグビーの若手チームとアタックディフェンス。久しぶりに相手をつけての練習で試合の感覚を戻すのにとてもいい練習でした。2日目午前中は松戸クラブとの試合。これは専修大学松戸高校のOBを中心としたスキルの高いチームでしたが、我防衛大も果敢にタックルし攻めていい試合でした。午後からは、駿河台大学、筑波大学医学郡との試合。特に筑波大学は昨年1部に復帰し上り調子の勢いのあるチームです。しっかりここで叩いておかないと秋に苦しめられるので気合が入りました。両試合ともこれもまた学生は頑張っていました。日曜日は高校生との交流会。今年は例年にないほどの高校が集まり大いに盛り上がりました。もちろん防医大の宣伝もかねて進学校にはしっかりと営業させてもらいました。必ず成果は出てくると思っています。最終日は防衛大学との試合。相手は2チーム編成。こちらは満身創痍の1チーム交替要員もいません。いいんです。1個中隊を1個小隊で撃破する。そういうつもりで臨みました。精神的な部分で戦い見事勝利しました。
今年は卒業生が8名と多く、戦力ダウンは必至ですが、現存勢力でどのように戦うかいかにして勝利を掴むか学生、スタッフ一つになって考え実行しています。私がイメージしていたよりもとても高いレベルで合宿ができて成果は大きかったように思います。しばしの休みが終われば新年度始まり。まずは新入生獲得に全勢力を傾けて頑張りましょう。お疲れさまでした。

習志野到着。さあみんな頑張ろうぜ

マネさん大変だけどよろしくね

はいさっさと片付けして飯行こうぜ

日の丸背負って頑張ります

キックオフです

山田先生も衛生学校から応援に

佐々尾先生も土日参加してくれました

いつも通り気合を入れて行こうぜ

忙しい中、廣瀬、田中先生も激励に

片付けして早く飯行こうよ(飯しか楽しみありません)

こんなに集まりました

疲れていても気持ちは元気です。みんな仲良しいいチームです

最終日も元気を出して行こうぜ

いつも笑顔のふたり。青戸さんもご苦労さまです
今年は卒業生が8名と多く、戦力ダウンは必至ですが、現存勢力でどのように戦うかいかにして勝利を掴むか学生、スタッフ一つになって考え実行しています。私がイメージしていたよりもとても高いレベルで合宿ができて成果は大きかったように思います。しばしの休みが終われば新年度始まり。まずは新入生獲得に全勢力を傾けて頑張りましょう。お疲れさまでした。

習志野到着。さあみんな頑張ろうぜ

マネさん大変だけどよろしくね

はいさっさと片付けして飯行こうぜ

日の丸背負って頑張ります

キックオフです

山田先生も衛生学校から応援に

佐々尾先生も土日参加してくれました

いつも通り気合を入れて行こうぜ

忙しい中、廣瀬、田中先生も激励に

片付けして早く飯行こうよ(飯しか楽しみありません)

こんなに集まりました

疲れていても気持ちは元気です。みんな仲良しいいチームです

最終日も元気を出して行こうぜ

いつも笑顔のふたり。青戸さんもご苦労さまです
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(4)
- 2015年11月(5)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(4)
- 2015年6月(7)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(8)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(10)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(8)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(7)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(7)
- 2013年5月(7)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(15)
- 2013年2月(4)
- 2013年1月(11)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(9)
- 2012年8月(17)
- 2012年7月(10)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(16)
- 2012年3月(15)
- 2012年2月(8)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(9)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(21)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(5)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(16)
- 2010年7月(7)
- 2010年6月(7)
- 2010年5月(8)
- 2010年4月(7)
- 2010年3月(7)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(1)
- 2009年11月(12)
- 2009年10月(16)
- 2009年9月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年6月(1)
- 2008年5月(1)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(12)
コメント