リレー日記 ~OB編~
ブログ更新方法解説 [その他]
投稿日時:2009/11/25(水) 17:31
引き続き、防衛医大27期 ラグビー部OBの佐々尾です。
今回は、今後先生方がブログを更新される際にわからない場合は、こちらを見ていただければいいように解説を掲載します。公式なものではなく、自分が作成したものなので、「本当はこうした方がいいんじゃない?」という指摘が出てくる可能性があります。この点はご容赦ください。また不明な点や誤りの指摘についてはコメント欄にお願いします。
①ログインします。
基本的にはホームページを立ち上げた昨年の2月の時点で、OB会メーリングリスト(以下ML)に登録されている先生方全員分のアドレスとパスワードを設定してあります。つまりMLからメールの届く先生方については、ログインすることが可能です。メールアドレスはMLの届くアドレス、パスワードはほぼ全員一致です。ここに掲載して公にすることはできませんので、前の方から申し受けてください。
②ログインすると下のような画面が出てきます。
トップページの写真の上に、「~さん、こんにちは!」とログインした人の名前が出てきます。その右にある[マイページ]をクリックします。
③下のようなページにジャンプします。
[コンテンツ更新]→[ブログ]をクリックします。
④更新権限のあるブログ一覧が出ます。
ここで、自分が更新しようとするブログの[記事作成]をクリックします。
⑤ブログの作成画面が出てきます。
「記事タイトル」、「投稿日時」、「ブログテーマ(必須ではないです)」を設定します。「閲覧制限」は基本的には使わないです。下の空欄に記事を書いてください。なお「投稿日時」は自分がアップしたい時間にすることが可能です。初期設定はこのページになった時間になります。
⑥記事を書き終えました。他の設定をしましょう。
基本的には公開設定はこのままでよいです。ただ時間を指定して公開したい場合、この時間になったら自動的にアップしてほしい場合は、3番目の公開日指定をクリックし、「開始日付」・「終了日付」の設定をしてください。両方とも設定することは可能ですが、どちらか一方を指定することも可能です。だいたいの場合は、「開始日付」のみを設定していることのほうが多いです。その場合、⑤の「投稿日時」も変えておいたほうがいいと思います。というのは、実際にホームページ上に記載されるのは、⑤の「投稿日時」になるからです。
「関連するコンテンツ」・「その他の設定」は特にされなくてもかまいません。
これで大丈夫だと思ったら[追加する]をクリックしてください。これでブログの作成は終了です。おつかれさまでした。
⑦次に、ちょっと欲張って画像を張り付けたいなという場合…
まずはじめにアップしたい画像の準備をします。必ずしていただきたいのは「画像の圧縮」です。ホームページ全体の容量は決まっています。他の記事やブログ、写真などをたくさんアップしています。ここに載せている写真はすべて圧縮しています。圧縮しない状態でアップしてしまうと、あっという間に容量がいっぱいになってしまいます。この点はご協力ください。よろしくお願いします。
画像の準備ができたら、記事作成画面のあるボタンを押します。
だいたい中心部に写っているボタンですが、ちょっと星っぽいものが入っている絵のものです。その左のほうを選びます。この上にマウスを合わせると、「Quick Insert Image」と出ます。このボタンをクリックしてください。すると次のような画面が出ます。
[参照]をクリックして、自分のPCなどにあるアップしたい画像(しつこいですが圧縮したもの)を開き、選択できたら[アップロード]をクリックします。今度は次のような画面になります。
アップロードした画像が表示されますので、これでよければ右下の[挿入]をクリックしてください。そうするとブログ記事中に写真を張り付けることができます(なお上のモデルケースは圧縮していませんので、大きさは大きくなっています)。
以上で、説明を終えようと思います。不明な点があればお近くの経験者・現役に聞くか、コメント欄への書き込みか、ndmcrfc@yahoo.co.jpへメールいただければと思います。よろしくお願いいたします。
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2016年12月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年5月(1)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(1)
- 2015年7月(1)
- 2015年6月(1)
- 2015年4月(1)
- 2015年2月(2)
- 2014年11月(2)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(1)
- 2014年4月(1)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(1)
- 2013年12月(1)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(1)
- 2013年7月(1)
- 2013年5月(1)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(2)
- 2012年9月(3)
- 2012年8月(3)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(2)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(2)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(5)
- 2011年11月(1)
- 2011年10月(1)
- 2011年9月(1)
- 2011年8月(4)
- 2011年7月(1)
- 2011年6月(2)
- 2011年5月(2)
- 2011年4月(8)
- 2011年2月(2)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(1)
- 2010年7月(1)
- 2010年6月(1)
- 2010年5月(1)
- 2010年3月(4)
- 2010年2月(2)
- 2010年1月(2)
- 2009年12月(2)
- 2009年11月(4)
コメント