マッシードリーム号
澤ちゃん帰国!
投稿日時:2012/07/05(木) 12:54
4月初めに、ニューヨークで行われる国際観艦式に参加するため海上自衛隊医官として遠洋航海に出ました。舞鶴を出航し、ハワイ→メキシコ→パナマ→ボルチモア→NY→パナマ→サンディエゴ→ハワイ→舞鶴帰港でしたが、患者さんが発生したのでハワイから飛行機で帰国したそうです。ゆっくり話を聞くことはできませんでしたが、今回乗った船が士官室の雰囲気が一番良かったと言っていました。普通は司令や艦長と一緒に食事するのをみんな嫌がるそうです。(小言を言われるので)やっぱりそれは指揮官の人柄が表れるのでしょうね。もちろん訓練や任務は厳しく対応しなくてなりませんが、せめて食事の時くらいリラックスして談笑しながら食べればいいのにと思ってしまいます。でも澤村先生の事だからどんな状況でも気にせず過ごせたのではないでしょうか。海上自衛隊は医官が不足していると言われますが、そんな中で、栗岡先生、石原先生は5月までソマリア沖海賊対処に半年行っていました。ラグビー部のOBが活躍している話を聞くと嬉しく思います。学生の時は大したことなくても立派な医官となって世界を飛び回っているのは誇りに思います。段々みんないい親父になっていきますが、益々活躍してほしいですね。

あまりわかりませんが、一週間パールハーバーで過ごしているといい色に焼けていました。17期澤村先生

あまりわかりませんが、一週間パールハーバーで過ごしているといい色に焼けていました。17期澤村先生
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(4)
- 2015年11月(5)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(4)
- 2015年6月(7)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(8)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(10)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(8)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(7)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(7)
- 2013年5月(7)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(15)
- 2013年2月(4)
- 2013年1月(11)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(9)
- 2012年8月(17)
- 2012年7月(10)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(16)
- 2012年3月(15)
- 2012年2月(8)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(9)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(21)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(5)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(16)
- 2010年7月(7)
- 2010年6月(7)
- 2010年5月(8)
- 2010年4月(7)
- 2010年3月(7)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(1)
- 2009年11月(12)
- 2009年10月(16)
- 2009年9月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年6月(1)
- 2008年5月(1)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(12)
コメント