マッシードリーム号 2012/6/1
戴帽式
投稿日時:2012/06/01(金) 08:26
本日、戴帽式を迎える看学2年生にお祝いの花束贈呈があり全員集合しました。日本では、大正5年、聖路加病院高等看護学院で初めて行われたのが始まりだと言われています。最近はナースキャップを実際に病院・病棟でかぶることはなくこのセレモニーだけしかかぶるチャンスはありません。他の学校でも戴帽式を廃止しているところが圧倒的ですが、ナイチンゲールの教えを誓い厳粛に行われる儀式は残した方がいいと思います。その気持ちを忘れずに卒業して現場に立った時忙しいとか疲れているとか自分が追い込まれたときに戴帽式の気持ちを思い出せば頑張れるでしょう。常に慈愛の心を持って人のために自己犠牲を払う。まさにラグビー精神ですね。2年生輝いていますよ!おめでとう。

白衣が眩しい

学生から花束が。看学生にはお似合いだけど学生には?
これからの頑張りが大事ですよ

「全員集合」

1年生来年は君たちだよ。しっかり勉強しろよ

同期の絆を大切に

わざわざ青戸爺ちゃんも駆けつけてくれました

白衣が眩しい

学生から花束が。看学生にはお似合いだけど学生には?

これからの頑張りが大事ですよ

「全員集合」

1年生来年は君たちだよ。しっかり勉強しろよ

同期の絆を大切に

わざわざ青戸爺ちゃんも駆けつけてくれました