マッシードリーム号 2015/1/31
オフィシャル写真
投稿日時:2015/01/31(土) 14:22
1部優勝したけれど、きちんとした格好で写真撮ってないよね、と言う事になり、全員が集まれる土曜日の早朝に舎前に集合。ブレザーで撮りました。その後妻鳥部長から挨拶を頂き、チャンピョンチームはグラウンド外での振る舞いも大事だと、これからの行動を自覚を持ってと言う事でした。まさにその通り。いろんな意味で今年の練習、生活は注目されます。強いチームを目指すのは当然ですが、一人ひとりが優勝したラグビー部の誰誰だと肩書きが付いている事を意識して、学内でも誰からもリスペクトされるような生活を期待します。6年生はあと1週間で国家試験です。体調万全にして頑張ってください。

優勝カップと満願成就した達磨を一緒に

国家試験を直前にして余裕???????

久しぶりにマネさんと会いました。みんな元気そうで何よりです

妻鳥部長今年のダルマに祈願

「連続優勝」簡単ではないですよ。日々精進努力

武川主将がダルマに片目だけ入れています

さあみんなで今年1年頑張ろう

全員で締めます

武川、内川、橋本学生の責任学年と森新監督が引っ張ります

優勝カップと満願成就した達磨を一緒に

国家試験を直前にして余裕???????

久しぶりにマネさんと会いました。みんな元気そうで何よりです

妻鳥部長今年のダルマに祈願

「連続優勝」簡単ではないですよ。日々精進努力

武川主将がダルマに片目だけ入れています

さあみんなで今年1年頑張ろう

全員で締めます

武川、内川、橋本学生の責任学年と森新監督が引っ張ります
靖國神社遊就館
投稿日時:2015/01/31(土) 14:00
昨日、関東で今年初めての積雪を記録し寒い中、1年生教養ゼミ3名と靖國神社遊就館研修に行ってきました。ラグビー部の中村は初詣で来ていますが、遊就館は見学していません。ここは日本で唯一戦史の博物館だと思っています。自衛隊の駐屯地や基地には記念館などありますが、一般に公開されているのはここだけです。過去の戦争がいいとか悪いとかではなく、歴史をしっかり理解し未来につなげる。大事だと思っています。ましてや同じ世代の学生が大勢命を落としたことなども受け止め、今自分ができる精一杯の事をやってほしいと思います。時間が足りなかったかもしれませんが、また来て何かを発見してほしいです。

雪の靖國も風情があります

零式戦闘機前で

雪の靖國も風情があります

零式戦闘機前で