マッシードリーム号 2015/4
<<前へ |
第9回益子杯コンペ
投稿日時:2015/04/30(木) 07:51
9回目の益子杯ゴルフコンペ開催されました。総勢19名のいままでの参加数を上回り楽しくできました。大会のコンセプトは「It's a small world」、ラグビー精神の仲間を増やすことで、世界平和を目指す事です(大げさですが)。友達の友達は皆友達です。次回は12月に予定しています。防医大ラグビー部OBからは、佐々尾先生夫妻、加藤先生、松橋先生が参加してくれました。次回は仲間を誘ってふるって参加お願いします。

今回の優勝スコアグロス74のハイスコアでした。私ではありませんが
今回の優勝スコアグロス74のハイスコアでした。私ではありませんが
東薬セブンズ(富所杯)
投稿日時:2015/04/27(月) 08:12
昨日、初夏の陽気の中、伝統ある東京薬科大学(富所杯)セブンズが行われました。防医大は最近は連覇を続けていましたが、結果は決勝で日本医大に敗れ準優勝。敗因をしっかり分析して来月のメディカルセブンズに繋げてほしいですね。1年生も応援に来てくれて段々ラグビー部の良さがわかってきたかな。
さあ今週末からGW突入。世の中旅行だ遊びだと盛り上がりますが、防医大はGW合宿。ハードな日々が続きますが、ラグビー部の強い団結力と気合で乗り切りましょう。
朝一の試合気合入れて行こうぜ!!

1年生も応援に。自分たちも早く試合ができるように頑張ろう

まずまずのスタートでしたが

1年生マネさんも大活躍

2チーム出場しました

妻鳥部長、佐々尾先生も

試合の合間はしっかり休息、食事

全員集合!マネさんごめんね(マネさん仕事してました)
さあ今週末からGW突入。世の中旅行だ遊びだと盛り上がりますが、防医大はGW合宿。ハードな日々が続きますが、ラグビー部の強い団結力と気合で乗り切りましょう。

朝一の試合気合入れて行こうぜ!!

1年生も応援に。自分たちも早く試合ができるように頑張ろう

まずまずのスタートでしたが

1年生マネさんも大活躍

2チーム出場しました

妻鳥部長、佐々尾先生も

試合の合間はしっかり休息、食事

全員集合!マネさんごめんね(マネさん仕事してました)
1年生マネさん
投稿日時:2015/04/23(木) 07:05
新人部員7人入ってくれましたが、マネさんも5人入部してくれました。防医大学友会の中でラグビー部のマネさんが一番大変だよって話をしたにも関わらず、それでもやってくれるのは嬉しい事です。選手と一緒に青春しましょう。入部おめでとう!

1年生昨日の練習には4名来てくれました。これからよろしくね
1年生昨日の練習には4名来てくれました。これからよろしくね
部員決定7人入部!!
投稿日時:2015/04/20(月) 22:14
7人の家族が増えました。1年生の7人の勇士がラグビー部の門を叩いてくれました。防衛医大ラグビーファミリー決定。これからは親兄弟と同じように付き合って行きましょう。入部おめでとう!!!!!

横田、中西、丹原、杉山、高橋、櫻井、斎藤学生、入部おめでとう!!

防医大ラグビーファミリーです

横田、中西、丹原、杉山、高橋、櫻井、斎藤学生、入部おめでとう!!

防医大ラグビーファミリーです
お好み焼き勧誘
投稿日時:2015/04/20(月) 08:19
本日部活決定しますが、日曜日夕方、ラグビー部最後の最後のお願いのお好み焼き会。1年生は9名ほど来てくれましたが、最終的に何人入部してくれるか、ドキドキです。何を選択するかで人生変わったりもしますが、それは運命です。その中で頑張れば明るい未来が開けます。「努力は運を支配する」です。
«前へ |