リレー日記 2010/3/16
2010年度 防衛医科大学校新入生のための特集記事
投稿日時:2010/03/16(火) 00:15
[その他] 僕の筋トレパートナーの北川からバトンを受けた和田です。前回は僕が新入生ほやほやの去年の5月に書きました。そこでこれからしばらくの間、この現役のリレー日記で2010度防衛医科大学校新入生のための特集記事を書きたいと思います。僕も去年のちょうど今頃、「防衛医科大ってどんな学校なんかわからん。とりあえず検索するか!」とこのHPを見ていたので、当時の僕と同じ境遇の人にこの記事を見ていただくと幸いです。
では、今回のテーマは、いざ防衛医科大学校に入校が決まり実家で荷造りをする時のための、「入校する際に何を持っていくか」 です。
僕が同期と話しあってでた結論は、黒靴下、白靴下、バスタオルです。実際、新入生にはその学生の面倒を見る「対番学生」という2年生が足りないものを買ってくれるので、「余分にあると便利かな」程度で考えてください。ちなみに僕の同期の四国の風雲児 瀬川学生はほぼ手ぶらで来たとのことです(笑) あと、必携品が一点あります。それは、熱い心意気 です!!!!!今年度の新入生がグランドに訪れるのを部員一同待っています!!!
次のバトンは仙台が産んだ鬼才 同期の笠間学生です。
僕が同期と話しあってでた結論は、黒靴下、白靴下、バスタオルです。実際、新入生にはその学生の面倒を見る「対番学生」という2年生が足りないものを買ってくれるので、「余分にあると便利かな」程度で考えてください。ちなみに僕の同期の四国の風雲児 瀬川学生はほぼ手ぶらで来たとのことです(笑) あと、必携品が一点あります。それは、熱い心意気 です!!!!!今年度の新入生がグランドに訪れるのを部員一同待っています!!!
次のバトンは仙台が産んだ鬼才 同期の笠間学生です。