リレー日記 ~OB編~ 2016/5
体育祭
投稿日時:2016/05/21(土) 14:01
ラグビー部 部長の4期 妻鳥です。
昨日、5/20金曜日、体育祭が行われました。
今回は、ラグビーではなく、学友会学生委員会顧問という肩書きで、初めて最初から最後までイベントを見届けました。薄曇りで絶好のお日和の中、特に新入生皆さんの若いエネルギーを感じることができました。
1例ですが・・・・「部活対抗障害物競走」というのがあります。
1年生部員諸君が大張り切りで登場しました。ノリノリです。
途中で担架搬送をするはずが・・・・担架は不要とばかり、担いで搬送しているようです。

ゴール前のメインステージ前では、例年その部活の特徴をイメージさせるパフォーマンスをやってくれるのですが、
今年は・・・・上級生から行くてを阻まれ、タックルしますが・・・・
次々にダウンしていきます。
見かねた新マネージャさんたちが現れて・・・
昔懐かしい、ヤカンのお水をぶちまけて、ハッパかけます。

この後、上級生を吹っ飛ばして、見事に全員ゴールしてくれました。
体育祭が終わり、いよいよ来週から1年生もラグビー部の練習に参加することができます。体育祭同様、部活も盛り上げてくださいね。ご苦労様でした。
昨日、5/20金曜日、体育祭が行われました。
今回は、ラグビーではなく、学友会学生委員会顧問という肩書きで、初めて最初から最後までイベントを見届けました。薄曇りで絶好のお日和の中、特に新入生皆さんの若いエネルギーを感じることができました。
1例ですが・・・・「部活対抗障害物競走」というのがあります。
1年生部員諸君が大張り切りで登場しました。ノリノリです。

ゴール前のメインステージ前では、例年その部活の特徴をイメージさせるパフォーマンスをやってくれるのですが、
今年は・・・・上級生から行くてを阻まれ、タックルしますが・・・・

見かねた新マネージャさんたちが現れて・・・
昔懐かしい、ヤカンのお水をぶちまけて、ハッパかけます。

この後、上級生を吹っ飛ばして、見事に全員ゴールしてくれました。
体育祭が終わり、いよいよ来週から1年生もラグビー部の練習に参加することができます。体育祭同様、部活も盛り上げてくださいね。ご苦労様でした。