イマダの今だから言えること
FW日和
投稿日時:2017/01/28(土) 22:45
どーも。
今田です。
最近はおなじみの「ハクセンさんの白線流し」はもちろん、「リレー日記」や「のぞみの覗き見」「フォワード日和」とブログが頻繁に更新され、HPの活性化が進んでとてもいい感じです!!
あとは「鬼軍曹ちゃんもり」が更新されるのを待つばかり・・・
さて、我が防衛医大ラグビー部は本日より土曜日の練習開始されました。
現在、私たちは今年目指すラグビーの基礎づくりを行なっています。
ラグビーに限らず、何事においても基礎が大事ということは誰しもが理解していることだと思います。
ですが、基礎の習得というのは得てして地味でつまらない事を地道に行うことが必要です。
チームとして必要な基礎はもちろん、それと同時にFW/BKそれぞれに必要な基礎スキルの向上にも取り組んでいます。
世界中どんなカテゴリーでもFWの基礎練習というのはBKのそれと比較すると地味でつまらない練習になりがち。
御多分に洩れず、我がチームでも、FWの選手は地味な練習に全力で取り組んでいます。
見てください!FWが地味に頑張っている奥でBKの選手たちは楽しそうに練習しています!!笑
(決してBKが楽な練習をしていると言っているわけではありません。。笑)
さて、FWが今何に取り組んでいるか。
かなりネタバレしていますが、それは・・・
スクラムの姿勢。
ご存知の方も多いかと思いますが、この姿勢はスクラムはもちろん、ラグビーのあらゆるプレーに共通する謂わばラグビーの基本姿勢です。
この練習を始めて約2週間、数名の選手は練習開始前に自主的にこの練習に取り組んでくれています。
その甲斐あってか、
こんな姿勢だったのが。。
またまだ甘いですが、膝の位置が少し低くなり、ほんの少し進化してきました。
この4人もそこそこ形になっています。
この組はなかなかいい感じ!
地味な基礎の積み重ねが徐々に形になりつつあります。
これが形となり、しっかりとして基礎の上に自分たちの目指すスクラムを積み上げいきたいですね!
基礎練こそ大事!
Kawasakiくん、これからも悲鳴あげながら頑張っていこう!
今回はFWにフォーカスしたプチFW日和になりました。
ですが、FWだけではなく、今チームが取り組んでいることは少しずつ形になってきています。
この先、みんながどう成長するのか、秋にそんなチームになっているのか、今からワクワクが止まりません。
この流れを止めず、さらに加速させていきチーム力向上を図っていきたいと思います。
お時間のある方は、ぜひグランドに足を運んでいただき、現役部員の成長の手助けをして頂ければ幸いです。
ではまた近いうちにお会いしましょう!!
今田です。
最近はおなじみの「ハクセンさんの白線流し」はもちろん、「リレー日記」や「のぞみの覗き見」「フォワード日和」とブログが頻繁に更新され、HPの活性化が進んでとてもいい感じです!!
あとは「鬼軍曹ちゃんもり」が更新されるのを待つばかり・・・
さて、我が防衛医大ラグビー部は本日より土曜日の練習開始されました。
現在、私たちは今年目指すラグビーの基礎づくりを行なっています。
ラグビーに限らず、何事においても基礎が大事ということは誰しもが理解していることだと思います。
ですが、基礎の習得というのは得てして地味でつまらない事を地道に行うことが必要です。
チームとして必要な基礎はもちろん、それと同時にFW/BKそれぞれに必要な基礎スキルの向上にも取り組んでいます。
世界中どんなカテゴリーでもFWの基礎練習というのはBKのそれと比較すると地味でつまらない練習になりがち。
御多分に洩れず、我がチームでも、FWの選手は地味な練習に全力で取り組んでいます。
見てください!FWが地味に頑張っている奥でBKの選手たちは楽しそうに練習しています!!笑
(決してBKが楽な練習をしていると言っているわけではありません。。笑)
さて、FWが今何に取り組んでいるか。
かなりネタバレしていますが、それは・・・
スクラムの姿勢。
ご存知の方も多いかと思いますが、この姿勢はスクラムはもちろん、ラグビーのあらゆるプレーに共通する謂わばラグビーの基本姿勢です。
この練習を始めて約2週間、数名の選手は練習開始前に自主的にこの練習に取り組んでくれています。
その甲斐あってか、
こんな姿勢だったのが。。
またまだ甘いですが、膝の位置が少し低くなり、ほんの少し進化してきました。
この4人もそこそこ形になっています。
この組はなかなかいい感じ!
地味な基礎の積み重ねが徐々に形になりつつあります。
これが形となり、しっかりとして基礎の上に自分たちの目指すスクラムを積み上げいきたいですね!
基礎練こそ大事!
Kawasakiくん、これからも悲鳴あげながら頑張っていこう!
今回はFWにフォーカスしたプチFW日和になりました。
ですが、FWだけではなく、今チームが取り組んでいることは少しずつ形になってきています。
この先、みんながどう成長するのか、秋にそんなチームになっているのか、今からワクワクが止まりません。
この流れを止めず、さらに加速させていきチーム力向上を図っていきたいと思います。
お時間のある方は、ぜひグランドに足を運んでいただき、現役部員の成長の手助けをして頂ければ幸いです。
ではまた近いうちにお会いしましょう!!
コメント