マッシードリーム号
駿河台大戦
投稿日時:2013/05/04(土) 20:18
飯能にある駿河台大学との試合。整備された人工芝で大きく躍動するかと思いきや、駿河台大は昨年9月に負けたのを相当悔しかったのかリベンジに燃え、開始から全開。前半は一進一退の攻防を繰り返し同点。後半はジリジリと得点され負けてしまいました。スピードについて行けず、タックルが正確に決まらず、大きくゲインを許してのトライ。やはりタックルは低くしっかり肩を当てていかないと。今年はそこの精度を上げていかないと勝てません。明日は強敵、東京学芸大。上手さとスピードに翻弄されないよう一人ではなくサポートを厚くみんなで止められたら大丈夫でしょう。連戦で身体がきついのは承知してます。ここで歯を食いしばって乗り越えて欲しいですね。自分たちを信じて。
抜けるような青空に人工芝が映えます
試合前の妻鳥部長の指示、天まで届け
ゴール前まで行くも取りきれず
抜けるような青空に人工芝が映えます
試合前の妻鳥部長の指示、天まで届け
ゴール前まで行くも取りきれず
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(4)
- 2015年11月(5)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(4)
- 2015年6月(7)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(8)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(10)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(8)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(7)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(7)
- 2013年5月(7)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(15)
- 2013年2月(4)
- 2013年1月(11)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(9)
- 2012年8月(17)
- 2012年7月(10)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(16)
- 2012年3月(15)
- 2012年2月(8)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(9)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(21)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(5)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(16)
- 2010年7月(7)
- 2010年6月(7)
- 2010年5月(8)
- 2010年4月(7)
- 2010年3月(7)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(1)
- 2009年11月(12)
- 2009年10月(16)
- 2009年9月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年6月(1)
- 2008年5月(1)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(12)
コメント