イマダの今だから言えること 2016/10
週末練習
投稿日時:2016/10/29(土) 22:08
みなさん、週末をいかがお過ごしですか?
こんばんわ。コーチのIMADAです。
最近、みんなの努力によりブログの活性化が進み11月の4連戦を前に非常にいい感じになってきましたね!!

そんな今回は今日行われた練習の様子をレポートしたいと思います。
前日の雨、寒さとは打って変わって天気も良く暖かくなった今日、激しくアツい練習が行われました!

洸くんも気合満点です!

友納くんはリラックスしてるね~。
島影くんは集中モード??

杉山くん、寝癖が・・・
丹原くんは・・・・・・・・・・・・・・・

得津くん、練習前にこの笑顔。

吉田さんは笑顔で水の準備。いつもありがとね!!

亮輔の真剣な表情。
今日の練習にかける気合が伝わります!!

アップが始まり、いよいよ練習スタート!
良く声が出てていい雰囲気!!

激しくコンタクト!
誰一人、手を抜くものはいません。
いい雰囲気の練習。


初心者でラグビーを始めた一年生テッセイの激しいタックル
少し頭が逃げちゃってるかな?
もっともっと練習して、もっといいプレーヤーになろう!

泥まみれの斎藤くん
練習の激しさを物語っています。
カッコイイね!!
練習終了。

丹原くんは・・・・
古木くんは疲れて放心状態??
友納くんはいつも笑顔だね!!
ん??サッカー日韓W杯に出場した時の宮本選手が練習に来てたのかな??
今日だけではなく、今週は本当にいい練習ができました。
ここからもう一踏ん張り。ONE TEAMで!
フォワード日和というブログが始まりました。(ハクセンさんの白線流しというブログも)
その中で、僕は本摩くん、橋本くんの回を読んですごくアツい気持ちになりました。
この2人だけではなく、みんなそれぞれに想いを持って日々プレーし、目標に向かって頑張っている
そんなみんなを見ていて、本当にみんなと一緒に目標に向けて日々、時間を共にできていることを幸せに思います。
さあ、いよいよ来週末は昭和戦。
あと1週間。
勝つべくして勝つためにいい準備をしよう!

こんばんわ。コーチのIMADAです。
最近、みんなの努力によりブログの活性化が進み11月の4連戦を前に非常にいい感じになってきましたね!!

そんな今回は今日行われた練習の様子をレポートしたいと思います。
前日の雨、寒さとは打って変わって天気も良く暖かくなった今日、激しくアツい練習が行われました!

洸くんも気合満点です!

友納くんはリラックスしてるね~。
島影くんは集中モード??

杉山くん、寝癖が・・・
丹原くんは・・・・・・・・・・・・・・・

得津くん、練習前にこの笑顔。

吉田さんは笑顔で水の準備。いつもありがとね!!

亮輔の真剣な表情。
今日の練習にかける気合が伝わります!!

アップが始まり、いよいよ練習スタート!
良く声が出てていい雰囲気!!

激しくコンタクト!
誰一人、手を抜くものはいません。
いい雰囲気の練習。


初心者でラグビーを始めた一年生テッセイの激しいタックル
少し頭が逃げちゃってるかな?
もっともっと練習して、もっといいプレーヤーになろう!

泥まみれの斎藤くん
練習の激しさを物語っています。
カッコイイね!!
練習終了。

丹原くんは・・・・
古木くんは疲れて放心状態??
友納くんはいつも笑顔だね!!
ん??サッカー日韓W杯に出場した時の宮本選手が練習に来てたのかな??
今日だけではなく、今週は本当にいい練習ができました。
ここからもう一踏ん張り。ONE TEAMで!
フォワード日和というブログが始まりました。(ハクセンさんの白線流しというブログも)
その中で、僕は本摩くん、橋本くんの回を読んですごくアツい気持ちになりました。
この2人だけではなく、みんなそれぞれに想いを持って日々プレーし、目標に向かって頑張っている
そんなみんなを見ていて、本当にみんなと一緒に目標に向けて日々、時間を共にできていることを幸せに思います。
さあ、いよいよ来週末は昭和戦。
あと1週間。
勝つべくして勝つためにいい準備をしよう!

ラグビークリニック
投稿日時:2016/10/25(火) 22:35
みなさんこんばんわ
コーチの今田です。
ハク・・いや、本摩くんに負けないようにブログを更新していきたいと思います。
さて、今日はお知らせです。

本日発売のラグビークリニックという雑誌にラグビー部が掲載されました!!
2年前に一部で優勝してラグビーマガジンに掲載された時以来の雑誌掲載でしょうか??

カラーで雑誌の最初のコーナーに掲載されています!!
井階くん、本摩くんも嬉しそうな顔してますね!!
僕の目線はどこに行ってしまっているのでしょうか・・・

橋本くん、南くん、斎藤くん、テッセイくんは真剣にラグビーの勉強を兼ねて自分の写り具合を見ていますね~。
丹原くんは・・・・
OBの先生方や関係者の方、ぜひ書店にて購入して選手の勇姿を見てください!!
さあ、いよいよ公式戦まであと2週間。
気合い入れて頑張っていきましょー!!
コーチの今田です。
ハク・・いや、本摩くんに負けないようにブログを更新していきたいと思います。
さて、今日はお知らせです。

本日発売のラグビークリニックという雑誌にラグビー部が掲載されました!!
2年前に一部で優勝してラグビーマガジンに掲載された時以来の雑誌掲載でしょうか??

カラーで雑誌の最初のコーナーに掲載されています!!
井階くん、本摩くんも嬉しそうな顔してますね!!
僕の目線はどこに行ってしまっているのでしょうか・・・

橋本くん、南くん、斎藤くん、テッセイくんは真剣にラグビーの勉強を兼ねて自分の写り具合を見ていますね~。
丹原くんは・・・・
OBの先生方や関係者の方、ぜひ書店にて購入して選手の勇姿を見てください!!
さあ、いよいよ公式戦まであと2週間。
気合い入れて頑張っていきましょー!!
Weekday Training
投稿日時:2016/10/21(金) 21:15
Hi! How's it going??
皆さん、金曜日の夜をいかがお過ごしですか?
毎度おなじみコーチの今田です。
現在チームは11/6から始まる怒涛の4連戦に向けて、みんなで激しく練習しています。
少し練習をのぞいて見ましょう。
」
これは、とある日の練習後のYUASA主将
う~ん、この表情。
爽やかな笑顔!
きっと、納得のいく素晴らしい練習ができたからこその笑顔ですね!
どんな練習をやってるのかな??

ん??みんな何やら集まってソワソワしながら話をしていますね。
一体何が始まるのでしょう??

あ、みんなが大好きなFitnessが始まる前だったんですね!!
頑張って走りましょ~~!!
OBの先生も走ってますね~。
後ろ姿ですがどなたかわかりますか??

まだまだ余裕あるね~~!

ん??だんだん目線が下がってきてますよ~!!

まだ行けるよ!!タクムくん!!

Fitness終了!
うっちーさん出し切ったのかな??
小林くん・・・・余裕ですね・・もっと走れますね・・笑

しんどそうですね・・ん???なんか違う。。
写真間違えた!!

走りきった後の表情はいつもより爽やかですね~!!笑

タケさんもまだいけそう!笑
もちろん、Fitnessだけではなく、Skillもしっかりと鍛えてますよ!

6年生3人練習後の一コマ。
この3人も後1ヶ月半で引退。
みんなで笑って送り出してあげたいね~!!
こんな感じで日々みんなで楽しく、激しくトレーニングに励んでいます!
OBの皆さんも是非お時間のあるときはグランドに足を運んで現役を励ましてあげてください!!
よろしくおねがいいたします。
週末の様子は監督・コーチのどなたかがUPしてくれると思うので、お楽しみに!!笑
それではみなさん、よい週末を~~!
皆さん、金曜日の夜をいかがお過ごしですか?
毎度おなじみコーチの今田です。
現在チームは11/6から始まる怒涛の4連戦に向けて、みんなで激しく練習しています。
少し練習をのぞいて見ましょう。

これは、とある日の練習後のYUASA主将
う~ん、この表情。
爽やかな笑顔!
きっと、納得のいく素晴らしい練習ができたからこその笑顔ですね!
どんな練習をやってるのかな??

ん??みんな何やら集まってソワソワしながら話をしていますね。
一体何が始まるのでしょう??

あ、みんなが大好きなFitnessが始まる前だったんですね!!
頑張って走りましょ~~!!
OBの先生も走ってますね~。
後ろ姿ですがどなたかわかりますか??

まだまだ余裕あるね~~!

ん??だんだん目線が下がってきてますよ~!!

まだ行けるよ!!タクムくん!!

Fitness終了!
うっちーさん出し切ったのかな??
小林くん・・・・余裕ですね・・もっと走れますね・・笑

しんどそうですね・・ん???なんか違う。。
写真間違えた!!

走りきった後の表情はいつもより爽やかですね~!!笑

タケさんもまだいけそう!笑
もちろん、Fitnessだけではなく、Skillもしっかりと鍛えてますよ!

6年生3人練習後の一コマ。
この3人も後1ヶ月半で引退。
みんなで笑って送り出してあげたいね~!!
こんな感じで日々みんなで楽しく、激しくトレーニングに励んでいます!
OBの皆さんも是非お時間のあるときはグランドに足を運んで現役を励ましてあげてください!!
よろしくおねがいいたします。
週末の様子は監督・コーチのどなたかがUPしてくれると思うので、お楽しみに!!笑
それではみなさん、よい週末を~~!
秋ですね
投稿日時:2016/10/15(土) 22:25
Long time no see.
どーも、CoachのImadaです。
最低でも週一の更新を心に誓っていましたが、すでに挫折してしまいました。。
「パパラッチおじさんのブログ」も、「鬼軍曹ちゃんもり」も「マッシードリーム号(子)」も更新されないので、自分らしく、それなりの頻度で更新していきたいと思います。。(各ブログ、そろそろ更新されるという噂です!)
最初に申し上げておきますが、今回は、写真がありません。。
すみません。。
最近、めっきり寒くなりました。
所沢の冬は寒いという噂に
「どれだけ寒くなるんだろう・・」
と日々怯えています。。
さて、チームは現在、トップリーグ風にかっこよく言うと「ウインドマンス」真っ只中です。
選手たちはテストマッチこそ戦っていませんが、テストと戦っていました!
戦績が非常に気になります。。
さらに、23日に行われる観閲行進の練習も一生懸命行っていて、とても忙しい日々を過ごしています。
しかし、11/6からリーグ戦最後の4連戦が始まります。
僕たちは今、1敗という成績です。
優勝する為にはもう、負けられません。
強豪と言われるチームとの対戦も残っています。
しかし、今シーズンのトップリーグを見ていると、過去強かったチーム、下馬評が高いチームが星を落とす試合が見られます。
試合は過去の実績や他人の評価で決まるものではないということだと思います。
試合終了のホイッスルが鳴った時に点数を上回っていた方が強いということです。
次の相手はここまでこういう成績だから。。とか、〇〇と△△はこっちが勝ったから。。とか考えることは全く意味のない事です。
目標は優勝。
その為に次の試合までの残り時間、所沢の寒さを吹き飛ばすくらいアツい時間を一緒に過ごしましょう!!
今回は真面目ちっくな文章で、写真もなくスミマセン。。
もっと面白い文章を書けるようにネタ集め、文章力の向上に努めていきます。。
どーも、CoachのImadaです。
最低でも週一の更新を心に誓っていましたが、すでに挫折してしまいました。。
「パパラッチおじさんのブログ」も、「鬼軍曹ちゃんもり」も「マッシードリーム号(子)」も更新されないので、自分らしく、それなりの頻度で更新していきたいと思います。。(各ブログ、そろそろ更新されるという噂です!)
最初に申し上げておきますが、今回は、写真がありません。。
すみません。。
最近、めっきり寒くなりました。
所沢の冬は寒いという噂に
「どれだけ寒くなるんだろう・・」
と日々怯えています。。
さて、チームは現在、トップリーグ風にかっこよく言うと「ウインドマンス」真っ只中です。
選手たちはテストマッチこそ戦っていませんが、テストと戦っていました!
戦績が非常に気になります。。
さらに、23日に行われる観閲行進の練習も一生懸命行っていて、とても忙しい日々を過ごしています。
しかし、11/6からリーグ戦最後の4連戦が始まります。
僕たちは今、1敗という成績です。
優勝する為にはもう、負けられません。
強豪と言われるチームとの対戦も残っています。
しかし、今シーズンのトップリーグを見ていると、過去強かったチーム、下馬評が高いチームが星を落とす試合が見られます。
試合は過去の実績や他人の評価で決まるものではないということだと思います。
試合終了のホイッスルが鳴った時に点数を上回っていた方が強いということです。
次の相手はここまでこういう成績だから。。とか、〇〇と△△はこっちが勝ったから。。とか考えることは全く意味のない事です。
目標は優勝。
その為に次の試合までの残り時間、所沢の寒さを吹き飛ばすくらいアツい時間を一緒に過ごしましょう!!
今回は真面目ちっくな文章で、写真もなくスミマセン。。
もっと面白い文章を書けるようにネタ集め、文章力の向上に努めていきます。。
9/30 Farewell & HBD
投稿日時:2016/10/01(土) 07:55
Good morning!!
どうも、コーチの今田です。
今回は昨日の出来事について書きたいと思います。
まずは、昨日9/30に1年生の栄くんが2○歳の誕生日を迎えました!
と、いうことで練習前に、同期からサプライズでお祝いを!

同期から送られたプレゼントはメディカル英単語の本!
今の栄くんには一番嬉しい?プレゼント!



みんな、いい笑顔!!
同期愛に溢れてますね!!
プレゼントをもらった後のスピーチで栄くんは言いました。
「今まで部活動に入ってなかったので、こんな風に祝ってもらったことはありません。」と
そんな彼は感激のあまり一人、練習を前に涙を流したとか流さないとか・・・

スポーツを、ラグビーを始めてできた仲間。
栄くんにとってきっと仲間のすばらしさを感じれたことが一番の誕生日プレゼントだったでしょう。多分・・・
素晴らしい同期とともにこれからもラグビー、勉強頑張ってね!!
誕生日おめでとう!!
さて、栄くんの誕生日をお祝いした後は同じく昨日9/30に研究科を卒業され、10月から北海道へ転勤される中谷先生の送別会へ!

ご存知の通り、中谷先生は防衛医大ラグビー部で監督を務められ、チームを医歯薬リーグ1部優勝に導いた名監督です。
本当に学生のこと、ラグビー部のことを考えてくださっているラグビー部にとって、とても大きな存在でした。

僕は本年度からの赴任なので詳しいエピソードなどをあまり存じ上げないので中谷先生との思い出や、今日の送別会の様子を詳しく知りたい方は近日更新予定?の「鬼軍曹ちゃんもり」もしくは「マッシードリーム号(子)」をご覧ください!!

送別会の最初には奥様とお子様も参加していただきました!
中谷先生、デレデレです!!笑

GMもデレデレです!!笑




今まで大変お世話になりました!!
北海道に行かれても防衛医大ラグビー部をよろしくお願い致します!
そして、一次会が終わった後、
「ラグビーの飲み会といえばここで締めないと!!」
ということで、新所沢へ移動し絶品ラーメンを!!
ここのラーメン、とても美味しいのですが、翌日、下手をすれば翌々日まで香りが残るほど強烈なニンニク、納豆、生卵が入ったラーメン。
僕も初めて食べた時は、美味しさとパンチ力に衝撃を受けました。。
(食べる時は、翌日の仕事、家族への影響を考えて。。)

よっぽどここのラーメンが食べたかったのか、

お店に着くとGMもこの笑顔。

ラーメン着丼。
中谷先生は週末にトップリーグのマッチドクターをされるので醤油ラーメン。
繰り返しになりますが、中谷先生、今まで本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
とりあえず、来年の夏合宿は札幌ですかね。。笑
注:ブログ内の写真の掲載については全て許可をいただいて掲載しております。
どうも、コーチの今田です。
今回は昨日の出来事について書きたいと思います。
まずは、昨日9/30に1年生の栄くんが2○歳の誕生日を迎えました!
と、いうことで練習前に、同期からサプライズでお祝いを!

同期から送られたプレゼントはメディカル英単語の本!
今の栄くんには一番嬉しい?プレゼント!



みんな、いい笑顔!!
同期愛に溢れてますね!!
プレゼントをもらった後のスピーチで栄くんは言いました。
「今まで部活動に入ってなかったので、こんな風に祝ってもらったことはありません。」と
そんな彼は感激のあまり一人、練習を前に涙を流したとか流さないとか・・・

スポーツを、ラグビーを始めてできた仲間。
栄くんにとってきっと仲間のすばらしさを感じれたことが一番の誕生日プレゼントだったでしょう。多分・・・
素晴らしい同期とともにこれからもラグビー、勉強頑張ってね!!
誕生日おめでとう!!
さて、栄くんの誕生日をお祝いした後は同じく昨日9/30に研究科を卒業され、10月から北海道へ転勤される中谷先生の送別会へ!

ご存知の通り、中谷先生は防衛医大ラグビー部で監督を務められ、チームを医歯薬リーグ1部優勝に導いた名監督です。
本当に学生のこと、ラグビー部のことを考えてくださっているラグビー部にとって、とても大きな存在でした。

僕は本年度からの赴任なので詳しいエピソードなどをあまり存じ上げないので中谷先生との思い出や、今日の送別会の様子を詳しく知りたい方は近日更新予定?の「鬼軍曹ちゃんもり」もしくは「マッシードリーム号(子)」をご覧ください!!

送別会の最初には奥様とお子様も参加していただきました!
中谷先生、デレデレです!!笑

GMもデレデレです!!笑




今まで大変お世話になりました!!
北海道に行かれても防衛医大ラグビー部をよろしくお願い致します!
そして、一次会が終わった後、
「ラグビーの飲み会といえばここで締めないと!!」
ということで、新所沢へ移動し絶品ラーメンを!!
ここのラーメン、とても美味しいのですが、翌日、下手をすれば翌々日まで香りが残るほど強烈なニンニク、納豆、生卵が入ったラーメン。
僕も初めて食べた時は、美味しさとパンチ力に衝撃を受けました。。
(食べる時は、翌日の仕事、家族への影響を考えて。。)

よっぽどここのラーメンが食べたかったのか、

お店に着くとGMもこの笑顔。

ラーメン着丼。
中谷先生は週末にトップリーグのマッチドクターをされるので醤油ラーメン。
繰り返しになりますが、中谷先生、今まで本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
とりあえず、来年の夏合宿は札幌ですかね。。笑
注:ブログ内の写真の掲載については全て許可をいただいて掲載しております。