リレー日記 2014/5

<<前へ

肉っ!!

 written by 武川 和樹 投稿日時:2014/05/26(月) 12:29


筋トレリーダーの武川が書かせていただきます。

橋本君と内川君の流れから筋トレについて熱く語らねばいけないかと思っていたのですが、
今回は、いよいよ今週末に迫ったメディカルセブンズに向けた意気込みを述べさせていただきます。

ちなみに簡単に筋トレリーダーのお仕事について
主な目的は部員の体を大きくすることです。
部員の体重計測を定期的に行いつつ、中谷監督をはじめとする先生方からのアドバイスを参考に強化選手の指定やメニューの考案などを行います。
最近ではみんな大きくなっているのが目に見えてわかるようになってきました。
ねっ、湯浅君!!
シーズンにむけて更なる強靭な肉体の構築に励みたいと思います。

本題に入ります、、
今週末はいよいよ待ちに待ったメディカルセブンズです。
関東近郊をはじめ全国から多くの医療系大学が参加するこの大会、私たちはディフェンディングチャンピオンとして臨みます。
この大会の重要性は、ただ単にタイトルを獲得するというものだけでなく、秋季の関東医歯薬リーグに向けたチームの雰囲気づくりという点にもあると思います。
優勝した昨年は、チームに大きな自信とより強い結束が生まれ1部昇格を勝ち取ることができました。
1部優勝を狙う今年は、勝ってさらに勢いをつけたいところです。


また、この大会の大きな魅力の一つが熊谷ラグビー場のあの舞台で、大勢の観客がいるなかで試合ができるということです。
もちろん緊張はつきものですが、日常では得ることのできない感覚を味わうことができます。
それに加えて、たくさんのOBの先生方と交流できることも大会の楽しみのひとつです。

昨年度優勝とはいえ、今年はまた新たなチームで挑みます。
奢らずひたむきにプレーし、満足のいく結果を手にできるように頑張ります。

アフターマッチファンクションでの2年生の活躍も期待してるよ!!!

それではつぎは6年生にバトンをまわしまーす!
想さんよろしくお願いします。





 

走る。

 written by 内川 貴太 投稿日時:2014/05/20(火) 00:08


橋本君も体重管理について書いてくれたので、今日はフィットネスリーダーとして真面目な話をしようと思います。

唐突ですが、ラグビーに求められる能力は大きくわけて3つあります。

一つ目は「走行能力」。陸上競技で求められる走りとは異なり、助走なしでいきなり最高スピードを出したり、急にスピードをゼロにするといった動きが必要となります。ボールを持つにしろダミーで走る時にしろスピードの緩急が何より大事で、特にバックスの場合、これによって相手をかわしてトライ出来るかに関わってきます。


二つ目は「格技能力」。これはもちろんタックルのことで、相手の腰より下へ鋭く入ることが出来るか、更にはタックルを受ける側としても相手に接触された後も倒れずに脚を掻き続けられるか。それに尽きます。


そして最後にあげるのが「専門的持久力」。これまたマラソンなどといった一定時間同じ速度で走り続ける競技と異なり、トップで走る→タックル→周りを見てポジショニング→またトップで走る、の繰り返しで特別な持久力を必要とします。実はこの三つ目の能力が最も大事なのですが、一朝一夕に身に付くものではありません。

大学医歯薬ラグビーが前半、後半30分ずつで行われる中で、典型的な動きのパターンは10秒間の強い運動と30秒間の休息の繰り返しだと言われています。これはバックス、フォワードによらず言えることで、生理学的に考えた場合、もし最大限の運動を10秒間行ったとすると次の30秒間の休息だけではとてもエネルギー補給が間に合いません。結果、30分×2の試合時間身体をもたせる為に常に最大以下のレベルで動くか、さもなくば時間経過に伴ってパフォーマンスの低下が生じてしまいます。
そこで上述した試合中に行われるパターン運動を繰り返し行い、一定時間の最大能力を引き上げることが合理的な戦略となります。具体的には10秒ダッシュ、30秒ジョグをただひたすら繰り返すだけのメニューなのですが、これが一番効果的なのだそうです。一朝一夕には得られない能力だからこそ、得られた時は非常に大きな武器となります。専門的持久力をつける為にも、これからのフィットネスメニューの参考にできればと考えています。


ここ3年間で、3部、2部、1部と上り詰めてこられたのはフィットネスに重点をおいてチーム力を高めてきたからであることは明らかで、今年1部で戦っていく上では更にブラッシュアップされたフィットネスメニューをこなしていくことが求められます。部員に過酷なメニューを強いるのは非常に心苦しく辛い立場ですが笑(もちろん自分も同じメニューをやってはいるものの)、今年1部優勝する為にも、効率の良いメニューを提供出来るよう頑張っていきたいと思います。


それでは次は筋トレリーダーの武川君、お願いします。
 

前へ。(その2)

 written by 橋本 悠 投稿日時:2014/05/14(水) 13:17

2.疲れが取れない
 GW合宿を終えて、試合が続いたこともあり、メンタル的にもフィジカル的にも疲れがたまっていることだと思います。
メンタル的な疲れは、私にはどうしようもないのですが・・・。彼女がいる人は彼女に、趣味がある人は趣味に・・・。好きにしてください。(彼女も趣味もない私はいったい・・・。)
 さて、まず水分補給について考えたいと思います。
試合前、気合を入れるためにエナジードリンクを飲んではいませんか?私も、飲んでいたのですが、実はコレ、逆効果らしいんです。
エナジードリンクに多く含まれるカフェイン。確かに、興奮作用があるので、アガルのは事実です。しかし、それ以上に利尿作用があるのも事実なんです。ラグビーは激しいスポーツなので、試合中水分を失います。それにカフェインが入るともっと水分を失います。
一般的に体内の水分の減少が体重の2-3%になると、顕著にパフォーマンスの低下が起こるそうです。試合中に足がつってしまったりする人は特にカフェインの摂取には気を付けた方がいいかもしれません。
 次に、試合後の栄養補給について。

   (日本代表の合宿時の昼ごはん。炭水化物が多いことが特徴。炭水化物はすぐエネルギーになる。)
 試合後、ストレッチを行ったり、試合の反省を行うのはいつもやっていますが、疲れを効果的にとるために、水分補給と栄養補給がより重要です。誰しも経験済みと思いますが、試合前後で体重が何kgか変化していると思います。これは主に脱水によるものです。
そこで、試合後なるべくすぐに水分を補給することが大事です。また、体がダメージを受けているのでプロテインも飲みましょう。30分以内が肝です。水分量は1リットルが目安。プロのチームや有名大学では、水とスポーツドリンクを両方用意しているみたいです。
 また、試合直後は炭水化物の吸収率が高くなるらしいです。おにぎりやサンドイッチなど手軽に食べられるもので炭水化物を摂るようにしましょう。また、海外ではピザや巻きずし、フルーツなどを試合が終わるやいなや食べるそうです。オレンジジュースは疲労回復に役立つクエン酸が多く含まれているため、効果的だそうです。梅干し入りのおにぎりとかもいいですね。
 さらに、試合が終わって一息ついた後の食事。ここでは、ビタミン・ミネラル・タンパクなどバランスよく摂取することが大事です。消化に良く、これらをバランスよく摂れるものとして、鍋、カレーなどの鍋料理などがいいみたいです。ちゃんこの『もとはし』(http://tabelog.com/saitama/A1106/A110601/11020634/)とかいいんじゃないでしょうか。
 翌日からは普段通り、バランスよく、たくさん食べることが大事です。

いろいろ書いてきましたが、大切なのはとにかくやってみること。食堂でご飯を大盛りにしてみる、練習後にご飯を3合食べてみる・・・。個人の努力で、けっこう変われるものですよ。

次は、フィットネスリーダーの内川に書いてもらいます。お願いします。
 

前へ。(その1)

 written by 橋本 悠 投稿日時:2014/05/14(水) 12:51

 どうでもいい話ですが、今日5/14はE.ジェンナーが種痘の実験を行った日であり、ハーバード大で世界で初めてアメフトの試合が行われた日だそうですね。
 さて、今回は最近私が『栄養係(仮)』に就任したということで、体重の増えない学生や疲れが取れない学生に向けてどんな食事をとればいいかいろいろ調べたので、それをまとめてみたいと思います。
1.体重が増えない
 体重が増えないというのは、ラグビーを含め、コンタクトスポーツをする人間にとっては大変な問題です。私も、ラグビー部に入ってからおよそ15kgほど体重が増えましたが、やはり基本は『たくさん食べる』ことだと思います。まず、体を大きくするためには炭水化物とタンパク質が重要です。これで筋肉が大きくなるわけです。
 しかし、全寮制の生活を送る私たちにとって食事量を増やすことはなかなか大変です。食堂で提供されるご飯の量がある程度決まっているからです。
 そこでまず提案したいのが、間食をこまめにとること。また、特に朝飯をご飯大盛りで食べること。
 私たちは日夜勉学に励み(?)、ラグビーに明け暮れているため、とかく朝がしんどくなりがちで、朝飯をおろそかにしやすいです。というわけで、食堂のご飯を活用する意味でも朝ごはんをしっかり食べることが大切になってきます。(昼飯と夕飯は今も結構食べているはず・・・。)ぜひ、大盛りでご飯を食べましょう。
 また、間食も大事です。朝飯と昼飯の間、練習後、夜食など1日に何回にも分けて食事をとってみましょう。とにかく摂取カロリーを増やすことが大事です。おにぎりやサンドイッチをPXで買って食べましょう。バナナやヨーグルトもいいらしいです。
 また、食べた食事のメニューを簡単にメモしておきましょう。私もいろいろ相談に乗りたいと思うので、体重が増えなくて困っている人はぜひ私に相談してください。
 長くなったので、疲れが取れない編は次にまわします。
 

合宿終了!

投稿日時:2014/05/07(水) 16:38

小林からバトンをもらった川先です。
別に波に乗りまくってるわけでもないですが、最近楽しいです。

さてさて、昨日、ようやくGW合宿が終わりました。他の部活が遊んでいる中、ハードな練習をしていたので少しでも自分を成長させようと頑張っていました。たくさん試合に出させてもらった中で、できるようになったこと、まだまだ練習が必要なことがわかってきました。

できるようになったことについては、先輩たちからたたかれそうなのでここでは書きません笑
課題ですが、やっぱりタックルです。体が大きいわけでもないので、しっかり体をぶつけないとなかなか倒れてくれません。また、いまだに少しびびってしまう自分がいるのも事実です。
特に、自分がタックルをしなかったせいで負けてしまった試合もありました。チームのために体をはれるプレイヤーになりたいです。

これからシーズンまでまだまだあるので、課題を克服したいと思います。


次は橋本先輩にバトンを渡します
«前へ

<< 2014年5月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31