リレー日記 ~OB編~ 2014/2
雪にもまけず?
投稿日時:2014/02/15(土) 21:12
25期 なかや つくる です。
みなさんご存じのとおり所沢は今週もまたまた大雪でした。ここ15年の所沢で見たことのないような。
と、いうわけで西武線は動かず、飛行機は欠航になり福岡のラグビードクターフォーラムに行けなくなりました。
そんな週末にやることは決まっているわけで学生の練習に。さすがにこの雪のなかで練習するわけにはいかず武道館を借りての練習。雪国のチームの冬はいつもこのような状況なのでしょう。

汗を流した後は六年生の卒業試合にむけて少しでもいいグラウンドの準備ができれば、と雪かきへ。






サプライズ?で阿利人も参戦。

結局膝までつもった雪に太刀打ちはできずかまくらづくりへと移行しました。
できてるかどうかは・・・グラウンドまで足を運んでいただければ。
ちなみに、この大雪の原因は、試験を控えたラグビー部が原因かもしれません・・。


みなさんご存じのとおり所沢は今週もまたまた大雪でした。ここ15年の所沢で見たことのないような。
と、いうわけで西武線は動かず、飛行機は欠航になり福岡のラグビードクターフォーラムに行けなくなりました。
そんな週末にやることは決まっているわけで学生の練習に。さすがにこの雪のなかで練習するわけにはいかず武道館を借りての練習。雪国のチームの冬はいつもこのような状況なのでしょう。

汗を流した後は六年生の卒業試合にむけて少しでもいいグラウンドの準備ができれば、と雪かきへ。






サプライズ?で阿利人も参戦。

結局膝までつもった雪に太刀打ちはできずかまくらづくりへと移行しました。
できてるかどうかは・・・グラウンドまで足を運んでいただければ。
ちなみに、この大雪の原因は、試験を控えたラグビー部が原因かもしれません・・。


社長、ボストンへ。
投稿日時:2014/02/09(日) 20:56
25期 なかや つくる です。
6年生を国家試験に送り出したあと、同期の壮行会を行いました。
「社長」こと循環器内科医 白石が4月から夫婦そろってボストンへ留学すると聞いたので。
昨年、北の大地から関東に戻ってきた新生児科医の畠中と。
二人とも大切な試合の日には都合をつけて応援に来てくれます。今年も大一番の試合には当直明けや実験の合間を縫って来てくれました。ありがとう。
昔話から近況、といろいろ話をしている中、となりで飲んでたお客さんが体調不良に!!
昔から病棟で困ったときに頼りになった社長はここでも頼りになるスーパードクターでした。さすが社長。

見た目は出会ってから15年以上たった今でもも全く変わらず、笑うセールスマン「喪黒福造」でしたけど。
笑うセールスマン、ボストン編こうご期待。
なんだかんだあっても最後に頼りになるのは同期ですよ。
学生のみんなは助け合って試験を乗り切ってくださいね。
6年生を国家試験に送り出したあと、同期の壮行会を行いました。
「社長」こと循環器内科医 白石が4月から夫婦そろってボストンへ留学すると聞いたので。
昨年、北の大地から関東に戻ってきた新生児科医の畠中と。
二人とも大切な試合の日には都合をつけて応援に来てくれます。今年も大一番の試合には当直明けや実験の合間を縫って来てくれました。ありがとう。
昔話から近況、といろいろ話をしている中、となりで飲んでたお客さんが体調不良に!!
昔から病棟で困ったときに頼りになった社長はここでも頼りになるスーパードクターでした。さすが社長。

見た目は出会ってから15年以上たった今でもも全く変わらず、笑うセールスマン「喪黒福造」でしたけど。
笑うセールスマン、ボストン編こうご期待。
なんだかんだあっても最後に頼りになるのは同期ですよ。
学生のみんなは助け合って試験を乗り切ってくださいね。
ラグビードクターフォーラムのお知らせ
投稿日時:2014/02/04(火) 12:30