リレー日記 ~OB編~ ブログテーマ:ラグビー
<<前へ |
2014年秋 必勝を誓う
[ラグビー] 投稿日時:2014/09/06(土) 11:20
いよいよ秋のシーズンに入り、試合が始まります。
明日は防衛大学校チームをお招きし1400キックオフです。
ようやく学生は夏合宿で明らかになった課題の修正を完了させました。
練習後は恒例のユニフォーム授与式のあと、本年は特別に、
関東医歯薬リーグ1部優勝を誓って、安武主将がダルマに目をいれました。
ダルマの後は円陣を組み、新規に制定したラグビー部歌を斉唱し気勢が上がります。
明日の試合を前に学生の目は輝きを増しています。(部長 4期 妻鳥元太郎)
明日は防衛大学校チームをお招きし1400キックオフです。
ようやく学生は夏合宿で明らかになった課題の修正を完了させました。
練習後は恒例のユニフォーム授与式のあと、本年は特別に、
関東医歯薬リーグ1部優勝を誓って、安武主将がダルマに目をいれました。
ダルマの後は円陣を組み、新規に制定したラグビー部歌を斉唱し気勢が上がります。
明日の試合を前に学生の目は輝きを増しています。(部長 4期 妻鳥元太郎)
久米村コーチに副部長を委嘱
[ラグビー] 投稿日時:2012/08/01(水) 18:30
ラグビー部長 4期 妻鳥です
本日着任した、久米村 貴三 コーチへ、早速、学校長からの「ラグビー部副部長委嘱状」を添えて副部長への就任をお願いしました。
これまでも、週末を中心に試合や練習でラグビー部員の面倒をみていただいておりましたが、学内の職員としてこれから学生へ濃厚に接触し、指導をされる予定なので、現状分析や方向性等について中谷監督を交え、頭合わせをしました。
今後はラグビー部以外の学生へも、その影響力を十分発揮していただきたいところです。
本日着任した、久米村 貴三 コーチへ、早速、学校長からの「ラグビー部副部長委嘱状」を添えて副部長への就任をお願いしました。
これまでも、週末を中心に試合や練習でラグビー部員の面倒をみていただいておりましたが、学内の職員としてこれから学生へ濃厚に接触し、指導をされる予定なので、現状分析や方向性等について中谷監督を交え、頭合わせをしました。
今後はラグビー部以外の学生へも、その影響力を十分発揮していただきたいところです。
副部長を委嘱されました
[ラグビー] 投稿日時:2012/05/24(木) 10:45
部長を拝命しております 4期 妻鳥です
5月21日付で学生部長 武谷1佐(防大ラグビー部OB)、監督の中谷1尉(25期)、顧問の益子先生のお三方が、学友会会長(三浦総一郎 学校長)から「ラグビー部副部長」を委嘱されました。
怖い存在のお三方ですが、ラグビー部員が心身を錬磨し、幅広い人間性を養い、親睦を深める上でこれまで以上にお力を発揮していただけるものと思います。
海城高校ラグビー部
[ラグビー] 投稿日時:2011/12/11(日) 01:04
どうも 監督 25期 なかや つくる です。
今日は昼から31期?石坂の埼玉膝・スポーツ研究会での発表(トップバッター、男前でした。)を聞いたあとあわてて新宿へ行きました。
そんなこんなで連絡がついた高校ラグビー部の友人とプチ忘年会。
卒後16年のおっさんたちが高校の思い出をかたり、気持ちは高校生気分でした。
それぞれバラバラの進路で10年ぶり。 学生のみんな高校の友達、大学の同期を大切にね。
次は、平成8年卒全員が集まっての新年会を月食にちかってお開きになりました。
なぜ、防衛医大とあんまり関係ないこんなことを書いたかというと・・・
顔をも名前も知らない、
「海城高校 ラグビー部 2浪」
という、とても他人とは思えない経歴の受験生が2次試験にきていたとの情報・・・
会いたかったなあ。 ラグビー部の後輩入学してこないから。
もし、これをみたら防衛医大6中隊指導官まで連絡してね。
今日は昼から31期?石坂の埼玉膝・スポーツ研究会での発表(トップバッター、男前でした。)を聞いたあとあわてて新宿へ行きました。
そんなこんなで連絡がついた高校ラグビー部の友人とプチ忘年会。
卒後16年のおっさんたちが高校の思い出をかたり、気持ちは高校生気分でした。
それぞれバラバラの進路で10年ぶり。 学生のみんな高校の友達、大学の同期を大切にね。
次は、平成8年卒全員が集まっての新年会を月食にちかってお開きになりました。
なぜ、防衛医大とあんまり関係ないこんなことを書いたかというと・・・
顔をも名前も知らない、
「海城高校 ラグビー部 2浪」
という、とても他人とは思えない経歴の受験生が2次試験にきていたとの情報・・・
会いたかったなあ。 ラグビー部の後輩入学してこないから。
もし、これをみたら防衛医大6中隊指導官まで連絡してね。
リレー日記
投稿日時:2011/08/12(金) 00:30
[ラグビー]こんばんわ。29期の松橋と申します。
ラグビーワールドカップまであと1カ月を切りました。日本もさることながら、ニュージーランドも地震を被災しており、
開催も危ぶまれていましたが、決行される様子です。みなさん、行く準備はできていますか?
このたびは中谷監督より日記を書くようにとのご指摘で投稿させていただきます。
自分は現在、神奈川県横須賀にある防衛大学校で勤務しております。三浦半島の端にある学校で、
海無し県出身の自分としては、毎日臨海学校の気分で勤務しています。
近くには自衛隊横須賀病院があり、14期塚嵜先生(CTB)、17期澤村先生(SH)、26期栗岡先生(SO)、
29期濱本先生(PR)とOBが多くいます。BKの先輩が多く、いつランパスさせられるかと思うとひやひやします。(苦笑)
今回日記を書くきっかけとなった中谷監督とは、自分が1年時のキャプテンで、
その時の監督は、大変な「鬼」でした。怖いという言葉では表現できないくらい怖かったです。
今でも怖い!?です。
そんな監督は馬鹿がつくといってもいいほどのラグビー好きで、他の追随を許しません。
監督のラグビー好きの証拠の一つとして、ラグビードクターの会の会員であることです。
通修先の先生にも会員の人がおり、その先生から、「この前、先生の先輩の、流通経済をみている人にあったよ。」
なんて声をかけられて、その時はピンとこなかったのですが、帰宅して、その大学のホームページを見てみると、
なんと、監督の顔写真が!?
驚きとともに、ちゃんと母校のネクタイをかけているところに、ふきだしてしまいました。
こんなところで活躍されていたのかと思うと、とことんラグビー好きなんだなと思いました。
学生は、このような監督の下でラグビーをしていると考えると、
あの怖さに対してはかわいそうだなと同情しますが、
あのラグビー好きさに対してはすごいテキストだなと思います。
学生はこの合宿で、怖いかもしれないですが(!?)、たくさんのことを学んでほしいと思います。頑張ってください。
17日の防大戦を楽しみにしています。
リレーバトンは濱本先生につないでみようと思います。乞うご期待。
ラグビーワールドカップまであと1カ月を切りました。日本もさることながら、ニュージーランドも地震を被災しており、
開催も危ぶまれていましたが、決行される様子です。みなさん、行く準備はできていますか?
このたびは中谷監督より日記を書くようにとのご指摘で投稿させていただきます。
自分は現在、神奈川県横須賀にある防衛大学校で勤務しております。三浦半島の端にある学校で、
海無し県出身の自分としては、毎日臨海学校の気分で勤務しています。
近くには自衛隊横須賀病院があり、14期塚嵜先生(CTB)、17期澤村先生(SH)、26期栗岡先生(SO)、
29期濱本先生(PR)とOBが多くいます。BKの先輩が多く、いつランパスさせられるかと思うとひやひやします。(苦笑)
今回日記を書くきっかけとなった中谷監督とは、自分が1年時のキャプテンで、
その時の監督は、大変な「鬼」でした。怖いという言葉では表現できないくらい怖かったです。
今でも怖い!?です。
そんな監督は馬鹿がつくといってもいいほどのラグビー好きで、他の追随を許しません。
監督のラグビー好きの証拠の一つとして、ラグビードクターの会の会員であることです。
通修先の先生にも会員の人がおり、その先生から、「この前、先生の先輩の、流通経済をみている人にあったよ。」
なんて声をかけられて、その時はピンとこなかったのですが、帰宅して、その大学のホームページを見てみると、
なんと、監督の顔写真が!?
驚きとともに、ちゃんと母校のネクタイをかけているところに、ふきだしてしまいました。
こんなところで活躍されていたのかと思うと、とことんラグビー好きなんだなと思いました。
学生は、このような監督の下でラグビーをしていると考えると、
あの怖さに対してはかわいそうだなと同情しますが、
あのラグビー好きさに対してはすごいテキストだなと思います。
学生はこの合宿で、怖いかもしれないですが(!?)、たくさんのことを学んでほしいと思います。頑張ってください。
17日の防大戦を楽しみにしています。
リレーバトンは濱本先生につないでみようと思います。乞うご期待。
«前へ |