リレー日記
誰か助けて
投稿日時:2020/06/12(金) 09:29
パスが最近思った場所に3回に1回くらいで届くようになりました、思わぬところにぶっ飛ばすのは10回に1回くらいになりました、森田です。こんなことではだめだなと焦りを感じつつ、もっと投げ込みが必要だなあと考えつつも、体は正直にだらだらを求めています。
ここしばらくは自粛生活が続き、居室にいる時間が多く、時間が大いに余りまくっていたため、寝て過ごすことが多かったです。24時間って思ったよりも長いですね。しかし、そんな生活を続けていていると、快適なはずなのになんだか退屈に感じてきました。不思議ですね、こういう時に限って色々なことを始めたい考えてしまうものです。
とりあえず本を買ってみました。周りに企業を目指している友達がいたので、話題作りのために企業家の本を選びました。読んでみると、テキサスホールデムというポーカーの話が出て来ました。企業家や投資家はこういったゲームが上手らしいです。YouTubeでどんなものかと調べてみました。その中でポーカー世界大会の動画に行き着き、このゲームは運での勝負要素はあるものの、心理戦の要素が多く、特に強いプレーヤーのブラフの張り方やその探りの入れ方、勝ちを確信した後の勝負の賭け方は見ていて心地良いものでした。そのままポーカー界を漁っているとと世界のヨコサワという日本人プロギャンブラーのチャンネルに行き着きました。動画はかなり面白く、3、4本くらい動画を気づいたら見終えるほどでこれまで敬遠していたギャンブルという世界に引き込まれていました。世界のヨコサワの動画を見ていると、この人は昔企業していたことが判明し、ポーカー強い人は経営者に多いことは1つの実例を得ました。また、この人が選ぶ面白いYouTuberは誰か、という話題になり、だいにぐるーぷとQuiz knockが紹介されていました。まずはだいにぐるーぷの動画を見ました。構成メンバーは早慶卒と中卒組という異質なグループで、1週間アメリカ全土で鬼ごっこや無人島脱出ゲーム、心霊スポットで生活などの企画もののYouTuberでしたが、侮ることなかれ動画の編集力、企画力、内容、どれをとっても最高峰の面白さを誇っていました。ラグビー部員の八木君への布教に成功し、ドツボにはめてやりました✌️次はQuiz knockの動画です。クイズ番組を見ていれば知らない人はいないでしょう伊沢拓司や東大王で有名な水上、パズル日本一になったふくらPなどの頭が良いといった表現が適切なのか分からないほどの化け物寄せ集め集団でした。彼らのクイズや頭脳といった強みを活かした企画により彼らの凄みは面白さに昇華され、見ていた自分は爽快にすら感じてしまいました。
自分は見ているだけなく、実際に自分で行動することが好きなので、新たな趣味としてポーカーが出来たら面白いのではないかと考え、ゲームをダウンロードしてみたり、本を買って読んでみたりしています。Quiz knockの彼らを見ていると自分の勉強の姿勢を見直さなければと思わされ、少し勉強も始めました。上記の流れでは長くなりそうだと省略した筋トレや陸上トレーニング、株の話やなども存在しており、密かに実行に移している部分があります。
上述のような思考の流れでここ最近、インプットやアウトプットという区別のもと様々ななこと考え始め、実行し、今まで行っていたことは継続しようとしています。そこで最近思い至ることがあります。あれ、24時間って短くね、、
次のバトンは1日が24時間とは思えないほどに急成長を遂げている防衛医大のニューヒーロー渡部くんにバトンを繋ぎたいと思います。
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(3)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(2)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(1)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(2)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(2)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(8)
- 2022年9月(5)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(6)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(4)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(8)
- 2021年2月(7)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(10)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(9)
- 2020年5月(7)
- 2020年4月(9)
- 2020年3月(9)
- 2020年2月(8)
- 2020年1月(8)
- 2019年12月(9)
- 2019年11月(8)
- 2019年10月(9)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(8)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(3)
- 2018年12月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(2)
- 2017年11月(5)
- 2017年10月(4)
- 2017年9月(6)
- 2017年8月(1)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(7)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(6)
- 2016年8月(3)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(5)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(9)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(4)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(3)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(2)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(9)
- 2013年6月(5)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(1)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(12)
- 2012年5月(5)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(2)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(3)
- 2011年7月(6)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(3)
- 2011年3月(7)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(4)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年8月(1)
- 2010年7月(5)
- 2010年6月(6)
- 2010年5月(4)
- 2010年4月(3)
- 2010年3月(10)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(2)
- 2009年10月(6)
- 2009年9月(5)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(2)
- 2008年11月(1)
- 2008年10月(2)
- 2008年9月(1)
- 2008年8月(1)
- 2008年7月(1)
- 2008年6月(2)
- 2008年5月(3)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(6)
コメント