リレー日記
大隊長とラグビー
投稿日時:2020/09/22(火) 23:54
神宮君から、学生隊で世話になっていると紹介していただきました橋渡(エリオ)です。
私は現在1大隊学生長という役職についていますが、神宮も1大隊学生長付です。さらに、3年の八木も1大隊学生長付です。昨年は、井階先輩が1大隊学生長で私と八木が1大隊学生長付でした。私が入校した年は、こばさん(小林和貴先生)が学生隊学生長で私と井階先輩が1大隊学生長付でした。各学年1人しかいない大隊長系列とでもいうべき人材がラグビー部に多いのは偶然なのでしょうか。
私はラグビー大好き人間なので多少バイアスがかかっているかもしれませんが、偶然ではないと思います(笑)
去る木曜日、弊部のGMである益子先生の講話がありました。これは毎年1回必ず行われるもので、ラグビーの精神、スポーツとは何なのかといったことをお話しされます。詳しい内容に触れると長くなってしまうので触れませんが、このラグビーの精神というのが私は大好きです。ここに、役付が多い理由もあるのではないかと思います。
One for all, all for one. ラグビーははっきり言ってしんどいです。痛いです。でもチームのためだから頑張れます。大隊長も同じだと思います。ぶっちゃけほとんどただの雑用で、しんどいです(笑)。でも僕がこれをやることで同期や後輩たちが楽になれるから頑張れます。根本が共通していて、日頃からかなりしんどいことをやっているからこそ、大隊長(付)をやる(ことになる)ような人間が育つのではないでしょうか(やりたいとは言ってない笑)。
ラグビーが素晴らしいという話はここまでにして、そろそろ試験が始まっている吉川君にバトンをつなぎたいと思います。
私は現在1大隊学生長という役職についていますが、神宮も1大隊学生長付です。さらに、3年の八木も1大隊学生長付です。昨年は、井階先輩が1大隊学生長で私と八木が1大隊学生長付でした。私が入校した年は、こばさん(小林和貴先生)が学生隊学生長で私と井階先輩が1大隊学生長付でした。各学年1人しかいない大隊長系列とでもいうべき人材がラグビー部に多いのは偶然なのでしょうか。
私はラグビー大好き人間なので多少バイアスがかかっているかもしれませんが、偶然ではないと思います(笑)
去る木曜日、弊部のGMである益子先生の講話がありました。これは毎年1回必ず行われるもので、ラグビーの精神、スポーツとは何なのかといったことをお話しされます。詳しい内容に触れると長くなってしまうので触れませんが、このラグビーの精神というのが私は大好きです。ここに、役付が多い理由もあるのではないかと思います。
One for all, all for one. ラグビーははっきり言ってしんどいです。痛いです。でもチームのためだから頑張れます。大隊長も同じだと思います。ぶっちゃけほとんどただの雑用で、しんどいです(笑)。でも僕がこれをやることで同期や後輩たちが楽になれるから頑張れます。根本が共通していて、日頃からかなりしんどいことをやっているからこそ、大隊長(付)をやる(ことになる)ような人間が育つのではないでしょうか(やりたいとは言ってない笑)。
ラグビーが素晴らしいという話はここまでにして、そろそろ試験が始まっている吉川君にバトンをつなぎたいと思います。
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(2)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(3)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(2)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(1)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(2)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(2)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(8)
- 2022年9月(5)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(6)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(4)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(8)
- 2021年2月(7)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(10)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(9)
- 2020年5月(7)
- 2020年4月(9)
- 2020年3月(9)
- 2020年2月(8)
- 2020年1月(8)
- 2019年12月(9)
- 2019年11月(8)
- 2019年10月(9)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(8)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(3)
- 2018年12月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(2)
- 2017年11月(5)
- 2017年10月(4)
- 2017年9月(6)
- 2017年8月(1)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(7)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(6)
- 2016年8月(3)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(5)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(9)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(4)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(3)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(2)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(9)
- 2013年6月(5)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(1)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(12)
- 2012年5月(5)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(2)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(3)
- 2011年7月(6)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(3)
- 2011年3月(7)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(4)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年8月(1)
- 2010年7月(5)
- 2010年6月(6)
- 2010年5月(4)
- 2010年4月(3)
- 2010年3月(10)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(2)
- 2009年10月(6)
- 2009年9月(5)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(2)
- 2008年11月(1)
- 2008年10月(2)
- 2008年9月(1)
- 2008年8月(1)
- 2008年7月(1)
- 2008年6月(2)
- 2008年5月(3)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(6)
コメント