ブログ一覧

ブログ 橋渡 恵理夫さんが書いた記事

次へ>>

初戦勝利!!![リレー日記]

 written by 橋渡 恵理夫投稿日時:2022/09/19(月) 23:57

エリオです。
体毛フサフサだとタックルした時に痛くないのでおすすめですよ。

さて、日曜日にリーグ戦初戦の昭和戦があり、無事勝利することができました!応援ありがとうございました!
実に3年振りのリーグ戦です。昨年と一昨年合わせて4試合しかしてないのに、今年はリーグ戦だけで5試合もあるんですよね。ラグビーができることに感謝です。

例年優勝を目指しながら、いつもギリギリ逃してきました。優勝したのは2014年のことです。随分遠いですね。この2年間はそのチャンスすらなく、多くの先輩方が悔しさを胸に引退されました。試合当日はそんな先輩方(先生方)が何人も見に来てくださり、一層身が引き締まる思いがしました。試合後には「お前あんなプレーできたっけ?笑」と声を掛けていただいたので、いくらか成長した姿を見せられたなら良かったです。先輩方の分も優勝したいですね。

あと4試合あります。長いシーズンはコンディションとの戦いでもあります。新たに怪我をする人、途中で復帰する人もいるでしょう。試合に出れる人、怪我人やマネージャー、応援してくださる方々など試合には出れない人も全員含めてチームです。11人がチームのためにできることを考え、全力で実行すればきっと優勝できるでしょう。
皆さんの応援、お待ちしています!!


元主将としてちょっと真面目なこと書いちゃいました。
次は怪我人としてチームのことを考えてるうちに血迷って復帰しようとしてた上村君です。なんとか暴走を止められて良かったです。
 

決断って難しいですよね[リレー日記]

 written by 橋渡 恵理夫投稿日時:2022/04/11(月) 22:43

どうも、学生隊学生長のエリオです。謙虚に生きてます。
皆さん問題起こさないよう平和に過ごしましょう。

コロナ大変ですね。1年生は先週入校式を迎えたというのに、早速コロナ陽性者が出てしまって外出が制限されてしまいましたね。がっかりしてる人が多いでしょう。
制限を決めるのに一役買ったのが私です。ごめんね。

さて、私は今日は訓練で横須賀病院に行く予定だったんですが、中止になってずっと居室にいました。訓練は今週1週間で陸海空のそれぞれの病院を見学し、説明を受けたりしてこれから待ち受ける幕決めの参考にするためのものです。まだ幕を決めかねている私にとっては中止は辛いですね。ついでに言うと診療科も決めかねています。こういう決断って難しいですよね。

決断する時ってみなさんどうしていますか?
ひたすら合理的に考える人。直感で決めてしまう人。周りの意見に流される人。色々いると思います。
「武器としての決断思考」という本があります。瀧本哲史という方が書いた本で、結構有名だそうです(友人談)。私は高校生の時にこの本に出会い、それ以来参考にしてきました。ここに書いてある決定の仕方はざっくりこんな感じです。
1.とりあえずメリットとデメリットをすべて書き出す。
2.それぞれに反駁を加えてメリットとデメリットを吟味する。(1人でディベートする感じ)
3.メリットとデメリットを主観で重み付けする。(数が多けりゃいいってわけでもない)
4.最終決定
とまあこういう風に進めます。合理的でいて、同時に主観も織り交ぜた非常に優秀なやり方だと思います。おかげさまで決断をミスったなと思ったことは記憶にありません。忘れただけかもしれませんが。
私はついでに1つだけ追加しています。数年後の自分を想像してみて、この決断を後悔していないだろうかと自問するのです。後悔していない自分が浮かび上がればグッド。
ちなみに私がさっき訓練の中止が辛いと書いたのは、メリットとデメリットを書き出すための情報を思ったように集められなくなってしまったからです。情報すごく大事ですよね。

すいません、長くなってしまいました。暇なもので。
次は隔離されてもっと暇であろう板井君に回します。
 

犬の気持ち[リレー日記]

 written by 橋渡 恵理夫投稿日時:2022/01/20(木) 00:10

ちょっと前まで主将だったエリオです。口癖は特にありません。

コロナ禍で国試が近付いてきましたね。結局去年と同じような状況になってしまいました。

思い返せば去年のこの時期、私は濃厚接触者として隔離されていました。wifiなし。荷物は最低限。何か悪いことをしたわけではないのに、なかなか辛い生活でしたね。
毎日の楽しみ(というか変化)といえば食事だけ。「ご飯持ってきました」と連絡が来るのを今か今かと待っていました。餌をくれる人になつく犬の気持ちってこんな感じなんだろうな。
優秀な6年生の皆さんには隔離されることなく無事国試を受けてほしいものです。

ところで、今SH(スクラムハーフ)を練習しているのは3人。私、もりしゅー(現キャプテン)、銘苅(1年)です。もりしゅーはSHはメインではないので、僕の卒業後は銘苅がやることになるでしょう。卒業までにできる限りのことを教えて1人前に育てたいですね。彼は1年の時の僕よりも上手ですし、日頃から自主練をたくさん一緒にしているのでどんどん伸びると思います!ラグビーをたくさん見てるのも大事なことなので続けてね(他の部員もたくさん見ましょう)。
早くまた自主練ができるようになるといいですね。

こうやってラグビー部の未来について思いを馳せる年齢になったかとしみじみしている所で、次は1年の森につなげたいと思います。しばらく会ってないので顔忘れそうです。
 

入校を迷っているあなたへ[リレー日記]

 written by 橋渡 恵理夫投稿日時:2021/03/08(月) 22:54

上村によくわからない紹介をされました、エリオです(笑)。主将になりました。

医学科6年、看護科4年の皆さん、ご卒業おめでとうございます!!
6年生には入校当初から色々お世話になりました。特に同じポジションの杉さんに教わったことは数知れません!看護4年は同期であり、一足先に卒業するのを見て嬉しさと寂しさが入り混じっています。
ただ、思い出を書き始めるといくら紙面があっても足りなくなるので割愛します(笑)


さて、国公立の合格発表が出そろってきましたね。無事第一志望に合格した人、そうでない人いると思います。国公立に受からなくて、防衛医大に入るか迷っている人もいるかと思います。うちの大学はほとんどの学生が国立落ちで、僕の期は防衛医大が第一志望だった人は片手で数えられます(笑)
僕自身も第一志望は国立だったんですが、防衛医大は第二志望で後期日程を受けずに防衛医大入校を決めました。そして、その判断は間違ってなかったと思います。なぜかというと、まず防衛医大では訓練をはじめ、他の大学ではできないことがたくさん経験できます。国内で銃を打てる機会というのはなかなかありません(笑)また、生活が保障されているので、部活をはじめやりたいことにしっかりと時間を割くことができます!僕はこの学校に入って、筋トレして部活やって飯食って寝てとても健康的な生活を送ってます(勉強ももちろんしています笑)。他にもいろいろありますが、とりあえずとても楽しいです!
というわけで、新1年生の皆さん、是非一緒にラグビーやりましょう!!

次は、試験が終わって無事4年になれることが決まったゆうたろうに任せたいと思います。
 

大隊長とラグビー[リレー日記]

 written by 橋渡 恵理夫投稿日時:2020/09/22(火) 23:54

 神宮君から、学生隊で世話になっていると紹介していただきました橋渡(エリオ)です。
 私は現在1大隊学生長という役職についていますが、神宮も1大隊学生長付です。さらに、3年の八木も1大隊学生長付です。昨年は、井階先輩が1大隊学生長で私と八木が1大隊学生長付でした。私が入校した年は、こばさん(小林和貴先生)が学生隊学生長で私と井階先輩が1大隊学生長付でした。各学年1人しかいない大隊長系列とでもいうべき人材がラグビー部に多いのは偶然なのでしょうか。

 私はラグビー大好き人間なので多少バイアスがかかっているかもしれませんが、偶然ではないと思います(笑)

 去る木曜日、弊部のGMである益子先生の講話がありました。これは毎年1回必ず行われるもので、ラグビーの精神、スポーツとは何なのかといったことをお話しされます。詳しい内容に触れると長くなってしまうので触れませんが、このラグビーの精神というのが私は大好きです。ここに、役付が多い理由もあるのではないかと思います。

 One for all, all for one. ラグビーははっきり言ってしんどいです。痛いです。でもチームのためだから頑張れます。大隊長も同じだと思います。ぶっちゃけほとんどただの雑用で、しんどいです(笑)。でも僕がこれをやることで同期や後輩たちが楽になれるから頑張れます。根本が共通していて、日頃からかなりしんどいことをやっているからこそ、大隊長(付)をやる(ことになる)ような人間が育つのではないでしょうか(やりたいとは言ってない笑)。


ラグビーが素晴らしいという話はここまでにして、そろそろ試験が始まっている吉川君にバトンをつなぎたいと思います。
 
次へ>>

<< 2024年9月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アーカイブ

最新トラックバック