フォワード日和
秋は服の選択が難しい(個人的意見)
投稿日時:2021/11/12(金) 09:09
こんにちは。井階です。
今回は今週末の試合での活躍が期待される2年生プレイヤーについて紹介していこうと思います!
左から上野くん、神宮くん、新たに入部した甲斐くんです。センターは2マネの山本さんです。
これは先日行われた横浜市立大学との試合の後の写真です。みんな良い表情していますね!
まず上野くんです。これは昨年の千葉大学医学部との試合の後の写真です。彼のデビュー戦ですね!
ここ最近は恵まれた体格を生かすプレイヤーへと日に日に成長している気がします。
先日の横浜市立大学との試合では見事初トライを決めていました。本人はトライさせてもらったと言っていましたが、ウイングの仕事がそれなんですよね~。
もっともっと暴れまわるくらいになったらすごいプレイヤーになるんだろうな~と期待しています。
リレー日記で本人も触れていましたが、最近男声合唱に参加することになりました。声楽をやっていたようです。
(話は脱線しますが、声楽と合唱の歌い方はちょっと違うような気がしています。)
僕はもうすぐラグビー部も合唱部も引退してしまうので後継者(?)ができたのは純粋に嬉しいですね!
上野くんは普段はカブトムシ集めたりちょこっと気弱だったり写真みたいにおちゃらけることもある子なんですが、実はものすごく熱いところがある芯のある子です。
昨年のメディカルセブンスの決勝戦ではスタンドから誰よりも声を出してチームを鼓舞していました(声出しちゃダメだったんですけどね笑)
最近はBKの後輩である1年生の森くんや銘苅くんとポジションを巡ってバチバチしてるらしいです笑
1年生も上級生に負けじとアピールしてるってのが良いですよね。
何がずるいって目が可愛いんですよ。すごく。めっちゃキュルンとしてます。話によると上野家みんなそうらしいです。ずるいですね。
この写真とか割と共感していただける気がします。これは入部決定の時の写真です。
次に神宮くんです。
僕と同じくFWの後輩です。いかにもロックって身長をしています。羨ましいです。
もう散々言われていますが、神宮って苗字、すごいですよね。
先日の横浜市立大学戦後に徹成くんと記念撮影
ラグビーをあまりご覧になったことがない方にとっては、この写真なかなか衝撃的なのではないでしょうか笑
泥人形ですよね。
猛烈な悪天候の中での試合でしたが、FWらしく体を張っていました。
上野くんに先を越されてしまいましたが、今週末の試合では神宮くんにもトライを獲ってほしいですね。
ご飯に行った時の写真を載せましょう。
あら、目を瞑っちゃった…。再度挑戦。
サムズアップまでしたのにまた目瞑っちゃってる!!!
他の写真載せましょうかね。
なんかまた瞑っちゃいました。
本人曰く、写真撮ると高確率で目を瞑っちゃうんだそうです。
試合中はしっかりボール見据えてね。
最後は甲斐くんです。
このチームには「いかい」と「かい」と「いたい」がいるのでややこしいです。
ちなみに1年生の板井くんとは高校の同期らしいですよ。防衛医大ではこのように「先輩だけど同期」現象や「同期だけど後輩」現象などがたまに起こります。
名前がりゅうせいなのでかいりゅーと呼ばれることもあるそうです。4年生の森田就→もりしゅーの法則ですね。こっちもかぶってます。
さすが陸上部、瞬発力や加速力がやっぱり他のプレイヤーとは違います。このまま練習を重ねていけばスピードスター間違いなし。
新歓タッチフットでの写真です。
数ヶ月前の写真なのですが、すでに懐かしいですね。なかなか練習ができない時期などもあったので。
早く甲斐くんの試合での活躍が見たいです。
甲斐くんは途中入部なので一緒の写真が上野くん、神宮くんに比べて少ないので今週末撮ってきますね。
なんか危機的な金欠らしいのでご飯に行ってきます笑
3人とも期待十分なプレイヤーです。貴重な経験を積んでほしいと思います。何様だって感じですが。
個人的な話になりますが、昨年はコロナ禍の影響で、病院実習中であったため試合に出られず、今は怪我で僕は試合に出ることができません。今の2年生とは試合で共に戦うという経験ができなかったことは非常に残念でなりません。
でも一緒に練習した事実は消えないので、彼らにはめっちゃ活躍してほしいですね。守るものなどありませんから。
思う存分暴れちゃってください!
アーカイブ
- 2022年12月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年2月(1)
- 2021年12月(3)
- 2021年11月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年3月(2)
- 2019年2月(2)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(3)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(1)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(2)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(4)
- 2016年12月(3)
- 2016年11月(17)
- 2016年10月(4)
コメント