リレー日記
新歓終わり!
投稿日時:2012/07/02(月) 23:07
同室の梅原先輩からバトンを渡されました、小林和貴です
訓練がちょうどはじまり、防大研修が近づき若干ブルーですが(笑、
今回は昨日終わった新歓での初試合について書こうかなと思います
今回初めてラグビーの試合を経験しましたが、思ったのは、筋トレが足りんなってことです(笑
20分×3本の試合だったのですが、まともに動けたのは1本目のみ。
最後は両足がつってしまい、よたよたしながらプレーしてました
おまけにタックルに入ることはできませんでした。わかっていたことですが、かなり怖いですね(笑
先輩方が必死の形相で走ってくるのを見ると、どうにも練習通りにタックルに入ることはできず…
たびたびハイタックルまがいのこともしてしまい、申し訳ありませんでした
ただ、僕自身はたくさんタックルに入られました(笑
意外なことにあんまり痛くはありませんでしたが
と、いうわけで散々なプレーをまき散らして終わった試合ですが。
得るものはたくさんありました!
フォワード、バックス両方経験できましたし、なにより試合の楽しさを味わえました
僕自身のポジションはどうしようか悩み中です。バックス志望ですが、体の出来によってはフォワードも…?
すいません。適当なことは言えないので、とりあえず足がつらないボディーをつくってから考えます(笑
残念ながら負けてからの新歓でしたが、今度は勝利の美酒が飲めるよう頑張ります!
新歓が終わり、正式に部員の一人になったわけですから、なおさら練習せねば!
次は赤尾さん大好き!な南君にバトンを渡します
訓練がちょうどはじまり、防大研修が近づき若干ブルーですが(笑、
今回は昨日終わった新歓での初試合について書こうかなと思います
今回初めてラグビーの試合を経験しましたが、思ったのは、筋トレが足りんなってことです(笑
20分×3本の試合だったのですが、まともに動けたのは1本目のみ。
最後は両足がつってしまい、よたよたしながらプレーしてました
おまけにタックルに入ることはできませんでした。わかっていたことですが、かなり怖いですね(笑
先輩方が必死の形相で走ってくるのを見ると、どうにも練習通りにタックルに入ることはできず…
たびたびハイタックルまがいのこともしてしまい、申し訳ありませんでした
ただ、僕自身はたくさんタックルに入られました(笑
意外なことにあんまり痛くはありませんでしたが
と、いうわけで散々なプレーをまき散らして終わった試合ですが。
得るものはたくさんありました!
フォワード、バックス両方経験できましたし、なにより試合の楽しさを味わえました
僕自身のポジションはどうしようか悩み中です。バックス志望ですが、体の出来によってはフォワードも…?
すいません。適当なことは言えないので、とりあえず足がつらないボディーをつくってから考えます(笑
残念ながら負けてからの新歓でしたが、今度は勝利の美酒が飲めるよう頑張ります!
新歓が終わり、正式に部員の一人になったわけですから、なおさら練習せねば!
次は赤尾さん大好き!な南君にバトンを渡します
アーカイブ
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(3)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(2)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(1)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(2)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(2)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(8)
- 2022年9月(5)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(6)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(4)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(8)
- 2021年2月(7)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(10)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(9)
- 2020年5月(7)
- 2020年4月(9)
- 2020年3月(9)
- 2020年2月(8)
- 2020年1月(8)
- 2019年12月(9)
- 2019年11月(8)
- 2019年10月(9)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(8)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(3)
- 2018年12月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(2)
- 2017年11月(5)
- 2017年10月(4)
- 2017年9月(6)
- 2017年8月(1)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(7)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(6)
- 2016年8月(3)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(5)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(9)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(4)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(3)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(2)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(9)
- 2013年6月(5)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(1)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(12)
- 2012年5月(5)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(2)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(3)
- 2011年7月(6)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(3)
- 2011年3月(7)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(4)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年8月(1)
- 2010年7月(5)
- 2010年6月(6)
- 2010年5月(4)
- 2010年4月(3)
- 2010年3月(10)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(2)
- 2009年10月(6)
- 2009年9月(5)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(2)
- 2008年11月(1)
- 2008年10月(2)
- 2008年9月(1)
- 2008年8月(1)
- 2008年7月(1)
- 2008年6月(2)
- 2008年5月(3)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(6)
コメント